表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/216

204(黒薔薇教会)


「それにしても用意周到ですね。トラップを仕掛けているなんて。私が来たときは何も無かったはずですが」


 教会に向かう途中でエレンが言った。


「あいつらは俺に心底ご熱中だからな。俺相手ならどんな手を使ってでも潰したいんだろう。危険は承知の上とは言え……いざこうなると胃が痛い」


 パーシヴァルを呼ぼうとダメもとでチャット画面を開こうとしたが、やはりブラックアウトして使用不可。ペル曰くギルドハウスへの転移もできない。困ったものだ。


「――おやおやこれはお急ぎのようで。そんなに焦ってどちらに行かれるのですか」


 忽然(こつぜん)と現れたのは黒フードを被った魔人ハヌマリル。憎まれ口を叩いているが、わざわざ魔人さま自らご登場とはどういうつもりか。


「これは都合がいい。ペルを閉じ込めたのはどうせお前の仕業だろう。ここでケリを付けてやる」


 いざ武器を構えても魔人はカカと笑い飛ばすばかり。どうにもきな臭いことこの上ない。こいつはいったい何が狙いだ。


「そう(はや)るでないぞ冒険者アルト。案じなくともあの少女は死にはしない」


「どうしてそう言い切れる。悪いが俺たちには時間がないんだ。今すぐ叩き潰して――」


「時間に追われているのはこちらとて同じことだ。早々に退()かせてもらおう」


 ハヌマリルは置き土産とばかりに、とあるアイテムを放り捨てた。


「待て」スキルを撃とうとした頃には、ブリンクで転移。結局何がしたかったのか、奴は教会の方へと姿を消していった。


「何よこれ、初めて目にするアイテムだわ」


 コトハが足元のアイテムを拾い上げる。


「お前はもうちょっと警戒したらどうなんだ。それ魔人が置いていった物だぞ」


「だってトラップのようには見えなかったし。それにほら見て、珍しい色のポーションよ! 効果はいったい何なのかしら」


「あのなぁ……ってこれはまさか……」


 小瓶の中に入った、虹色に輝く液体の正体は〝超人のポーション〟。


 飲めばクリティカル率、クリティカルダメージ、クールタイム減少、全ステータス、移動速度、防御力・魔法抵抗力、アイテムドロップ率が上昇する課金アイテムだ。ご丁寧に全員分の数がある。これを使えばかなりの能力強化に繋がるだろう。


 いや待て……あの魔人のことだ、課金アイテムに見せかけた罠かもしれない。飲んだ瞬間ゲームオーバーなんてこともあり得る。安易に使用すべきではないだろう。


「――着いたな」


 魔人の一件後は何事もなく教会に到着。黒薔薇(くろばら)教会は名前の通り、黒薔薇を崇拝(すうはい)する(おぞ)ましい教会だ。


 黒薔薇の花言葉は確か――怨恨、憎悪、復讐などの負の感情だ。


 その昔、女神さまに仕えていた信徒が、女神さまの裏切りによって闇落ち。憎しみのあまり黒薔薇を崇めるようになった。……そんなストーリー設定だった気がする。


「名前もだけど中も陰気臭いのね。あちこちに黒薔薇の画が飾ってあるわ。彫刻も両脇に建てられてて、気味の悪さが抜群ね」


 コトハが教会に入った途端にそう酷評した。


「景観に関して言えば、もっと奇妙なところがあるだろう。ここは……かなり湧きがいいはずなのに、モンスターが一体もいない。仕様が変わったのか……?」


 どこを見渡しても、教会内にはMOBがいない。本当ならダークエルフやダークオーガ、サラマンダーなど強力なモンスターが蔓延(はびこ)っているはず。


「私の時はそこら中にいましたよ。現にここでレベリングしてきました」


 エレンが言った。


「そうだよな。となるとこれもハヌマリルの仕業なのか……いやモンスターを消す利点が一切見当たらないが――」


 考え込んでいる最中、黒の瘴気(しょうき)がフィールド一帯に立ち込める。同時に、ぶぶぶと不快な羽音が鳴り始めた。なるほど、雑魚の代わりにボスモンスターを配置していたらしい。


「お兄ちゃん、あれ何?」


「過去一番に気持ち悪いモンスターなのだ……」


「虫はちょっと苦手だわ」


 彼女たちから大バッシングを浴びているモンスターは〝ベルゼブブ〟。巨大な(はえ)型モンスターだ。俊敏性(しゅんびんせい)に長けており、毒攻撃を頻繁に使ってくる厄介な敵だ。


「時間稼ぎのつもりだろう。ペルがやられる前に急がないと」


 ボスモンスターだろうが何だろうが、今は構っている暇がない。無視して奥の祭壇(さいだん)前まで行くと、おもむろに祭壇がゴゴゴと動き出した。地下への隠し通路だ。


「メッセージでは最下層に進めと書いてあった、恐らく無視が正解のはず――」


 いざ進もうとした矢先、またもや警告画面が表示される。


〝ここから先は通行可能人数に制限が掛けられております。0/2〟


 どうやら二人までしか入場できないらしい。これもあいつの細工か。


 おそらくB1で一人、B2でさらに一人にと分断させる作戦だろう。魔人たちは是が非でも一対一の状況を作り出したいと見える。


 そこまで俺を消したいなら、入った瞬間即死とかすればいいものを……やらないということは何かしらできない要因があるのだろうか。


「ここは私が引き受けます。アルトさんたちはどうか下へ」


 エレンが名乗りを上げると、


「わたしも! お兄ちゃんとお姉ちゃんが先に行って!」


「決してヘマをするでないぞ、二人とも」


 リズとフィイもまたこの場に残る意思を表明する。


 急がなきゃいけないのは分かってる。だけどベルゼブブはLv300のボスモンスターだ。エレンたちとは100Lv差もある。賭けだが、ここはあれに託すしかない。


「分かった。だけどあいつは強敵だ、もしやばかったらこれを使ってくれ」


 俺は三人に〝超人のポーション〟を人数分預けた。


「さあ早く行きましょう」駆け出すコトハに合わせて俺も下へと潜る。カウントが2/2になった。もう誰も入ってこれないだろう。後は俺たちだけでやるしかない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読頂き有難うございます
星5評価ブクマレビューなどを頂けるととても嬉しいです。モチベーションが上がります。

ADRICAのMAPです(随時更新)。
MAP MAP MAP
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ