表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不承転生者の魔法学園生活  作者: ウバ クロネ
【第4章】波乱含みの王都旅行
112/303

4−2 素敵なヤツを頼むぜ

「ふぅ〜、お腹いっぱいですぅ〜」

「うふふ、お食事済んだ? これ、下げてくるわね」

「あっ、すみません……」


 お腹を抑えるミアレットにクスクスと笑いかけながら、リッテルがトレーを下げてくれる。そうして、彼女が席を立ったところで、マモンが説明の続きを切り出し始めた。


「そんじゃ、飼い主の登録方法を説明するな?」

「はい!」


 彼がチョンチョンと頭を撫でると、小鳥ちゃんの方は「ピピッ!」と凛々しいお返事をした後、ミアレットに向き直る。その様子がどことなく誇らしげで、とてもユーモラスだ。


「まずはこうして……尻尾を下げる。すると、瞳が青点灯から点滅に変わるから、この間に飼い主認定をしたい奴に“私は〇〇です”と名乗らせるんだ。こいつには音声認識の構築も組み込んであるから、絶対に本人の声で登録してくれな? 手紙を預ける時にも、飼い主の声掛けが必要だから」

「ほえぇ……! やっぱり凄い……!」


 きっと自分が褒められていると、気づいたのだろう。マモンが尻尾から手を離すと、またも「ピチッ!」とお返事をしたと同時に、胸を張る小鳥ちゃん。……見るからに機械仕掛けなのに、仕草や反応はどこをどう見ても、一端の生き物である。


「気に入ってくれたか?」

「はい、もちろんです!」

「よっし、いい返事だ。そんじゃ……最終仕上げと参りましょうかね。こいつの管理者をミアちゃんに変更しておこうな」

「えっと……それって、どういう事です?」

「うん。さっきの“尻尾を下げる”動作……つまり利用者登録は、管理者にしかできないんだよ。誰にでもホイホイ利用者を登録できるようになってたら、秘密にならないだろ?」

「あっ、それもそうですね……」


 こっそり文通をするための魔法道具が、フリーダムで飛び放題では意味がない。そうして、今度はマモンが鳥ちゃんの頭をグッと押し込むと、瞳がキュピーンと赤く光った。


「うわっ……?」

「ほれほれ、ミアちゃん。こいつに名前をつけてやってくれよ」

「へぇっ? なっ、名前……?」

「これから飼い主代表になるんだから、素敵なヤツを頼むぜ」

「えぇぇッ⁉︎」


 この小鳥ちゃんは、諸事情により「名無し」。お名前を絶賛募集中である。今は暫定的にマモンが管理者になっているそうだが、当然ながら利用者への譲渡も見越して、「とりあえずは名前をつけていない」そうだ。


(え、えぇと……名前、名前……? 鳥ちゃんの名前……?)


 前置きもなく、そんなことを言われても、いい名前なんて思いつくはずもなし。しかも、鳥ちゃんの方は赤い瞳を輝かせたまま。今か今かと待ち焦がれるように、ミアレットをジっと見つめている。


「だ、だったら……エックス! エックス君で!」


 そうして、勢い任せに命名してみるものの。その名前では手紙じゃなくて呟きを運びそうだと、ミアレットは人知れずちょっと後悔してしまうが。まぁ……少なくとも、ボヤイターよりはマシだと思う。


「おぉ! なんか、格好いいな! うん、俺よりもマトモな名前をつけてくれたようで、何よりだなー」

「そ、そうなんです……?」


 マモン曰く。彼自身のネーミングセンスは、非常に残念な事になっているらしい。この鳥ちゃんに「チキンさん」と付けようとして、リッテルに止められたそうな。


「……確かに、チキンさんはないと思います……」

「……うん、俺も自覚してる。でも、思い浮かばねーんだから、仕方ないだろ」


 仕方なくても、チキンさんはない。断じて、ない。


「さて……と。俺達の用事は済んだし、そろそろバトンタッチかな?」

「バトンタッチ? えっと……?」


 マモンが意味ありげな言葉と一緒に、何かを示すようにクイと顎を上げる。そうされて、背後を見やれば。ティデルとネッドを引き連れた、銀髪の女性が姿を現した。しかし、心なしか……天使のお姉様達が何故か、怯えた表情をしているように見える。


「えぇと、どちら様でしょうか……?」

「ふむ。そなたがミアレットか?」

「えっ、は、はい! そうですけど……」

「……ほぅ。聞いていた通り、かなりの魔力適性がありそうだな。……あのアケーディアが褒めていただけはある」

「へっ? え、えっとぉ……?」


 アケーディアと知り合いという事は、おそらく魔法学園関係者だと思われる。しかも、周囲の様子からしても彼女も天使……おそらく、相当の上位階級のようだ。


「……ったく。お前の強引さは、相変わらずだな。初対面の相手には、自己紹介が先だろーが。ミアちゃんが困ってるだろ」


 ミアレットが戸惑っているのに、いち早く気づいたのだろう。淑女が醸し出す威圧感に臆する事もなく、マモンが自己紹介を促す。そうされて淑女の方も怒るでもなく、マモンの忠告に従った。


「あぁ、それもそうか。ふむ、紹介が遅れてすまぬ。私はルシフェルと言う。一応は魔法学園の学園長をしていると同時に、天使長でもあってな。そなたに頼みたいことがあり、ちょっと降臨してみたのだ」

「は、はぁ……って、エェッ⁉︎」


 天使長とは要するに、1番偉い天使ということである。間違いなく、人間の一個人が普通にお会いできる相手ではない。それなのに……。


(ちょっと降臨してみたって。天使長様が気軽にやってきて、大丈夫なもんなの?)


 天使のお姉様達が怯えている理由を、まざまざと思い知りつつも……そもそも、この孤児院は女神も出入りしている特殊な場所である。天使長が気軽にやってくるのも、ある意味で当然なのかも知れない……?


(いや、ないわー。シルヴィア様はこの孤児院の出身だから、って理由でちょこちょこ来ているだけっぽいし……)


 普通に考えれば、女神がやってきているのも、おかしな話なのだが。それを差し引いても、天使長が放つプレッシャーは、女神どころの騒ぎではない。ルシフェルはミアレットが知りうる天使様達とは異なり、周囲を押し潰しそうな威厳に満ちていて……あのルシエルでさえ、ここまで周囲を萎縮させていなかったと思う。


(うあぁぁぁ……なんだか、嫌な予感がする……! この人、間違いなくガチで偉い人だ……! もう、雰囲気からして偉そうオーラ、放出されまくってるし……!)


 そんな天使長のお願いとは、何ぞや。本格的に面倒事に巻き込まれたくないと思いつつ、やっぱり巻き込まれるのだろうなと……ミアレットは度重なる悪運に、目眩を禁じ得ない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「チキンさん」(笑) 自覚してるんだ、マモン先生(笑) とめてくれる奥さんがいて良かったね♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ