表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

白き大英雄と白銀の守護者

作者:澤中雅
 精霊力によって自然に満ちた世界には過去、人類と精霊は密接な関係で誰もが精霊力を宿し共存していた。
 だが現在は精霊を見た者がいなく、精霊力を宿す人類すら減少傾向にあり、精霊と同じく自然を操る精霊術を扱う精霊術士は希少とされていた。
 その一人、ロロベリア=リーズベルトは八歳の頃、同じ孤児として教会で暮らしていた同い年の少年がいた。
 お互いにシロ、クロと呼び合う二人はある約束を交わすも一年後、クロに引き取り手が現れたことで離ればなれになる。
 六年後、一五歳となったロロベリアは世界三大国の一つ、ファンデル王国でも選りすぐりの若者が集まるマイレーヌ学院に入学。わずか三ヶ月で学院実力者一〇名の一人、序列一〇位との序列戦に挑み打ち倒した才女とまで成長していた。
 そんなロロベリアの前に学院の役員としてやってきた、クロの面影や特徴だけでなく同じ名前をした少年。
 突然の再会に驚きながらも喜ぶロロベリアに対し少年――アヤト=カルヴァシアは誰だと否定。
 アヤトとの出会いからロロベリアのクロと交わした約束を果たす、世界を守る英雄の道が始まった。

※カクヨム様でも投稿しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 701 ~ 759 を表示中
届かない忠告
2025/03/25 19:44
悪夢再来
2025/03/27 19:09
最善を尽くす
2025/03/29 19:10
先手を打つ
2025/03/31 19:00
二組の役割
2025/04/02 19:45
雪辱戦
2025/04/05 19:00
黒き存在
2025/04/07 19:20
覆された朗報
2025/04/10 19:10
降臨
2025/04/12 19:11
平穏な帰郷
2025/04/17 20:41
姉弟の進む道
2025/04/20 19:10
ははのあい
2025/04/22 19:13
ホロアの嘘
2025/04/27 20:09
第十六章 いびつな絆を優しい未来に編
序章 後悔の日
2025/04/30 19:00
悲惨な光景
2025/05/02 19:00
揺らぐ一閃
2025/05/05 19:10
前途多難
2025/05/07 19:10
国王の決断
2025/05/09 19:10
出生と真相
2025/05/24 19:10
背負わされた罪
2025/05/29 19:10
強硬の結果は
2025/05/31 19:10
食い止める
2025/06/03 19:10
理想と現実
2025/06/05 19:10
残る共有
2025/06/13 19:10
報い方
2025/06/16 19:10
二つの疑問
2025/06/18 19:10
手探りの価値
2025/06/20 19:10
光明に続く不穏
2025/06/24 19:10
すれ違う気遣い
2025/06/26 19:10
心強い援軍
2025/07/03 19:10
求める協力者
2025/07/07 19:10
最初の役割
2025/07/09 19:12
手に入れたもの
2025/07/16 19:10
初見の攻防
2025/07/19 19:10
先輩たちの答え
2025/07/21 19:10
誇らしい成果
2025/07/29 19:10
窮地の中で
2025/07/31 20:57
成否の行方
2025/08/06 19:10
神さまの提案
2025/08/08 19:00
白き目覚め
2025/08/11 19:10
歓喜の乱入
2025/08/16 19:10
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 701 ~ 759 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ