表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/154

42. 酒場で演奏会

 ターブルに絡まれたことについては、アダンさんやベルさんに報告しておいた。あの件で大きな問題が起きたわけじゃないけど、この先どうなるかわからないからね。


 こういうのは根回しが大事だ。僕らは巻きこまれた側、被害者だってしっかりアピールしておかないと。今後、彼らと争いになったとき、印象が変わってくるからね。


 あと、重要なのは冒険者の人たちに交流を持つことも大事だ。見知らぬ他人と、親しい知人。味方をするならどちらかと言えば、もちろん後者だからね。


 僕らは冒険者になりたてだから、知り合いがオードさんとイリスさんくらいしかいない。これを機に冒険者の知り合いを増やしたいところだ。


 というわけで、やってきました!

 冒険者の酒場です!


 まぁ、ギルドに併設されている酒場ってだけなんだけどね。利用者はほぼ冒険者に限られるから、同業者と仲を深めるにはうってつけの場所だ。


「意外と人がいるんだね」

「本当だな」


 今はまだお昼には少し早い時間帯。多くの冒険者は仕事に出かけている……と思いきや、酒場にはそこそこの冒険者がいた。食事をとっている人もいるけど、ただ座って話しているだけの人たちも多い。


「あ!」


 キョロキョロしていたレイネが、壁際の席を指さした。そこに座っているのは、オードさんだ。


「こんにちは」

「おう、お前らか。こっちにくるのは珍しいな」


 挨拶すると、オードが笑顔で応じてくれる。その手には見覚えがない……だけど既視感のある道具があった。


 これ……もしかしてギター?

 いや、でも形が違うかな。弦楽器には違いなさそうだけど。


 僕の視線に気づいたオードさんがニヤッと笑う。


「お、ロイはこれに興味あるのか?」

「はい。これ、楽器ですよね」

「なんだ知ってるのか」


 僕の言葉にオードさんはつまらなさそうにする。けど、双子が「なになに?」と聞くと嬉しそうに「ギタラだ」と答えた。


 うーん。知らない楽器だ。僕の知識にないだけか、それともこちら独自の楽器なのか。弾き方はギターとあまり変わらなそうだけど。


「ギタラか。オードさんは弾けるのか?」

「もちろんだ」


 ルクスに聞かれて、オードさんは自信満々に答える。けれど、隣のテーブルから即座に野次が飛んだ。


「下手の横好きだろ!」

「うっせー、お前に言われたくはねぇよ!」


 オードさんも即座に言い返す。荒っぽい言葉だけど、顔は笑ってるから仲は良いみたい。


「弾いて弾いてー」

「聞かせてー」

「おう、いいぞ!」


 双子にねだられて、オードさんもまんざらてはない顔で頷く。


 まさか、ここで弾くつもりなの? ……と思っていたら、そのまさかだった。他にお客さんもいるのに、オードさんはギタラをベンベン奏ではじめる。


 苦情がこないのか心配だったけど、むしろ好評みたい。もちろん興味なさげな人もいるけど、そういう人も演奏をやめろとは言わなかった。ここでは珍しくないことみたいだ。


 下手の横好きと言われていたけど、オードさんの腕前はなかなかのものだと思う。弾いてる曲は知らないけど、物悲しげな旋律だ。普段のオードさんを知ってると、ギャップに驚いちゃうよね。


 曲が終わると、疎らながらに拍手が起こる。僕も便乗して手を叩いた。


「ってなもんだ」

「すごーい!」

「じょうず!」

「ははは! だろ?」


 双子に褒められて、オードさんは上機嫌だ。続けて2、3曲弾いてもらったけど、やっぱりうまい。


 ただ、どれも曲調が暗めだね。それが悪いってわけではないけど、双子には物足りなかったみたい。


「他はー?」

「もっと楽しいのがいい!」


 困ったのはオードさんだ。


「いや、俺もそれほど曲を知ってるわけじゃないからな。レンサーはどうだ?」

「俺だって同じだよ。知ってるだろ、一緒に習ったんだからな」

「まぁ、そうだよな」


 レンサーというのは、さっき野次を飛ばしていた人だ。どうやら、同じ人に師事したみたい。


 そこからレパートリーを増やしたりは……まぁ、しないか。オードさんたちは冒険者であって演奏家ではないものね。


「うーん、楽しい曲……そうだ、お前らが弾いてみたらどうだ?」


 困ったオードさんは代替案を出した。なかなかの無茶振りだよね。まぁ、適当に弾くだけでも楽しめるだろうってことなんだろうけど。


「ライナ、弾けるー?」

「レイネはー?」


 二人は顔を合わせて、小首を傾げる。そして、見事なシンクロで僕を見た。


「「ロイ、弾いてー!」」

「え、僕?」


 そんなこと言われても。過去の記憶は朧気だけど、ギタラという楽器に触れたことはないと思う。


 でも、これは冒険者の人たちと友好を深めるチャンスだよね。オードさんの演奏は概ね好意的に受け止められていた。同じように弾けたら、僕も人気者になれるかもしれない。


「ちょっと貸してもらってもいい」

「お、いいぞ。弾き方はわかるか?」

「たぶん」


 オードさんの演奏を見る限り、弾き方自体はギターと変わらない。弦は6本。弾くと音が出る。弦を押さえる位置で、音の高さが変わる点も同じだ。


 2つ、3つ鳴らしてみると、思ったとおりに音が出る。一部を指で押さえて全弦を鳴らしてみると……うん、聞き慣れた和音だ。形が少し違うだけで、ほぼギターと思って良さそう。


「なんだ。様になってるな」

「あはは、ありがとう」


 オードさんにお褒めのことばをもらったので、少しはりきってみよう。


 さて、何を弾こうかな。双子からのオーダーは楽しい曲だったね。幸いなことに、弾けそうな曲の心当たりは幾つもある。もしかしたら、前世は楽器演奏が趣味だったのかも。


 とりあえず、賑やかなアニメソングを披露してみよう。きっと盛り上がるぞ!




「これでおしまいなんだけど……」


 久しぶり……というか、今世ではたぶん初めての演奏だ。失敗しないように必死だったから気づかなかったけど、酒場が静まり返っている。


 おかしいな。結構盛り上がる選曲をしたのに。失敗も……大きなヤツはなかったはずだよ。


「えっと……?」


 なんか気まずい。僕、何かやっちゃった?


「凄い! 凄いぞ、ロイ!」


 ドンと勢いよく体当たりをしてきたのはルクスだ。そのまま、バシバシ肩を叩かれる。


「すごーい!」

「かっこいいー!」


 続いて双子も体当たりしてきた。ルクスを真似してか、ペシペシお腹や背中を叩かれる。地味に痛い。


 三人の反応が呼び水になったのか、酒場にざわめきが戻ってきた。いや、ざわめきってレベルじゃないね。どっと沸いたって感じ。何を言っているのか聞き取れないけど、みんな笑顔だから評判は悪くなさそう。


 はぁ、焦った。みんな黙り込むから何事かと思ったよ。


「ロイ」


 安心していると、真剣な表情のオードさんに名前を呼ばれた。隣にはレンサーさんも似たような表情で立っている。


 二人は目配せしあと、同時に頭を下げて言った。


「「俺たちを弟子にしてくれ!」」


 ……ええぇぇ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ