表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/216

019

皆様のおかげで日間1位にランクインできました、ありがとうございます!



「スキル〝メテオウェーブ〟硬直時間500ms、発生速度200ms、射程距離(レンジ)15m、射程範囲剣先より前方に120度、スキル係数1.50、職業ファイターの基本攻撃スキル」


 特大剣の切っ先から放たれた衝撃波の詳細に触れながら、ダグニアの攻撃を回避する。


「な、なに、まさかスキルの特性を全て――いいやそんなの嘘っぱちだ!」


 ダグニアは両手で特大剣を大きく振りかぶる。それだけで次のスキルも看破(かんぱ)できた。


「スキル〝ストライク〟硬直時間2s、発生速度500ms、射程距離(レンジ)25m、射程範囲剣先より前方に45度、スキル係数3.50、職業ファイターの高威力スキル、取得条件Lv30以上」


「てめえ、そんな馬鹿な――」


 モーションが大きく攻撃範囲が狭いスキルなんて避けてくださいと言っているようなものだ。たった一歩だけ横に逸れて、すれ違いざまに固めた縦拳(たてけん)を男のみぞおちに()じり込む。


「がっ……」


 100ダメージと出た数値の直後、ダグニアは地面にくずおれた。まだまだHPが残っているのに、根性の無いやつだ。


「何だ、いまあいつ何をしたんだ!?」


「分からねえ、気づいたらカウンターを入れていたが、俺たちの知らないスキルなのか?」


 どよめく大衆は見当(けんとう)違いもいいところだ。俺はこの決闘でただの一度も〝スキル〟を使っていない。俺が使ったのはただの打撃と〝知識〟だけだ。


「違う、いまのは〝通常攻撃〟だ」


『つ――通常攻撃!!?』


 そんなことはあり得ないと、混乱の渦はさらに広がり、やがて周りは俺をチート扱いするようになった。理解できないものをすぐにチート扱いするのはMMO民の悪い癖だな。


「馬鹿が、舐めやがって畜生!」


 俺が〝舐めプ〟していることに気づいたダグニアは、よりいっそう凄みの帯びた剣幕(けんまく)で斬りかかってきた。


 だが繰り出す攻撃はことごとくDODGE(ドッジ)され、通常攻撃をもらい、結果ダグニアはすぐに戦闘不能となった。地面に転がる大男の頭には、戦闘不能を示すヒヨコたちがピヨピヨと飛び交っている。表示されているHPの数値は0。これにて終戦だ。


「お、俺の負けだ、生意気言ってすまねえ……ゆ、許してくれ……」


 ダグニアの敗北宣言の後、辺り一帯はとめどない歓声(かんせい)に包まれた。


 さっきまで俺に敵意を向けていた奴らも、今じゃ驚きと賞賛(しょうさん)を送ってくる。まさか俺が本当に大男を倒してしまうとは思ってもいなかったらしい。


「な、なあ坊主、どうしてお前はそこまで強くなれたんだ? その秘密をどうか俺に教えてくれ」


 懇願するようにダグニアが言った。


 もう敵意や悪意も感じ取れないし、まともに対応してみるか。


「俺が強いのは、途方もない努力の積み重ねだよ。別に特殊な才能があるわけじゃない、ただ全ての職業の全てのスキルを把握してるだけだ。

 頑張ればいつかお前も俺みたいになれる。だからさ、もうやめろよ。街に来たばかりの冒険者をいびるより、お前にはやるべきことがあるはずだ」


「……ああ、まったくもってその通りだ。クエストを失敗する前、まっとうに努力してた時期が俺にもある。その頃から少し前が見えなくなっちまってたのかもな。すまねえ坊主、これからは真面目にやってみるよ」


「よし、その意気だ! 頑張れよダグニア!」


 一時期はどうなることかと思いきや、無事に握手も交わして、俺たちは平和的な終わりを迎えた。


 改心してくれたみたいだしこれで一件落着だな。もう新人冒険者をいじめることはないだろう。


 そう言えば武器を奢ってもらう約束があったけど……いいや。こんなところでもらった武器なんてどうせ使わないし、深く反省もしてるしな。


「嬢ちゃんもすまねえな、突然煽り散らかしたりしてよ」


「いいの、わたしも散々言っちゃったしお互い様だわ」


 二人もなかなかにいい雰囲気だ。やっぱり同じ冒険者仲間としてこうじゃなきゃな。敵対関係は何も生まない。


「ところで話は変わるが、坊主と嬢ちゃんは付き合ってんのか。見た限りずっと一緒にいるようだが」


「ちょ――ええ、はあ!? な、何を言っちゃってるのよあんたは!」


 咄嗟(とっさ)に否定するコトハの顔は、爆発してしまうのではないかというくらい赤く染まっていた。


「てっきりそう思っていたんだが違うのか?」


「そんなわけないじゃない! し、知り合ってまだ間もないのよ、なのに付き合うだなんて、いくら何でも気が早すぎるっていうか――ねえあなたはどう思うのよアルト」


 どうして俺が面と向かって睨まれているのか釈然(しゃくぜん)としない。そんなに嫌われているんだろうか。レベリングとか色々、俺なりに頑張っているつもりなんだけど。


「どうってそんなこと俺に聞かれても困る」


「た……確かにそうかもしれないわね。……いいわ、用事が済んだのなら早く行きましょ。魔王を倒すためにも次の街を目指さなきゃ」


 言うが早いか、コトハは俺の手を引いてアウラの外へと進んでいく。それを見て「大変そうだな」と笑うダグニア。確かに彼女の面倒を見るのは大変そうだ。目を離すと何をしでかすか分かったもんじゃない。


「まあなるようになるか」


 秩序の街ノルナリヤを目指して、新しい一歩を踏み出した。


新しい街に向かいます!!面白いと感じて頂けたら★★★★★を押してくれると大変嬉しいです!


通常攻撃……スキルがかめはめ波だとすると、通常攻撃は殴る蹴るなどの普通の攻撃。スキルとは別に標準機能で備わっている。

DODGE……回避のこと。MMORPG表記では回避ではなくDODGEと表記されることが大多数。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご愛読頂き有難うございます
星5評価ブクマレビューなどを頂けるととても嬉しいです。モチベーションが上がります。

ADRICAのMAPです(随時更新)。
MAP MAP MAP
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[気になる点] FF14してなくて良かったな、と思える作品でした。 こっちが分かってないから話についていけない。 用語集見るのはめんどくさい。一見さんお断り小説。 [一言] コトハはネカマですか?
[一言] ここまで読んできてコトハのヘイトが溜まっちゃたので、話がキリがいいので離脱します。プロットは面白いのでシナリオ作り次第で化けると思います。コトハは一時期流行ったポンコツ女神をやろうとしてると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ