表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

05「サマーハウスの朝」【ナンシー】

「夕方には到着するらしいから、ディナーの席では、ちゃんとご挨拶するんだよ。いいね?」

「わかってるわよ。それくらい、キチンと出来るわ」

 ギルバートが、コーンとレッドキャベツのサラダにフォークに刺しつつ、にこやかに確認すると、マーガレットは、ラグビーボールのようにふっくらとしたオムレツにナイフを入れながら、素っ気なく答えた。

――いつものマーガレットお嬢さまなら、一晩寝たら嫌なことをスッキリ忘れるものなのですが、今朝は違うようです。

 ギルバートは、シュンとしょげた様子で高原野菜を口に運び、モシャモシャと咀嚼してから、ナンシーに手招きする。ナンシーが近寄ると、ギルバートは口元に手を当て、小声で耳打ちする。

「今朝、何か不機嫌になるようなことでもあったのか?」

「いいえ。今朝は、いつもと変わらない様子でした」

 ナンシーが囁き返すと、ギルバートは、マーガレットのほうへ向き直って、機嫌を伺うような調子で言う。

「そっか。――昨夜(ゆうべ)のこと、まだ怒ってるのか?」

「お兄さまには、教えません」

 マーガレットにピシャリと冷たく言われ、ギルバートは再びナンシーと小声で話し合う。

「どうしたら、マーガレットの機嫌が直ると思う?」

「さぁ。とりあえず、ゲストさまに関して、つまびらかにするべきかと」

「それが出来たら、苦労しない。それ以外の方法で、たのむ」

「そうですねぇ。ここは一つ、あれこれ干渉したくなる気持ちをグッと抑えて、少し距離を置いて観察してみては、いかがでしょう?」

「ウゥム、難しい年頃だな。これが反抗期というものか」

「そうかもしれませんね。まぁ、ご心配なさらずとも、夕方には機嫌が直ってると思いますよ」

「そうなれば、ありがたいんだけど。……以上だ。戻ってくれ」

「はい」

 ギルバートはオムレツにナイフで切りはじめ、ナンシーはマーガレットのそばに戻った。

――生命人形(リビングドール)である私やフェルナンデスと違って、お嬢さまもギルバートさまも、日々成長して変わっていくものですね。それが良くもあり、ときには、こうして衝突してしまう原因にもなるのですけれども。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ