ハーレの所持スキルや称号など(本編第22章の終了時)
<ハーレの場合>
・1st『リス』
【基礎情報】
種族:投擲リス
進化階位:未成体・豪腕投擲種
属性:なし
特性:投擲、採集、豪腕
【所持スキル】
《固有スキル》
『木登りLv5』『危機察知Lv5』『逃げ足Lv4』『巣作り』
《通常スキル》
『ひっかきLv2』『蹴りLv2』『噛みつきLv2』『受け止めLv2』
『識別Lv5』『看破Lv1』
『投擲Lv6』『散弾投擲Lv6』『連投擲Lv6』
『強投擲Lv6』『狙撃Lv6』
『火の操作Lv1』『火魔法Lv1』
『土の操作Lv4』『土魔法Lv4』
『風の操作Lv4』『風魔法Lv4』
『魔力集中Lv3』『自己強化Lv2』『操作属性付与Lv1』
『暴発Lv1』『並列制御Lv1』
『共生指示』『半自動制御Lv1』
『上限発動指示』『上限発動制御Lv1』
『簡略指示』
《応用スキル》
『爆散投擲Lv3』『貫通狙撃Lv1』『連速投擲Lv1』『拡散投擲Lv1』
《特殊スキル》
『変異率上昇』『魔力制御Ⅰ』
『夜目』『一発芸・大ウケ』
『行動値増加Ⅰ』『行動値増加Ⅲ』
『魔力値増加Ⅰ』
『容量拡張Ⅰ』『容量拡張Ⅱ』『奇襲防御Ⅰ』『瘴気耐性Ⅰ』
『凝縮破壊Ⅰ』『連鎖増強Ⅰ』
『土属性強化Ⅰ』『風属性強化Ⅰ』『雷属性強化Ⅰ』『氷属性強化Ⅰ』
『奇襲強化Ⅰ』『異常回復Ⅰ』
【半自動制御と上限発動制御の登録枠】
『半自動制御Lv1:登録枠1』
登録内容:『投擲Lv5』
ログイン時、再使用時間:15秒
共生相手時、再使用時間:10秒
『半自動制御Lv1:登録枠2』
登録内容:『散弾投擲Lv4』
ログイン時、再使用時間:12秒
共生相手時、再使用時間:8秒
『半自動制御Lv1:登録枠3』
登録内容:『爆散投擲Lv1』
ログイン時、再使用時間:応用スキルの再使用時間に依存
共生相手時、再使用時間:応用スキルの再使用時間に依存
『上限発動制御Lv1:登録1』
登録内容:『魔力集中Lv3』
効果時間:元スキル効果時間に依存
【簡略指示の登録枠】現在枠:10枠
・危機察知
・爆散投擲
・貫通狙撃
・連速投擲
・散弾投擲
・連投擲
・狙撃
・土魔法
・拡散投擲
・自己強化
【所持称号】
『幼生体・暴走種の発見』『幼生体・暴走種の討伐』
『成長体・暴走種の発見』『成長体・暴走種の討伐』
『未成体・暴走種の発見』『未成体・暴走種の討伐』
『成熟体・暴走種の発見』
『幼生体・瘴気強化種の討伐』『成長体・瘴気強化種の討伐』『未成体・瘴気強化種の討伐』
『理不尽な襲撃』
『ヒノノコを解放したモノ』『氷狼を解放したモノ』『ミズウメを解放したモノ』
『瘴オオヒノノコを討ち倒すモノ』『瘴王毒スズメを討ち倒すモノ』
『大きな湖の強者を打ち倒すモノ』
『砂漠の強者を生み出すモノ』『砂漠の強者を打ち倒すモノ』
『平原の強者を生み出すモノ』『平原の強者を打ち倒すモノ』
『丘陵の強者を生み出すモノ』『丘陵の強者を打ち倒すモノ』
『雪山の強者を生み出すモノ』『雪山の強者を打ち倒すモノ』
『岩山の強者を打ち倒すモノ』
『瘴気に抗うモノ』『格上に抗うモノ』『力に蝕まれるモノ』
『採集ビギナー』『狩猟ビギナー』『淡水漁ビギナー』『地形を弄るモノ』
『見破るモノ』『見張りビギナー』
『力を溜めるモノ』『連撃を放つモノ』
『火を扱うモノ』『土を扱うモノ』『流れを扱うモノ』
『共生するモノ』『共生を続けるモノ』
・2nd『クラゲ』
【基礎情報】
種族:風帽クラゲ
進化階位:未成体・伸縮浮遊種
属性:風
特性:浮遊、伸縮、陸地適応
【所持スキル】
《固有スキル》
『傘展開Lv5』『触手伸長Lv3』『毒触手Lv2』『個体分離』
《通常スキル》
『微毒生成Lv2』『巻きつきLv2』
『刺突Lv4』『連刺突Lv4』『乱れ突きLv3』
『触手流しLv3』
『識別Lv2』『看破Lv1』
『火の操作Lv2』『火魔法Lv1』
『風の操作Lv5』『風魔法Lv5』
『海水の操作Lv3』『海水魔法Lv3』
『魔力集中Lv1』『自己強化Lv1』『操作属性付与Lv1』
『空中浮遊Lv4』『並列制御Lv1』
『共生指示』『半自動制御Lv1』
『上限発動指示』『上限発動制御Lv1』
『簡略指示』
《特殊スキル》
『変異率上昇』『夜目』『魔力制御Ⅰ』
『行動値増加Ⅰ』『行動値増加Ⅱ』『魔力値増加Ⅰ』
『奇襲防御Ⅰ』『瘴気耐性Ⅰ』
『土属性強化Ⅰ』『風属性強化Ⅰ』『雷属性強化Ⅰ』『氷属性強化Ⅰ』
『奇襲強化Ⅰ』『異常回復Ⅰ』
【半自動制御と上限発動制御の登録枠】
『半自動制御Lv1:登録枠1』
登録内容:『風魔法Lv1』
ログイン時、再使用時間:7秒
共生相手時、再使用時間:5秒
『半自動制御Lv1:登録枠2』
登録内容:『風魔法Lv3』
ログイン時、再使用時間:17秒
共生相手時、再使用時間:14秒
『半自動制御Lv1:登録枠3』
登録内容:『風の操作Lv3』
ログイン時、再使用時間:9秒
共生相手時、再使用時間:6秒
『上限発動制御Lv1:登録1』
登録内容:『傘展開Lv4』
効果時間:20分
【簡略指示の登録枠】現在枠:10枠
・風の操作
・風魔法
・傘展開
・触手流し
・連刺突
・乱れ突き
・触手伸長
・巻きつき
【所持称号】
『幼生体・暴走種の発見』『幼生体・暴走種の討伐』
『成長体・暴走種の発見』『成長体・暴走種の討伐』
『未成体・暴走種の発見』『未成体・暴走種の討伐』
『成熟体・暴走種の発見』
『幼生体・瘴気強化種の討伐』『成長体・瘴気強化種の討伐』『未成体・瘴気強化種の討伐』
『理不尽な襲撃』
『瘴オオヒノノコを討ち倒すモノ』『瘴王毒スズメを討ち倒すモノ』
『大きな湖の強者を打ち倒すモノ』
『砂漠の強者を生み出すモノ』『砂漠の強者を打ち倒すモノ』
『平原の強者を生み出すモノ』『平原の強者を打ち倒すモノ』
『丘陵の強者を生み出すモノ』『丘陵の強者を打ち倒すモノ』
『雪山の強者を生み出すモノ』『雪山の強者を打ち倒すモノ』
『岩山の強者を打ち倒すモノ』
『瘴気に抗うモノ』『格上に抗うモノ』『力に蝕まれるモノ』
『採集ビギナー』『見破るモノ』『見張りビギナー』
『火を扱うモノ』『海水を扱うモノ』『流れを扱うモノ』
『共生するモノ』『共生を続けるモノ』




