表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百猫夜行  作者: 七海世那
1/7

黄泉比良坂

 「…ふぁ~、頭いて…」

 渡辺一郎はしこたま酔っていた。

 「どこだ、ここ…?」

 煌々と明るい電車の中に人影はない。薄暗いホームにも。


 『終点ヨモツヒラサカです。こちらの電車は回送電車となり、どなた様も御乗車いただけません。お忘れもののないようご注意ください。』


 「終点かよ。やっちまった~。」


 渡辺一郎は都内の債権回収会社勤務。大雑把に言えば、合法的な不良債権の取立屋だ。焦げ付きかかった債権の回収となれば、色々際どい対応もしなければいけない。勤務時間はあってないがごとく、有給なんて都市伝説レベルの存在である。

 今日も23時まで仕事をして、会社の近所の公園で第3のビールとチューハイを飲み続け、終電に乗り込んだらしい。記憶はないが。


 「黄泉比良坂…聞いたことない駅名だな。どこまで来ちゃったんだ?」

 回送電車だというので、とりあえず蛍光灯がまばらについただけの人気のないホームに降りる。


 「今何時だ…げっ、2時!?」

 電車に乗ったのはおそらく24時過ぎだろう。そこから2時間経ったとなると一体どこまで来てしまったのか。


 「明日も仕事か…行きたくねぇな…」

 会社は9時始業だが、新人の一郎は8時には会社に着いて、フロアの掃除やコピー用紙の補充等の雑用をこなさなければならない。ということは、4時間後にはこの駅を出発しなければいけない。


 「もう上り電車があるわけないし。駅前にビジネスホテルなんてあるかな…なければ野宿か…」

 10月の夜、少し冷えるが凍死するほどではなさそうだ。


 その時。

 『1番線に回送電車が入ります。』

 ヘッドライトが目に入り、一瞬視界が真っ白になる。


 今ここで1歩踏み出したら、もう会社行かなくていいんだよな。


 一郎はホームから1歩、踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ