表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/63

3.ガラスペン

「お茶をご用意しましょうか?」

「アンナ…お願いするわ。お祖父様とお祖母様がいらしてからメアリーの機嫌が悪くなってしまって大変だったの」

「大旦那様も大奥様もリリーナ様を溺愛されていらっしゃいますものね」


 そうなのだ。元々私達兄妹3人を同じだけ愛してくれていた祖父母。特別扱いをしてもらえないメアリーは当然祖父母を嫌っているし、兄もメアリーを特別視しない祖父母に疑念を抱いている。逆に両親に構ってもらえない私は祖父母に懐き、結果溺愛されるようになったのだ。


 とはいえ特別扱いはせず3人を同じように大切にしてくれているのに…今思い出してもムカつくし、メアリーが許せない。



「おめでとう、メアリー」

「お祖父様、お祖母様、ありがとうございます。………これはなんですか?」

「ガラスペン、というものよ。最近発売されたもので一度のインク付けで羽ペンよりも多くの文字を書くことができるのよ。これから家庭学習が始まるでしょう。きっと役に立つわ」


 あからさまにテンションを下げたメアリー。ガラスペンってものすごく高くて中々手に入らないって噂されているものなのに。


「お姉様にも同じものを渡していましたよね?」

「えぇ、そうね。リリーナだけでなくレオニールにも渡したのだけれど…それにメアリー、あなたには」

「何でお姉様ばかり可愛がるのですか! 今日はメアリーの誕生日です。お姉様にプレゼントなんておかしいわ!!」


 何を言っているの?


「私だけじゃなくお兄様も貰っているわよ」

「うるさい! うるさい!」

「お祖父様もお祖母様も人が悪い。何もメアリーの誕生日当日に用意しなくても」

「メアリーもレオニールも、いらないのであれば無理に受け取らなくていいぞ」


 お祖父様はずっと黙って様子を見ていたけれど、まだ5歳とはいえ癇癪を起こし始めたメアリーに呆れていた。それもそのはず。あくまでもガラスペンは私達の勉強に役立つようにとお祖父様が手に入れてくれただけで、メアリーの誕生日プレゼントは別で用意されているのだから。

 お父様に爵位を譲ってから領地の田舎に住んでいるお祖父様とお祖母様。高価なものだし、せっかくだからと直接渡してくれただけだ。


「お姉様が貰うなんておかしいわっ!」



 パキン



「えっ…」


 そろそろお客様も到着するのだからいい加減にしてほしい。と思っていたら、メアリーにガラスペンを奪われ廊下に投げつけられた。直接廊下に落ちれば絨毯の上で壊れることもなかっただろう。壁に当たってから落ちたためキレイに半分に割れてしまった。



「うぅぅ、、」


 公爵令嬢だから人前で泣いちゃだめだと自分に言い聞かせ、何とか堪えるが流石にこれは許せない。酷すぎる。

 また手に入れると言ってくれたけれど、1つ1つが手作りで最初に貰ったこのガラスペンは戻ってこない。


「……部屋に下がります」


 メアリーの誕生日なんて祝いたくない。この国では、無事にここまで育ったことをお祝いする5歳の誕生日は特別。でもそんなこと関係ない。メアリーだって私がいない方が嬉しいだろうし、体調が悪いとでも言ってもらおう。



「何を騒いでいるんだ」

「お父様…」

「そろそろお客様が到着される。準備をなさい」


 結局部屋に下がることは許されず、思っていた以上に私へダメージを与えられた事に喜びを隠せないメアリーの誕生日パーティーに最後まで参加させられた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ