表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/216

050




「アルトくん、それは何をしようとしているのだ?」


 突然インベントリから緑色のポーションを取り出した俺を見て、フィイは不思議そうな顔をした。ADRICAではHPポーションは赤色。緑色の小瓶が見慣れないのだろう。


「これは〝毒ポーション〟だ。飲むと一定時間毒状態になって体力を削られる」


「ど、毒とは……そんなものを飲んで大丈夫なのか」


「ああ、瀕死になるけど問題ない。これはスキル〝激震(げきしん)〟を発動するための調整だからな。ステータスの倍率を上げるために必要でやってる」


「そう言えば、体力が少なくなるほど強くなるスキルであったか。うむ、それなら納得だ。しかし瀕死の状態を好むとは、他の冒険者が聞けばきっと驚きの声を上げるだろう。冒険者とは本来、是が非でも生き延びようとするものだからな」


 フィイがちらりと()らした視線の先、そこにはまさに〝生き延びようとする〟冒険者の姿があった。


「あぶ――危ないじゃないこのデカブツ! 当たったらどうしてくれるのよ! いい、わたしはいずれ最強の名を手にする駆け出し冒険者、アルトパーティーの――」


 やんややんや言いながら、必死になって逃げ周る藍色髪(あいいろがみ)。もういい加減、覚えてきたのだが、あいつは毎度その台詞(せりふ)を敵に紹介するつもりなのだろうか。


 大王ゴブリンは縦に横に大きいモンスターで、身長五メートルオーバーの巨漢だ。その体躯(たいく)に比例して攻撃範囲もまた広く、手に持った巨大モーニングスターの振り降ろし、()(はら)いは、(かす)っただけでも致命傷となりうる。


 さらにその攻撃性能の高さも驚異的だ。やつの攻撃力は800と、やわなコトハでなくとも並みの冒険者ですら数発で力尽きるほど高い。


 LvUPして体力にポイントを全振りしたコトハだけど、それでもまだHP900か。ぎりぎり一発は耐えられるけど……って感じだな。


「フィイ、悪いんだけどあいつがダウンしないように注意しててくれないか。危なくなったら〝リンカーネイション〟を付与して欲しい」


「うむ、りょうかいした。しかしこの分だと長くは持たなさそうだな」


 しばらく経った今も、コトハはなかなか攻撃に転ずることができず、終始回避に徹底(てってい)していた。


 たぶん行動パターンはもう見切っているはずだから、前に踏み出せない理由は別の要因だろうな。近づいてミスプレイをするのが怖いとか。


 大王ゴブリンの厄介なところは、デカイ図体のくせに攻撃速度がまあまあ速いところだ。もともとパーティーで挑む前提で設計されてるから、ソロで、それも初見のコトハには荷が重すぎたかもしれない。


「――コトハくん危ない!」


 フィイが彼女の名前を呼んだとほぼ同時に迫るモーニングスター。


 無慈悲なる打撃は華奢(きゃしゃ)なコトハの体を捉えて、薙ぎ払われる。


「痛っ――」


 そして彼女はそのまま弾き飛ばされてどんっと壁に激突した。


 けっこうヒヤッとしたが、この世界に一定以上の痛覚は無いしひとつも外傷を負ってないコトハを見ると安心した。「痛い」というのも反射的な言葉だろう。ゲーマーにありがちな反応だ。


 それでも、これはやばいか。


「どうして、コトハくんはまだHPがあるのにどうして動かないのだ?」


 フィイが微動(びどう)だにしないコトハを見て(あせ)りをあらわにした。


KB(ノックバック)だろうな……HPの30%にあたるダメージを受けると、少しの間動けなくなるんだ。KBはMOB(モブ)にもあって、MOBの場合は10%だったりするが……とにかくこれはまずそうだ」


 大王ゴブリンは容赦(ようしゃ)なく、座ったままのコトハを仕留めようと詰め寄っている。


 追撃(ついげき)によっていよいよコトハを戦闘不能にする――その寸前のことだった。


KB(ノックバック)……日本語でいうところの「のけ反り」。攻撃をもらうと、のけぞって一定時間動けなくなります。プレイヤーとMOBどちらにも設定されていることが多いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読頂き有難うございます
星5評価ブクマレビューなどを頂けるととても嬉しいです。モチベーションが上がります。

ADRICAのMAPです(随時更新)。
MAP MAP MAP
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ