表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

相手の良いところを

作者: 善行望


  太陽を覆い隠す


  鉛色の過冷雲


  心の映し鏡


  言葉によって


  雲が純白に輝いたり


  黒い影を落としたり


  太陽が覗くこともある


  どうすれば相手の心に


  希望を与えられるのか


  自分の表情が


  しかつめらしいとき


  「人の良いところをみよう」


  と指摘された


  何年も経た今でも


  想い出しただけで


  心が曇るようなことされて


  どうやって良いところを見るの?


  自問自答してきた


  少しわかってきた


  空は人の映し鏡


  相手は自分の映し鏡


  空と心でみんなつながってるんだって


  ならば誰でも太陽を抱えているはず


  言葉は大切


  相手の心に入って


  因果を巡り


  自分の心に帰ってくる


  言葉は大切


  相手と対話することは


  自分と対話していること


  憎めば穢れた言葉が巡り巡って


  帰ってくると実感してる


  憎しみからは何も生まれたい


  ならば幸せな言葉だけ使おう


  貪欲に相手の幸せを願おう


  太陽を覆い隠す


  冷たい黒雲を払い除ける


  言葉をみつけよう


  

読んでくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ