表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/39

デウカリオンの洪水 後

救いの船は、ない。



「飛ばし過ぎでは?」


イツキの通信に応えてか、前方のプロメテウスは速度を落とした。

彼女はずっと、黙ったままだった。

あのようなデータを見せられた後では、気が滅入るのも当然のことだろうが。


「……すでに敵地だ。周囲の警戒を怠るな」

「了解」


フタツは単独行動向きな性格だということで、3番目に古い自分がこの作戦の隊長である。

プロメテウスは階級的に、この隊の長にはなれない。

……という建前で、彼女の負担を極力減らすのがこのメンバーでの暗黙の了解だった。

作戦の向き不向きによっても変わるが、だいたい3期から7期までの持ち回り制である。


「目標研究機関のシステムを完全掌握。監視カメラ、レーダー、音声、すべての情報をダミーに差し替えます」


ナナにとっては朝飯前のことだろう。仕事が早い。


「偵察機発見。二時の方向」

「撃ち落とせ。静かにな」

「了解」


ムツが隊から離れる。

すぐ戻るだろう。


「作戦を再確認。各自の役割を全うせよ」


作戦、などと言うものはあってないようなものだ。

ナナが施設の情報を掌握、外で待機しつつ全員を情報面でサポート。フタツ、シイ、ムツ、シチが陽動と建物の破壊。プロメテウス、自身、イツキ、リクが内部に潜入、目標を探し出し、データおよび2408を破壊する。

戦力差がありすぎるのだ。

油断でも慢心でもない。

純然たる事実として。

だから、作戦は必要ない。

ムツが戻るのを待って、号令を出す。


「作戦開始」


建物を破壊する轟音が狼煙がわりだ。

いの一番に建物へ急降したのは、プロメテウスだった。

焦っているのだ。彼女は。


「飛ばしすぎるなよ」


注意はその一言だけ。

遅れまいと後に続く。

ここにいる全員が、同じ気持ちだろう。

はやく、早く見つけてやらなければ。


「会敵、排除する」

「建物の損傷10パーセント」

「A区画には見当たらない。次へ向かう」


通信が入り乱れる。

内部は見慣れた研究所と同じような匂いがした。

プロメテウスやイツキたちが敵と戦っている間に、奥へと急ぐ。

大事なものを隠すのは、奥と相場が決まっている。

建物の中心部、最下層。

幾重にも重なる扉をぶち抜き、そこへたどり着く。


「遅くなったな」


研究者らしき男たちがそれを隠すように。

そして兵たちが、その前に立ちふさがる。

人が生身で扱える銃器もなど、脅威ではない。

人も銃器も紙くず同然だ。

脆い。

腕を一振りすれば、全員がその場に倒れ伏した。首と胴は誰1人として繋がってはいない。

サイボーグ兵は入念に潰す。

どこで通信が繋がっているかわからないからだ。


「さて」


手早く事を済ませて、目的へと目を向けた。

なるべくなら見たくはなかった。


「2408、生きて……いるんだな」


わずかに胸が上下していた。

開かれた身体は、自己修復を試みようと蠢いている。

けれどもう、手遅れだった。

本来自壊するはずのプログラムが停止され、チップと金属細胞が暴走している。

生きたい、という意志のもとに。


「喋れるか」


四肢の拘束を外しながら、そう尋ねれば、ピイ、と甲高い音がなった。

すでに声帯は機能しなくなっているらしい。

声なき声は、信号の形で訴える。


「デウカリオン、3期試作機だ。2408号機だな」


四肢もほとんど削られている。

削ったはなから、それはただの肉塊となっているだろうが。

ナナとだけ通信をつなぐ。


「どこにある?」

「幸いまだすべてこの施設の中」

「ムツを向かわせろ」

「了解」


肉一片たりとも、敵に渡せはしない。

機密の漏洩なんてことはどうでもいい。

ただ仲間の身体を、尊厳を守ってやりたい。

ピイーーと機械音がなる。


「あぁ、わかった」


ーー死にたいと叫んでいる。

殺してくれ、と。

思いとは裏腹に。

信号は絶え間なく訴えかける。

それは、兵であるものの矜持だろうか。

単なる意地のようなものだろうか。

希望が見えたなら、誰だって縋りたいんだ。

国がプロメテウスに縋ったように。


「正直で困るな、この身体は」


そう言って、身体にふれる。

感情が筒抜けになるこの身体で、それでも意地を張りたいのだ。


「大丈夫だ。プロメテウスが来る前に終わらせてやるよ」


ーープロメテウスには、殺されたくない。

その想いに、応えるためにここにいる。

考えることは、同じだ。


「最期に、言い残すことはあるか」



プロメテウスが飛び込んで来る。


「たった今破棄が完了した」


金属と骨と、炭だけになった遺体を指す。


「……もう直ぐここも崩壊する」


遺体を一瞥すると、プロメテウスは背を向けた。


「あぁ、行かないとな」


ーープロメテウスには、殺されたくない。

あぁ、そうとも。

プロメテウスには殺させない。

そのために、俺は、デウカリオンはここにきた。

プロメテウスより早く目標を見つけ、破棄する。それがデウカリオンの共通目標。

プロメテウスは、きっと。今回もまた、背負おうとしていたのだろう。

自らの手で、殺してやると、そう考えていたのだろう。

そうはさせるものか。

十字架を、たった1人で背負わせるものか。

その手をこれ以上、汚させるものか。


世界を飲み込む洪水が来ようとも、救いの船など必要ない。

共に水底へ沈むだけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ