表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/136

アルマースの所持スキルや称号など(本編300話までの段階)

 スキルや称号などのまとめ第三弾。

 今回はアルマースです。


<アルマースの場合>


・1st『木』


【基礎情報】

 種族:根脚拠点柑橘

 進化階位:未成体・移動基地種

 属性:樹

 特性:移動、拠点、果実



【所持スキル】

《固有スキル》

『同族同調Lv4』『根の操作Lv5』『樹木魔法Lv3』

『樹液分泌Lv2』『根脚移動Lv5』『根下ろし』『株分け』

『樹洞展開』『樹洞投影』『根縛Lv2』

『果実生成Lv1』



《通常スキル》

『水分吸収Lv5』『光合成Lv2』『養分吸収Lv1』

『識別Lv2』『看破Lv1』

『火の操作Lv1』『火魔法Lv1』

『水の操作Lv4』『水魔法Lv4』

『土の操作Lv4』『土魔法Lv4』

『風の操作Lv1』『風魔法Lv1』

『暴発Lv1』

『共生指示』『半自動制御Lv1』

『上限発動指示』『上限発動制御Lv1』


《応用スキル》

『海流の操作Lv1』


《特殊スキル》

『変異率上昇』『夜目』『魔力制御Ⅰ』『水分貯蔵Ⅰ』『容量拡張Ⅰ』

『行動値増加Ⅰ』『行動値増加Ⅱ』『魔力値増加Ⅰ』

『奇襲防御Ⅰ』『一発芸・大ウケ』『瘴気耐性Ⅰ』

『住処の護り:虫系モンスター』『住処の護り:小動物系モンスター』

『住処の護り:コケ』『住処の護り:大型モンスター』



【半自動制御と上限発動制御の登録枠】


『半自動制御Lv1:登録枠1』

 登録内容:『樹木魔法Lv2』

 ログイン時、再使用時間:11秒

 共生相手時、再使用時間:8秒


『半自動制御Lv1:登録枠2』

 登録内容:『水魔法Lv4』

 ログイン時、再使用時間:28秒

 共生相手時、再使用時間:24秒


『半自動制御Lv1:登録枠3』

 登録内容:『根の操作Lv5』

 ログイン時、再使用時間:9秒

 共生相手時、再使用時間:6秒





【所持称号】

『幼生体・暴走種の発見』『幼生体・暴走種の討伐』

『成長体・暴走種の発見』『成長体・暴走種の討伐』

『未成体・暴走種の発見』『未成体・暴走種の討伐』

『成長体・瘴気強化種の討伐』『未成体・瘴気強化種の討伐』


『ヒノノコを解放したモノ』『氷狼を解放したモノ』『ミズウメを解放したモノ』


『瘴気に抗うモノ』


『同族の命を脅かすモノ』『採集ビギナー』『地形を弄るモノ』

『見破るモノ』『見張りビギナー』


『土を扱うモノ』『水を扱うモノ』『火を扱うモノ』『流れを扱うモノ』

『海流を扱うモノ』


『森を荒らすモノ』『海を荒らすモノ』『草原を荒らすモノ』


『共生するモノ』


『虫系モンスターの住処』『小動物系モンスターの住処』

『コケの住処』『大型モンスターの住処』





・2nd『クジラ』


【基礎情報】

 種族:特攻クジラ

 進化階位:未成体・突撃種

 属性:なし

 特性:強靭、突撃



【所持スキル】

《固有スキル》

『丸呑みLv3』『旋回Lv3』『高速遊泳Lv2』『住処選び』


《通常スキル》

『体当たりLv4』『突撃Lv2』『叩きつけLv2』

『頭突きLv4』『強頭突きLv2』

『火の操作Lv1』『火魔法Lv1』

『風の操作Lv1』『風魔法Lv1』

『土の操作Lv1』『土魔法Lv2』

『海水の操作Lv3』『海水魔法Lv3』

『魔力集中Lv2』『自己強化Lv1』『操作属性付与Lv1』

『暴発Lv1』

『共生指示』『半自動制御Lv1』

『上限発動指示』『上限発動制御Lv2』

『小型化Lv4』『空中浮遊Lv4』


《応用スキル》

『海流の操作Lv2』

『激突衝頭撃Lv1』


《特殊スキル》

『変異率上昇』『夜目』『魔力制御Ⅰ』『容量拡張Ⅰ』

『行動値増加Ⅰ』『行動値増加Ⅱ』『魔力値増加Ⅰ』

『奇襲防御Ⅰ』『一発芸・大ウケ』『瘴気耐性Ⅰ』



【半自動制御と上限発動制御の登録枠】


『半自動制御Lv1:登録枠1』

 登録内容:『海水魔法Lv1』

 ログイン時、再使用時間:7秒

 共生相手時、再使用時間:6秒


『半自動制御Lv1:登録枠2』

 登録内容:『海水の操作Lv3』

 ログイン時、再使用時間:13秒

 共生相手時、再使用時間:10秒


『半自動制御Lv1:登録枠3』

 登録内容:『海水魔法Lv2』『海水魔法Lv2』『海水魔法Lv2』

 ログイン時、再使用時間:42秒

 共生相手時、再使用時間:36秒


『上限発動制御Lv2:登録1』

 登録内容:『空中浮遊Lv4』

 効果時間:20分


『上限発動制御Lv2:登録2』

 登録内容:『小型化Lv4』

 効果時間:行動値の半分×5分




【所持称号】

『幼生体・暴走種の発見』『幼生体・暴走種の討伐』

『成長体・暴走種の発見』『成長体・暴走種の討伐』

『未成体・暴走種の発見』『未成体・暴走種の討伐』

『成長体・瘴気強化種の討伐』『未成体・瘴気強化種の討伐』


『瘴気に抗うモノ』


『海水漁ビギナー』『地形を弄るモノ』『見破るモノ』『見張りビギナー』

『嵌まるモノ』『無自覚な討伐』


『土を扱うモノ』『火を扱うモノ』『流れを扱うモノ』『海水を扱うモノ』

『海流を扱うモノ』


『海を荒らすモノ』『草原を荒らすモノ』


『共生するモノ』


 こちらも抜けがあったりすればご報告お願いします。

 次はヨッシの予定。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ