表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

【1章】桜の終わりと新しい風④

僕は――野良猫、いや先輩との食事を終え、学内の休憩スペースでひと息ついていた。


窓から差し込む光に包まれながら、

まだ肌寒さが残る空気の中、心地よい風が頬を撫でる。

日向に身を預けていると、少しだけ眠くなりそうだった。


「……他の人と話したのは、久しぶりだな」


人と話すことが得意ではない。

会話のテンポ、間、話題――全部が苦手だ。


けれど今日は、不思議と自然体で話せていた。 それが少し、心地よかった。


そんな時、ポン、とスマホが震えた。

画面を見ると――澪先輩からのメッセージ。


『明日のお昼予定ないでしょ? 中庭にきてくんない?』



相変わらず、遠慮のない文章。

ストレートというより、少しデリカシーがない気もする。

それでも嫌じゃなかった。


特に予定もなかった僕は、迷わず返信した。


『わかりました』


次の日の昼


約束の中庭に着いたが、先輩の姿はまだなかった。

ベンチに腰を下ろし、風に舞う花びらを眺める。


桜は散りかけ、春が終わりに向かっていた。

その景色は、何かが変わる季節を告げているようだった。


「ここ、桜がすごく綺麗に見えるんだよ。……まだ見れてよかった」


後ろから澪の声がした。

まるで、僕の心を見透かしたかのように――。


「遅れてごめん!これ、渡したくて」


差し出された袋の中には、弁当箱が入っていた。


「これは?」

「お弁当」


即答。音速のように答えが返ってきた。


「いや、そうじゃなくて……なんで弁当なんですか?」


「嫌だった? お弁当」


問いには答えず、逆に質問を返してくる。

澪は少し照れながら、それでも真っ直ぐに言った。


「昨日のお礼っていうのもあるんだけどさ……君ともっと話してみたいと思ったんだ。それに君って猫みたいだよね」


「僕が……猫、ですか?」


疑問と同時に、少し驚いた。

僕も先輩を見て、同じことを思っていたから。


「なんか構いたくなるんだよね。一目見たときから、そう思った」


澪はふっと笑い、弁当を僕に手渡した。


「まあ、そんなに出来は良くないけどさ。

嫌じゃなかったら、一緒に食べない?

……それでよければ、友達にならない?」


照れくさそうに笑う澪は、昨日とはまた違って見えた。


「僕、面白くもなんともないですよ。

それでもいいなら――」


「いいよ。そういうとこ、猫っぽいし」


二人で笑い合いながら、弁当のふたを開けた。


まだ冷たい春風が吹く季節。

けれどその弁当は――春風を包み込むように、暖かかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ