表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目指せへいおんライフ!……波乱万丈なんてお断りです!!  作者: おいしいクルミ
第1部 エレナ・幼女期~異世界生活スタートです!~
10/50

7:出発

洗礼式から2年という猶予をもらい、かーさま、とーさまが魔法、マナー、商業、経済、と毎日厳しく教えてくれるようになった。


あのあまあまかーさまは、厳しく接することを渋っていたが、とーさまの「あの子は将来有望だ。ここでつぶすのはもったいない。」という説得により、レッスンの時だけなら、と了承していた。とーさまがここまで他人をほめるというのは珍しいことなのだという。


そして、なぜこんな普通の商会の娘がここまでよい、下級貴族のような教育を受けられ、ているのかというと、かーさまが元貴族令嬢だからなのである。

下級貴族で、10人兄弟の末っ子だったために、とーさまと恋愛結婚できたらしい。聞いた時にはさすがに驚いた。


そんなこんなで1年半。あと2か月で誕生日&国王様とご対面の日となる。

回避方法を考えて思いついたのは


①洗礼式の魔測定が間違っていた、故障していた、ということにしてもう一度隠蔽を強くしたものでやり直す。


②重い病にかかる


③家出をする


……碌なのがない


①が一見よさそうに思えるが考え付いたのが5つの属性の魔法を見られた後だった。時、すでに遅し。


②は家族をだましきれない。お医者様とか(医学は発達していないが、回復魔法とかでやってるらしい)呼ばれたら困る。前日にかかっても延期になるだけ。その場しのぎ。


③は、出て行ったところで生きていくすべがない。命がけ。



天才と呼ばれていたが、しょせんこんなものなのか!?


(……天才といわれないようにするのではなかったのか?天才のプライドみたいに聞こえるのだが。)


あ、あれ……。

まぁ、できなさすぎるというのも自分に嫌気がさす……。


(難しいものだな。人の心は時として理解しにくいものがある……。) 


「エレナちゃん、いるかしらー?」


かーさまの言葉の伸びがいつもの”~”ではなく、しっかりとした伸ばしであることに違和感を覚える。そういう時は、決まってよくないお知らせがあるのだ。


「かーさま、どうされたのですか?」


「前におばあ様のことは知っているかしら?」


「はい。会ったことはないですが、何度かかーさまからお話を伺っていましたから。」


「実はね、おばあ様にエレナちゃんのことは手紙で知らせてあったのよ。そうしたら、ぜひ会ってみたい、と言われたの。」


かーさまにとってはそこまでよくないお知らせではない。

私にとっては、おばーさまにまで広まっていたことがよくないお知らせである。

しかし、かーさまは、むしろ知ってほしいと考えているのだ。


「それでね、おばあ様の住んでいるところに、お泊りに行くことになったの。馬車で5時間くらいのところで、何日もかかるような旅にはならないけれど、森を抜けたり、がけにかかる橋を渡ったり、とにかく危険な道なのよ。おばあ様、隠居したらそれまでの別荘に住むと言い出してね…。」


かーさまが遠い目をしている…。


「本当なら私も一緒に行きたいのだけれど、出発の指定日に、王宮の方との打ち合わせのようなものがあるの。それでね、申し訳ないのだけれど、一人で行ってもらうことになるのよ…。」


あー。それでかーさまはおかしかったのか。は〇めてのおつかい、みたいな?


「大丈夫です、かーさま!」


精神年齢24+6歳・魔力人外だからね…



3日後、めちゃくちゃ心配するかーさまに見送られて、馬車は出発した。




さて、危険な道を無事抜けていけるのでしょうか

↑抜けられません、って言っているみたいなものですね笑




評価・ブクマ、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ