表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

9話

 黒に囲まれた幕の中で狂った笑い声が響く。よく目を凝らして見ると、その者は仮面をつけていた。しかし、甲高い声という特徴から、女ということが簡単に分かる。

 その者が持っているのは、鋭い刃物。周りには、赤いものが飛び散っていた。そして、屍が積みあがっている。一つの国がたった一人によって滅びた瞬間であった。


 一人しかいなかったところにあらわれる者。その者は、血にまみれた者に、刃物を持っている者に語りかける。


「人を殺すことが楽しくて仕方がないみたいだね。我にもその気持ちは理解できるけれど、やり過ぎだと思うよ。まぁ、すでに壊れてしまっている主に言っても意味はないだろう。だから、せいぜい我の役に立ってもらわないと困ってしまうよ」


 その者は、全く困っているような雰囲気ではない。ただ、楽しそうに笑みを浮かべ、彼女に近づく。


「主は我の最高の駒だ。元々あった国が滅び、新たな国ができる。そこから、我の望む国が作られるのだ。主は復讐するために我と契約をしたが、結局は我に操られて違うものを殺し、いろいろなものを滅ぼした。最高に面白い」


 そう述べた者は、彼女に近づく。彼女はそれに怖気づくことはなく、その場に立ち続けている。顔は近づいてくる者の方に向けられており、なぜか不思議なことに膝をついた。


「主人、私は貴方様の駒であり、人形です。好きに使ってください。貴方様の意のままに……」


 彼女の頭に触れた手。優しく丁寧に撫でている。


「我には欲しいものがあるのだ。絶対に手に入れて欲しいものだ。だから、主には期待しているよ。協力してもらわないと手に入らないからね」


 彼女はその言葉に自信の主に頭を下げた。


「かしこまりました」


 彼女の主人の方を見ると、何とも言えない笑みを浮かべている。嬉しいのか、楽しいのか判断できない。しかし、何かを企んでいる表情をしていた。きっと、何か良くないことが起こる。滅びた国に民はいない。なぜなら、民さえも彼女が殺している。では、その国にどんな人が入ってくるのだろうか。


「人ではなく、ここは悪魔が暮らす国になるのだ。主は、そのためによく働いてくれたよ。これからもよろしくね」


 人の国ではなく、悪魔の国になってしまう。さて、これからどうなるのだろうか。自分自身の望む未来に思いをはせる者。それは彼女の影に溶けるように消えていった。


 その場に残るのは、静寂と燃える音。


「主人のために働き、主人のために死ぬことが私の使命。主人に永遠の忠誠を誓いましょう」


 屍に落とされる火種。燃え盛る、人々。国を立ち上げるための復元は、悪魔の力のみで十分だ。人は脆弱だ。悪魔という大きな力に叶うはずがない。人は自身の弱みから悪魔と契約してしまうのだから。

 悪魔の国ができたら、悪魔に従う人々は増えてくるだろう。そして、悪魔たちは人の弱みに付け込み、力を得ていくのかもしれない。


 彼女は気づいていない。彼女を駒と扱っている主人に利用されていることに、気づくことすらできない。なぜなら、彼女は……。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ