表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛里の恋  作者: 夢僮亜樹
2/9

クッキー

――――愛里の教室


――――お昼休み


「毎朝、挨拶して、『愛里ちゃん』って呼んでくれるんだけど、それだけなんだよね。。。。」

私は仲のいい友達とお弁当を食べながら、相談してみた。

「いつも、金魚の糞みたいに高橋先輩がいるしーーーーーー」

ちょっと嫌そうに言ってみた。

「あはは、愛里は、高橋先輩嫌いなんだよねw」

「別に、嫌いじゃないけど、高橋先輩が居なかったら、梶先輩ともっと話せる気がする。」

「1年生っていったら、3年生の梶先輩から見たら、恋愛に対象にはならないのかな。。。。」

「そんなことないでしょ。なんかアピールしてみたら?」

「アピール?」

「愛里、お菓子作るの上手なんだから、クッキーでも焼いてみたら?」

「それがいいよ。」

「琴音なんか、お弁当で、蒼井君の事ゲットしたんだよね。」

ふいに話をふられて、顔を真っ赤にする琴音ちゃん。

プレゼントか。。。。。。

「ありがとう、みんな。」

「クッキー焼いてくる♡」

「私たちの分も焼いてきてね。」

「もちろんじゃない。アドバイスありがとう。」


――――愛里の家


「ママーーーキッチンかりるね。」

ママがキッチンまで、様子を見に来た。

「あらあら、今日はいつも以上にいろんな材料買ってきたわね。」

「あのね、梶先輩にクッキープレゼントするの♡」

「USSS百貨店まで行って材料買ってきたんだから。」

私はテンションマックスで、エプロンをつけた。

ママがからかうような口調で言った。

「梶先輩って、愛里が一目惚れしたっていう生徒会長さんね。」

「ママがいいおまじない教えてあげようか?」

「えっ、恋が上手くいく、おまじないとかあるの?」

「生地を混ぜるとき、好きな人の名前を100回ささやくと、恋が叶うらしいわよ。」

「100回ーーーーーー?」

「ふふふ、冗談よw」

「美味しく出来るといいわね。」


市松模様のアイスボックスクッキー

クマの顔のクッキー

ハート型のココアクッキー

爽やか風味のレモンのクッキー

シンプルにバタークッキー

あと、

チョコチップクッキー


「これでよし!」

梶先輩、受け取ってくれるかな。

食べてくれるかな。

美味しいっていってくれるかな。


この日、私はクッキーに乗って梶先輩と空を飛んでる夢を見た。


――――次の日学校


『梶先輩へ 

 もらってもらいたいものがあるので、

 放課後、中庭で会ってもらえませんか?』

この手紙を梶先輩の下駄箱に入れた。


下駄箱の陰から、梶先輩が手紙を読んでくれてるのを確認したんだけど、

高橋先輩もその手紙を一緒に見ていた。

すごく、いやな予感がした。。。。


――――放課後


まずは、友達にクッキーの味見をしてもらったの。

「愛里、美味しいよ。」

「これなら、梶先輩のハートゲット出来るよ。」

友達の後押しもあって、

私はわくわくドキドキしながら、梶先輩にクッキー渡しにいったの。

ところが、途中で高橋先輩に会って。。。。。。。

「平松、いいもん持ってるやん。」、

って言って、私の手からクッキーをとりあげると、そのまま、袋を開けて、クッキーを食べたの!!


「あーーーーーーーーーーーーっ!!!!」


「なんで、勝手に食べるんですか!?」

高橋先輩は、全力で怒っている私に、平然と、

「梶、クッキーとかよくもらってるけど、食べないぜ。」


「何騒いでるの?」


そこに梶先輩が遅れてきてくれた。

私は思わず、涙目で梶先輩に泣きついてしまった。

「愛里ちゃん?」

「おい!大地、愛里ちゃんに何かしたのか?!」


梶先輩は、高橋先輩の持っているクッキーを見つけて

「これ、愛里ちゃんが作ったの?」

「僕も一つ貰ってもいい?」

梶先輩は、高橋先輩からクッキーを取り上げて、食べてくれた。

「美味しい。」

私は、その一言で幸せいっぱいの笑顔になれた。

「よかった♡」

高橋先輩は、そんな私を意味深な顔で見ていたけど、

この時の私は、まだ、その理由を知らなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ