表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

くだものナイフ

作者: 歌川 詩季

 りんごは皮ごとまるかじり!

 ひとにはそれぞれ

 うまれもった役割があって それを果たすために

 いま ()る場所に配置されたのだとしても

 律儀に従ってやる必要はない


 クリップがみつからないから

 書類をせんたくばさみでとめてみたり

 鉛筆の削ってないほうで背中を()いてみたり

 本来の用途のまま はたらきどころと目的を

 (たが)えることもあれば

 本来の用途とはまるで似つかない目的で

 はたらきを見せることってあるだろう?


 だから おれも あんたも

 それぞれうまれもった役割なんかくそくらえって

 それを果たすために配置された場所からも

 とっとと とんずらこいて

 気のむくままにしてやろうぜ


 なぁに かまいやしねえ

 ほんとにだれかがやんなきゃなんないことなら

 おれや あんたが役割を降りたって

 ほかのだれかがやってくれるはず

 そいつにまかしときゃあいいし

 おしつけちまってすまなく思うこともない

 だって そのそいつにも

 おれや あんたのように選択肢はあったのだから


 そうと決まりゃあ とっとと とんずらこくぞ

 じゃあ 達者でな

 餞別がわりにくれてやったくだものナイフ

 おれのことばを忘れそうになったときは

 こいつをにぎりしめてみるんだ

 ちっぽけなくだものナイフだけど

 あんたの(はら)(えぐ)ってやることも

 読みかけの文庫に(しおり)がわりに

 挟んでやることもできるんだって

 もういちど思い出すがいいさ

 そもそも、カットフルーツを購入(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 肩の荷が降りちゃう読後感ですう。  なんだかスッキリしますね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ  執筆、投稿ご苦労様です‼️  有り難うございました。<(_ _*)>  
ナイフも使いようですね。 そして、後書きで笑いました(笑)
ナイフと言えば刃物の町 関市 最近、この町が「名もなき池」の映画の件で泥沼化しました。 以前はふるさと納税で東海地区ナンバーワンだったのに残念!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ