スキル一覧(本編、第21章での新登場分)
【固有スキル】
《攻撃》
『砲丸スイカLv1~』(増強進化ポイント8)
スイカの固有スキル。生成したスイカを砲丸のように放り投げて攻撃する。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
《補助》
『過熟Lv1~』(生存進化ポイント10)
果実を生成する種族の固有スキル。
過剰に熟した果実を生成し、腐らせた状態にする。
ランダムでどれかの毒状態にし、一部の敵を追い払い、一部の敵を引き寄せる。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により毒の効果上昇。
『蔓巻きLv1~』(融合進化ポイント5)
蔓系の植物系種族の固有スキル。蔓を伸ばして、巻きつくことが出来る。
巻きつく強さの調整も出来る為、攻撃にも使用可能。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により巻きつく速さと強さの上昇。
『ネバ粘液Lv1~』(生存進化ポイント10)
粘液を持つ種族の固有スキル。粘つく液体を浴びせかけ、動きを制限する。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により動きの阻害効果の上昇。
【通常スキル】
《攻撃》
『針飛ばしLv1~』(初期スキル・増強進化ポイント2)
針を持つ種族の攻撃スキル。針を射出して攻撃する。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『連斬撃Lv1~』(乱斬りからの派生・増強進化ポイント15)
乱斬りからの派生の1つ。連続して鋭い斬撃を放つ。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『連殴打Lv1~』(殴打からの派生・増強進化ポイント8)
殴打からの派生の1つ。連続して打撃を放つ。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『強連打Lv1~』(連殴打からの派生・増強進化ポイント15)
連殴打からの派生スキル。連続してより強力な打撃を放つ。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『連鋏斬Lv1~』(はさむからの派生・増強進化ポイント5)
鋏を持つ種族のはさむの派生スキル。連続して鋏で挟んで斬っていく。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『連続バサミLv1~』(連鋏斬からの派生・増強進化ポイント15)
連鋏斬からの派生スキル。連続して鋏で挟んでより鋭利に斬っていく。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『鋏連打Lv1~』(殴打からの派生・増強進化ポイント5)
鋏を持つ種族の殴打の派生スキル。連続して打撃を放つ。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
『乱れ鋏打ち』(鋏連打からの派生・増強進化ポイント15)
鋏を持つ種族の鋏連打の派生スキル。狙いが少し甘くなるが、その分威力のある連続した打撃を放つ。
消費行動値はLvに依存。Lv上昇により威力上昇。
《補助》
『雷属性強化Ⅰ』(称号『丘陵の強者を生み出すモノ』の取得)
雷属性を持つスキルの効果を少し増強させる。
【応用スキル】
《攻撃》
『連衝鋭刺Lv1~』(未成体から増強進化ポイント40、融合進化ポイント10)
特性に刺突を持つ種族の応用攻撃スキル。
鋭い突きを連続で放ち、最後の1撃で敵を串刺しにする。
連撃系の攻撃で、連撃の命中回数に応じて威力増強。一度使用すれば一定時間は使用不可になる。
消費行動値はLv×10。Lv上昇により威力上昇と再使用までの時間短縮。




