登場人物紹介(本編、第15章での新登場分)
【灰の群集:森林エリア】
・ツキノワ(男性):クマ(1st)
灰の群集の実践型検証勢の1人。
打撃主体のクマの人。主に森林エリアにて活動中。
深夜帯の活動が多いため、情報共有板を含めてもケイ達とは直接の接点は少なめ。
・黒曜(男性):クマ(1st)
灰の群集の実践型検証勢の1人。
蹴り主体のクマの人。主に森林エリアにて活動中。
ツキノワPTのメンバー。
・アリス(女性):オオカミ(1st)・リス(2nd)
灰の群集の実践型検証勢の1人。
ハーレと同じ投擲メインのリスの人。主に森林エリアにて活動中。
リスが投擲メインなのは、またまた見かけた際にハーレから影響を受けてのもの。
ツキノワPTのメンバー。
・モコモコ(男性):ヒツジ(1st)
灰の群集の実践型検証勢の1人。
魔法メインのヒツジの人。主に森林エリアにて活動中。
ツキノワPTのメンバー。
【灰の群集:森林深部エリア】
・ライル(男性):小鳥(1st)・松の木(2nd)
紅焔PTの1人。
移動拠点が欲しいというPT内での話し合いにより、2ndで木を作ることになった。
地図作成の群集クエストでのランキング報酬で得た土の進化の輝石を使い、土属性となっている。
未成体にはなっているが、進化を優先していたのでスキルがそれほど育っておらず、まだそれほど強くはない。
【灰の群集:草原エリア】
・シオカラ(女性):トンボ(1st)
灰の群集の実践型検証勢の1人。
魔法メインのトンボの人。
開始エリアは草原エリアだが、今のメイン活動は森林エリア。
ツキノワPTのメンバー。




