表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/216

043

ご覧いただきありがとうございます。

ひと悶着したあとIDいきます!


 フィイの指さす先、崖道(がけみち)の上にはセクタ峡谷(きょうこう)特有のモンスターが跋扈(ばっこ)していた。


 全身が砂で構築されたサンドゴーレムや、直剣を携えた骸骨スケルトン、高いHP回復(リジェネ)を持ったゾンビスライム。それらモンスターはLvが51-70と、格下であることを考慮すれば、さほど脅威とは呼べないが……。


「う、ううぅ……」


 予想と違いなく、コトハは崖に沿った細道を見ては恐怖に身体を強張らせていた。


「今度はモンスターがいることだ。おぶってやることはできないぞ」


「し、知ってるわよ……大丈夫、モンスターがいなくても、わたしは冒険者、勇猛果敢(ゆうもうかかん)な冒険者さまよ! これくらい……どうってこと、ないんだから」


 呂律(ろれつ)が回っていないけど、一応、自力で行く気力はあるらしい。


 しかしこの状態で戦わせてもあんまり意味がないな。コトハは足元に気を取られて、モンスターに集中できないだろう。IDの手前ということもあり、下手にHPを削られてほしくもないし――。


「いっけぇ、マジックボルト!!」


 突如(とつじょ)、俺たちの後方から簡素なスキル名が鳴り響く。直後に空を(はし)った魔力弾(まりょくだん)の数は四つ。そのすべてがモンスターたちを捉えては、討ち滅ぼす。


「メテオウェーブ!」


「アローレイン!」


 そして追撃に、衝撃波やら降り注ぐ弓矢やらが放たれて、モンスターたちはあっという間に全滅。後ろの()()がひと仕事してくれたようだ。


「……」


 長弓を構えたリーダーらしき風貌(ふうぼう)の男は、何を言うでもなく氷のように冷たい眼差しでこちらを凝視している。


 俺たちの後にやって来た彼らもまた冒険者なんだろう。数は四人で職業はマジシャン2、ファイター1、アーチャー1と、悪くない編成だ。やや後衛が多い気もするが、モンスターたちを容易に一掃してのけたあたり、そこそこな手練れと見える。


「倒してくれてありがとう、おかげで道中が楽になった」


 長弓の男に感謝を伝える。すると彼は鼻で笑ってから、


「こんな雑魚相手に立ち止まってるんじゃあ、行くだけ無駄だ。お前たちはここで引き返すんだな。たかが70Lvの冒険者三人で〝谷底〟を周れるわけがねえ。ほら、邪魔だよ。さっさとどいてろ」


 と乱暴な語調(ごちょう)()()いた。他の冒険者たちも忌々(いまいま)しげな視線を寄こしては、崖道をくだっていく。


 俺たちが立ち往生していたせいで迷惑していたんだろう。これは悪いことをした。


「なによあいつら、見下すような言い方をして」


「酷い言いぐさだったのだ。われもあまり(こころよ)くない」


 コトハとフィイは怒り心頭な様子で、去る彼らの背中を仏頂面(ぶっちょうづら)で眺めていた。


「いいんだ、迷惑をかけてしまったことは事実だし、ああいう反応も理解できる。それより俺たちも早く行こう。モンスターが再びポップする前に通った方が合理的だ」


 これには二人も同意見なのか、特に口を挟むことはしなかった。というのもモンスターがいる道中に、別のパーティーを先に行かせるうまみを、彼女たちはすぐに理解した。


 俺たちが歩む道は、モンスターが倒された後の安全地帯。あの口ぶりだと奴らもIDが目的のようだし、俺たちは最初から最後までくつろいでいられるというわけだ。


 もちろん、このような手段は寄生プレイの一種であり、あまり好ましいとは言えない。


「あとでポーションなどの消費アイテムでも渡しておくか。それで貸し借りはゼロ……にしてくれるとありがたいけど」


 ちらりと、俺たちを一瞥(いちべつ)してきた長弓男と目が合う。その視線の鋭さは尋常(じんじょう)ではなく、おおよそ大きな誤解が生じているのだと分かった。


 別に俺たちは、寄生先を探すために立ち止まってたわけじゃないんだけどな。


 何はともあれ二つのパーティーは〝谷底〟へと到着。コトハとフィイは初めて目にするID転送用の魔法陣を前に、瞳をきらきらと煌めかせていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読頂き有難うございます
星5評価ブクマレビューなどを頂けるととても嬉しいです。モチベーションが上がります。

ADRICAのMAPです(随時更新)。
MAP MAP MAP
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ