表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第四話

 アリスが断ったにもかかわらず、ユリウスは何度もやって来た。

 やれ対吸血鬼の究極兵器だとか、やれ人類の希望の星だとか、玄関前で好き勝手に熱く語っては、そのたびにアリスを辟易とさせた。

 ユリウスがあまりにも延々と話をつづけるものだから、アリスはとうとう、玄関前にイスと小さな組み立て式のテーブルを置いたほどだ。


「何度も言ってますけど、血を吸われるのも、痛いのも私です。知らない誰かのために、自らそんな目に遭えと?」

「ですが、人間は吸血鬼に対峙する手段が限られています! アリスさん、勇気を出してください!」


 勇気がどうこうという話ではなかろう。ダメだコイツ、まるで話が通じない──。


 アリスは心底呆れて閉口し、テーブルの上に置いた干しぶどうを一粒とって、口に入れた。甘みと独特の食感が口の中に広がる。乾燥したぶどうは口の中でほんの少しやわらかさを取り戻した。


「あのねぇ。蚊がうるさくても鬱陶しいなと思う程度でしょ? 人間は私を鎖でぐるぐる巻きにしたり、気味悪がったり、採血して利用したりする。……人間の方がよっぽど恐ろしいじゃない」


 ユリウスは一瞬言葉に詰まり、視線を泳がせた。傾いた日差しが窓から差し込んで、ユリウスの顔に陰影を作っていた。


「それは……おつらい経験をされてきましたね。しかし、それらはどれも、人類が身を守るためにしたことです。悪気があってやったわけでは……」

「そうかもね。でも、加害は加害でしょ。そんなことをくりかえしてきた人間のために、なぜ私が協力しなくてはいけないの? なぜ、あなたの言う『勇気を出さないといけない』ことをする必要が?」

「やっぱり勇気が足りないんですね!」

「違う。まるっきり話にならない」


 アリスはぶどうの枝をくるりと回して、次々と干しぶどうを口に入れた。一度に口の中に入れすぎたせいで、ねっちゃりとする。

 水分が足りなくなって思わず咳払いしたアリスに、ユリウスは「僕も一緒に行ってあげますから!」と拳を固めた。


「はあ?」


 アリスは「あげます」の部分にカチンと来た。「僕たち人類のために、血を吸われてください」とか「僕も一緒についていきます」ならいざ知らず……、謎の上から目線と「勇気が出ない」という決めつけはなんなのだろう。


「僕がいれば安心ですよ! なんせ僕、エクソシストですから!」

「いや……それでも私は血を吸われますよね?」


 吸血鬼の方が、アリスの血を吸えば死んでいくから、まだかわいげがある。

 どうあっても平行線にしかならない……。そんな二人のやりとりに割って入った声は、アリスにとって、ちょっとした幸運だった。


「ユリウス様! ここにいらっしゃったのですね!」

「ああ、街の……どうかされましたか?」

「吸血鬼から、予告状が届きました!」


 そんな吸血鬼もいるんだな、と、アリスはおかしくなった。蚊のような彼らが予告状を出すとは、考えてもみなかったのである。

 予告状には、ごていねいにシーリングスタンプまで押してある。吸血鬼が蝋をあぶる姿を想像して、アリスはくすっと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ