表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/216

004


 宿屋を出て向かった先は、能力付与(バフ)屋。街並みは俺が知っているADRICAとほぼ同じなおかげで難なく辿り着くことができた。


「さあ、着いたぞここだ」


「……ここって?」


 バフ屋、とデカデカと書かれた看板を見て、コトハは呆然としている。ここが何のショップかは知らないらしい。


「ここは一時的に特殊な能力を付与してくれるショップさ。プラスになる恩恵のことをバフっていうんだけど、ここでバフをもらっていくことで、簡単に序盤のモンスターを倒せるようになる。とりあえず物は試しだ。ここは俺を信じてくれ」


 彼女を連れて中に立ち入り、二つのバフを注文する。


 選んだバフは、エナジーとサージ。


 店員さんのスキルによって、俺たちは赤と黄、二色の淡い光に包まれる。


 そうしてバフの付与はただちに完了した。ちなみに俺は持ち合わせがないので、支払いはコトハが済ませてくれた。ヒモ男みたいでなんだか嫌だ……狩りで稼いだらすぐに返そう。


「悪い、恩に着るよ。二万ルクスも出してくれてありがとう」


「気にしないで。一緒のパーティーになったお礼よ。それに大した額でもないし。ところでさっきの光は何だったの? わたしちょっとだけ怖かったんだけど……」


 なるほど、金額のことなど気にも留めていない彼女は、確かにお姫さまのようだ。


 結果論ではあるけれど、こうしてバフ代を出してもらえたのを考えると、一緒にパーティーになってお互いに良かった。これからレベリングがかなりはかどる。


「赤色のバフ、エナジーは全てのステータスを上昇。

 黄色のバフ、サージは俺たちの攻撃に雷属性を付与してくれるんだ。いわゆる追加ダメージってやつだな。ステータスに関係なく、一定ダメージを与えてくれる。

 序盤のモンスターはHPが低いやつばっかりだから、この二つでだいたいはワンパンできるぞ」


「す――すごいじゃない、これならスライムやゴブリンも目じゃないわ!」


 打って変わってコトハは輝きに満ちた瞳で言った。


「序盤の敵なら装備を揃えるよりもこっちの方が格段に効率がいい。ワンパンできるからPS(ピーエス)も必要ないし」


「PS? ――まあいいわ、それじゃあ早速クエストに行きましょう。気分がいいから今度は私が案内してあげる。どうせギルドに行くの初めてなんでしょ?」


 得意げに鼻を鳴らすコトハにはむしろ嘆息(たんそく)が込み上げてきた。


「ギルドにはいかないって言ってるだろ。お使いクエストなんてやってたら、いつまで経ってもレベルが上がらないぞ」


「えっと、それじゃあこのあとはどうするの?」


「どうするって決まってる――レベリングだ」


「レベリングって、やっぱりクエストに行くんじゃない」


 いかにも解せない、と言いたげにコトハの目つきは細くなっている。コトハ視点だと〝レベリング=クエスト〟という固定観念があるのだろう


「いいや違う。レベリングは何もクエストをこなすことに限らない。レベルを上げるのにもっと効率のいい方法があるんだよ」


「もっと効率のいい? それって――」


「狩りだ」


 息をのんで沈黙するコトハに言葉を続ける。


「俺たちはこれから狩りに出る。それもスライムやゴブリンみたいな雑魚がいる狩場じゃない。――レベル30以上のモンスターがひしめき合う、上等な狩場だ」


「レ、レベル30以上!?」


 俺たちのレベルは1。レベル差29以上もあるモンスターなんて倒せるわけないだろう。そう言いたげな彼女の動揺も振り払って、手を取る。目的地は街の外にある狩場――セスタスの森だ。


※バフ屋はMMORPGでよくあります。無いゲームはだいたい初手で課金バフ積みます。バフ詰んだらだいたいワンパンできるようになります。

PS……プレイヤースキルの略。腕前と同義。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読頂き有難うございます
星5評価ブクマレビューなどを頂けるととても嬉しいです。モチベーションが上がります。

ADRICAのMAPです(随時更新)。
MAP MAP MAP
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] >ワンパン……ワンパンチが語源。一発で敵を倒せることを意味しています。 語源はあってますが、倒せることまでは意味としては含まれてません。その場合は「ワンパンで倒せる」と表現します。 他には…
[気になる点] 4話がダブっているようです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ