表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不承転生者の魔法学園生活  作者: ウバ クロネ
【第7章】思い出の残り火
277/328

7−1 王子様は超有望株

(うぁ……! やっぱり、こうなったか……!)


 講義を終えて、エルシャと別れた後に向かったエントランスでは、ある意味でミアレットが予想した通りの光景が広がっていた。待ち合わせ場所でもあるソファには、仲良くナルシェラとディアメロが優雅に腰を下ろしているが……「とある噂」のせいで、とうとう彼らに「直接交渉」を仕掛ける令嬢が現れ始めたのだ。


(王子様は超有望株に見えるわよね、そりゃ。お姫様に憧れる子が出るのも、無理はないわぁ……)


 今のナルシェラとディアメロは、「魔力適性の回復」をするために魔法学園に通っている「優遇生」と認識されている。そして、魔力適性の獲得も確実視されており、王族ならではの「血筋の良さ」は健在だと囁かれ始めているのだ。

 その結果……何がどうなって、そうなったのかは定かではないが。彼らもまた、優秀な魔力適性を持つ婚約者を探していて、魔法学園で最も優秀な令嬢がグランティアズの王妃になれると……呆れる程に、我欲ダダ漏れの噂が流れていた。


(根も葉もない、下らない噂……って、言いたいところだけど。この辺はきっと、カーヴェラでの話が活きているんだろうなぁ)


 厳密にはナルシェラ達がカーヴェラにやって来たのは、「婚約者」を探すためではなく、「優秀な従者」をヘッドハントするためだったが。しかし、それらしい交流会を開催していたし、ミアレットも(まだ軽傷だったが)いかにもな貴族令嬢に絡まれた実績がある。

 そんなカーヴェラでの一幕を考えれば……噂の根拠はなきにしもあらずであるし、お花畑全開なゆるふわ女子が勝手に捏造した妄想だと、言い切れないのも妙にややこしい。


(優秀な従者の部分が、優秀な婚約者に置き換わっちゃったのね……。この辺りは、私も無関係とは言えないんだろうけど……)


 だが、ミアレットは断じて、王妃になりたいなんて野望を抱いたことは、一瞬たりともない。

 ミアレットにしてみれば、ナルシェラやディアメロが気に入った相手がいるとあらば、他の令嬢と婚約を結んでもらうのは構わないし、何なら気楽になれるとさえ思っている。しかし……2人ともミアレットに懸想していると隠しもせず、堂々と婚約者にすると宣言してしまっているため、ミアレットは余計な気を揉む羽目に陥っているのだ。


(ヴぅ……なんだか、話しかける前から睨まれている気がするぅ……!)


 できることなら、サッサと声をかけて撤収したいのだが。ミアレットがエントランスに足を踏み入れた途端、邪魔するなと鋭い視線をくれちゃう女子生徒の多いこと、多いこと。ミアレット側にその気はなくとも、王子様達が気に入っているとなれば。嫉妬の矛先がミアレットに向くのは、自然な流れだろう。


(考えたら、魔法学園ってある意味で貴族学校みたいなものだもんね……)


 魔力適性の発現はどうしても、血筋に左右される。そして、魔法学園の本校にやってきている生徒達は皆、分校での登学試験をパスした成績優秀者……つまりは、魔力適性に恵まれた人材である。魔力適性が高いからと言って、爵位やら、地位やらが比例して高くなるわけではないものの。総じて名家出身者が多いのも、1つの現実であろう。

 それが故か、在学中に婚約するカップルもチラホラいるようで……魔法学園側(というよりは、天使様達)の恋愛事情には大らかな気質もあり、勉強も婚活も謳歌しちゃうタフネスな生徒達も生息しているのが、このオフィーリア魔法学園という魔境の一面でもあった。


「どうします? ミアレット様。……目障りなハエを叩き落として参りましょうか?」

「あっ、いえ……大丈夫です。この場合は……ガラさんに、なんとかしてもらいましょ」

「……仰せのままに。私としては、不届き者を駆除したいところですが……ミアレット様は常々、荒事は避けられますものね。ここは睨み返すだけにしておきます」

「アハハ……そうですね。そのくらいで、許してあげてください……」


 ミアレットを睨むなんて、なんて身の程知らずな。挑戦的な視線を寄越す女子生徒達に、冷徹な視線で睨み返すカテドナだったが。……流石に、上級悪魔の威圧感は余すことなく伝わったようで。彼女がキッと目元を鋭くした途端、令嬢達が小さく悲鳴を上げた。


(ガラさーん……! お待たせしましたぁ……!)


 カテドナの威圧にも慣れたものと、ミアレットが所在なさげに頭を掻いているガラに視線を投げ、こっちこっちと手を振れば。そうされて、ガラも気づいたようで……助かったとばかりに、頬を緩めるとナルシェラ達に声を掛ける。どうやら、女子生徒達の輪を崩すきっかけを掴む事ができず、ガラも苦労していた様子。


「あっ、ナルシェラ様に、ディアメロ様。ミアレットさんが来てるっすよ〜。そろそろ、お帰りの時間っす!」

「そうか。それじゃぁ……僕達も帰ろうか、ディア」

「そうですね。サッサと城に戻って、ミアレットと思う存分、話がしたいですし」


 差し障りのない対応をするナルシェラの一方で、不機嫌を隠そうともしないディアメロ。しかしながら、慇懃なナルシェラさえもミアレットの姿を認めて、忽ち破顔するのだから、周囲の女子生徒達にしてみれば面白くない。そして、止せばいいのに、相当にチャレンジ精神溢れる1名がミアレットに食ってかかって来たではないか。


「ちょっと! ナルシェラ様と楽しく歓談していたのに……平民如きが、邪魔しないでくださる⁉︎」

「えっとぉ? 別に私は邪魔するつもりはないですよ? ただ、待ち合わせの約束をしていたから、迎えに来ただけですし……」

「嘘、おっしゃい! ナルシェラ様はこの後、私と晩餐をご一緒する予定でしてよ!」

「ありゃ、そうなのです? じゃぁ、ナルシェラ様はこのままお出かけですか?」


 待ち合わせしていたのは、嘘ではないのだが。ヒステリー気味の女子生徒に絡まれるのが面倒すぎたため、ミアレットは言い返すこともせずにコテンと首を傾げ、ナルシェラの様子を窺う。そうされて……当のナルシェラは、もげてしまうのではないかと思える勢いで、頭を横に振った。


「いや、晩餐の約束なんてしていないよ。それこそ、嘘おっしゃい! ……って、言ってやりたいな」

「そ、そんな……!」

「……そうですね。先程まで、一方的に勝手な話をしていましたけど。兄上ははっきり断っていましたよ? 晩餐はミアレットと摂るから、何処の誰かも知れない馬の骨とはご一緒できないって」

「……ディア。確かに晩餐は断ったけれども……僕は、そこまでは言っていないよ。とは言え……ふぅむ。ミアレット以外の子女は皆、同じ顔に見えるなぁ。これでは名前も覚えられないし……そもそも君達のお揃いの化粧は、流行りなのかい?」


 どうやら、ナルシェラは本気でそう思っているようで、「はて、奇怪な」と首を傾げている。そんな王子様の天然っぷりに、ディアメロとガラは腹を抱えて笑いを堪えているが。……当の女子生徒達にしてみたらば、屈辱にも程がある。互いに顔を見合わせ、悔しがる形相までお揃いにしては……ミアレットを尚も睨んでくるのだから、逞しい限りだ。


「えっとぉ……とにかく、帰りましょうか……。ほら、ナルシェラ様に、ディアメロ様も。……それ以上、女の子を虐めちゃダメですって」

「おや、心外な。別にいじめたつもりはないが……」

「そうだぞ。僕はただ、事実を列挙しただけだ」

「いやいや、事実を列挙するにも言い方があるでしょう、言い方が。……ディアメロ様はそういう刺々しい所、治りませんね? 少しはナルシェラ様を見習って下さい」

「うっ……! わ、分かった。……善処する」


 ミアレットの指摘に慌てるディアメロを見つめ、ナルシェラは終始ニコニコと嬉しそうにしている。しかし、彼らの愉快な雰囲気とは裏腹に、面倒な事になったと……ミアレットは内心で気を揉まざるを得ない。


(あぁぁぁ……! まーた、面倒な事になった気がするぅ……! どうやったら、静かに魔法の勉強ができるようになるのかなぁ……)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ナルシェラ様がこうして日常的にミアレットさんと話せるように戻ってよかった~~~~! ここんとこナルシェラ様不在でしたものね。 が、魔法学園のご令嬢たち激しいなっ!笑 (令嬢に限らないか、ミアレットさん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ