表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/83

ネコ寺のオショーさん

 しばらく経ち、自分のことがある程度できるようになり、ネコ寺に入る日がきた。

 猫の集会的なものを想像していたら本格的なお寺でまず驚いた。


「ほんとにお寺なんだぁ」

「そうよ、シロちゃん。これからあなたはここで勉強して、立派な猫又になるのよ」

「ようこそ。君がシロ君かね。わしはこの寺の代表のチクワという。みんなからはオショーと呼ばれておる。どうぞよろしく」


 チクワって・・・。い、いや、それよりも。


「・・・」

「こら、シロちゃん、ちゃんとあいさつしないと。オショーさんに失礼でしょ」

「ご、ごめんなさい。あの、オショーさんは人間なんですか?」

 そう、オショーだというチクワ氏は、人の姿をしていた。

「ほう、君は見たことがあるのかい」

「えっと、はい」

「そうか、なら話ははやい。わしは人間ではなく、化けておるのだよ。素質のあるものは人間の生活にまぎれて道具や知識を得る。それを生かせば我々ネコの生活も豊かになる。そしてここは、その方法を教えるところと言うわけだ」

「魔法も使えるようになりますか?」

「魔法?うーむ、わしには教えられんが人間になれば学べるところもあるはずだ」


 そうか、ならまず化けられるようになるのが先決か。


「オショーさん、ぼくがんばります❗よろしくお願いします❗」


 生き返るために❗


「うむ、確かに魔法も我々の発展に役立つやもしれんな。わしも出来る限り力になろう」

「ありがとうございます❗」

「では、行こうか。親御さんはここまでで」

「はい。シロちゃんをよろしくお願いします」

「おかあさん、じゃあね」

「シロちゃん、しっかりね」


 こうしてわたしはネコ寺に入門したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ