表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

はじめに

【はじめに】


 このエッセイは、ブクマを増やす方法を研究するわけでもないし、人気ジャンルの傾向を探るわけでもありません。

 自分自身が納得する形の作品作りとは一体なんなのか……といったマーケティング理論【以外】のものを追求するエッセイです。


 特に、マイナージャンルの題材やウェブ小説投稿サイトの存在を知る前に考えていた作品に関して、

『人気やブクマに左右されず、完結まで更新し続けたい』

『エタらない(筆を折らない)、モチベーションを維持したい』

という自分自身の目標を、気が向いた時に書き連ねていきます。


 流行の潜在意識の法則や引き寄せの法則についても時折触れますが、スピリチュアルを求める観点からすると現実的な趣旨となっており、マーケティング理論研究の観点から見ると、損なやり方かもしれません。


 自分の作品を大切にして、筆を折らずに完走するという目標を持ちたいと思いつつ……エッセイを開始します。



石川ユノ(yuno ishikawa)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ