表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不承転生者の魔法学園生活  作者: ウバ クロネ
【第3.5章】イグノ君、マモンと出会う
109/303

3.5−2 俺中心で回っていない

 ようやく、俺のメインヒロインを見つけたと言うのに。彼女は既に結婚しているとかいう、訳ワカメなシチュエーション。いや、誰かの奥さんを寝取るのも悪くはないが……できれば、メインヒロインは誰かの手垢が付いていない、ウブな子がいいんだよなぁ……。


(しかし……待てよ? こいつ……マモンって言ったか? マモンと言ったら、結構有名ドコロの悪魔じゃなかったか?)


 俺のスーパーなファンタジー知識が囁いてくる……! マモンは確か、悪虐非道な強欲の権化だった気がする。そんでもって、目の前の男をマジマジと見れば。まさに、悪魔っぽい角が生えているじゃないか。そ、そうか……! つまり、こいつは……!


(無理やりリッテルさんをモノにしたのか……! 許せん!)


 こうなったら、何が何でも俺が成敗してやって、リッテルさんの目を覚まさせてやらねば。そんでもって、俺が責任を持って可愛がってあげるからね……!


「デュフフ……! ここで会ったが、100年目! お前を退治して、お姫様を救い出すのが俺の使命ってことか!」

「えぇと……俺、最近は退治されるような悪さは、してないぞ?」

「嘘こけ! どうせ、リッテルさんを無理やり侍らせているんだろ! 俺にはお見通しだからな!」

「……」


 よし、ビシッと言ってやったぞ。見れば、マモンもリッテルさんも、驚きのあまり動けない様子。ふふ……俺の勇敢さが伝わったようで、何よりだ。


「あ、あなた……。私、この子がちょっと怖いわ……。何がどうなったら、ここまで勘違いできるのかしら……」

「へっ?」

「うん……こいつは、凄いな。ハーヴェンからも、ちっとは聞いてたけど。どうも、イグノくんは妄想癖が酷いらしくてな……」

「なっ⁉︎」


 おい、コラァァァッ! 2人して、何をドン引きしてるんだよ⁉︎ そんな憐れみの目で、俺を見るなぁッ⁉︎ しかもハーヴェンの奴も、何を余計なことを言い降らしてくれてるんだ⁉︎


「とにかく、あなた。行きましょ?」

「う、うん……そろそろ、行こうか。しかし……なぁ」

「……まだ、何かあるの?」

「ハーヴェンによると、イグノ君はガルシェッド家から縁切りされたらしくてな。夏休み中、帰省できる場所がないみたいなんだ。結構な期間を1人になっちまうのは、可哀想かなぁって……」


 えっ? ちょ、ちょっと待て。俺……縁切りされてたの? 一時的に追放されたんじゃなくて?


(ば、馬鹿な⁉︎ そろそろ、帰って来てコールが来ると思ってたのに⁉︎)


 おかしい……。何もかもが、おかしい……。俺は転生者なんだぞ……? それなのに、チートもハーレムもない上に、ざまぁでスッキリ展開もないなんて。そう言えば……最初から最後まで、俺の思う通りに行った試しがないような……?


(ま、まさか……この世界は冗談抜きで、俺中心で回っていないのか……?)


 そんなのあり得ないし、許せないだろ……! 折角、転生してやったんだから、誠意を見せろよ、誠意を!


「と、言うことで……イグノ君」

「あ⁉︎ なんだよ、悪魔!」

「……! 俺、久しぶりに悪魔って言われた……! 俺、久しぶりにちゃんと悪魔扱いされたかも……!」

「……あなた。今はそんな事に感動している場合じゃないでしょ? もぅ。いつも通り、シャキッとして」


 ……なんだ? こいつ。悪魔って呼ばれて喜ぶとか、どうなんだ? もしかして、ナンチャッテ悪魔なのか……?

 そんな奴を、リッテルさんが隣からじっとりと見つめているけど。やっぱり、美女のジト目はいい。この間の美少女ちゃんの鋭い視線も、シビれるものがあったけど。俺もこんな瞳で、ソフトに虐められたい……!


「えぇと、コホン。この学園には、ちょっとした訓練用のシステムがあってさ。そこでは、遊び感覚で魔法の練習ができるんだ。丁度いい暇つぶしにもなるだろうし、もし良ければ案内するけど……どうだ?」

「そこまで言うんなら……そのシステムとやら、体験してやろうじゃないか」

「……うん、まぁ。素直についてくるんなら、その妙な上から目線は気にしないでおくか……」

 

 いちいち、気に入らない反応をしてくるマモンだが。俺としても、暇で暇で仕方なかったし……少しは付き合ってやってもいいか。そうして、マモンとリッテルさんに付いていくが……。


(クソゥ……! これ見よがしにイチャイチャしやがって……! ま、まぁ? リッテルさんのヒップは絶景だが……)


 リッテルさんは嬉しそうに、奴の腕に絡まったままベッタリしている。しかも、マモンも満更じゃないと見えて、時折彼女の可愛いおねだり声にウンウンと頷いているが……雰囲気からするに、リッテルさんはちょっとワガママっぽいか? しかし、美女はちょっとワガママなくらいが丁度いいんだよな。美女のワガママに振り回されるのも、男の嗜みってヤツだろう。……多分。


「ほい、お疲れさんでした。ここが仮想空間システムの訓練場だ」


 案内されてやって来たのは湖にデンと浮かぶ、何かの結晶で覆われた塔のような場所だった。……そう言えば、学生寮からも何となく見えていたが。そうか、これ……訓練場だったのか。


「中にどうぞ。そんで……使い方をサクッと説明するから、ちゃんと聞いててな〜」


 湖に架かった橋を渡りきり、塔の中に入ってみれば。円形の広い空間には、ゲーミングチェアっぽい卵型のシートがズラリと並んでいた。そうしてマモンが頼みもしないのに、仮想空間システムなるものの使い方を説明し始めるが。奴の話によると、あの卵型のシートに座れば、魔物やら魔術師やらの登録データを相手に、仮想空間でドンパチできるらしい。


「……これはあれか? 所謂、ヴァーチャル・リアリティってヤツか……?」

「ヴァーチャル・リアリティ……か。へぇ、上手いコト言うなぁ。ウンウン、イグノ君は優秀な魔術師候補なのは、間違いなさそうだな。飲み込みが早くて、助かるなー」

「フン、当然だ」


 俺が胸を張ってやれば、リッテルさんがこれまたじっとりと奴を見つめ出したが。よく分からんが、マモンは俺の実力をちゃんと認めるつもりはあるらしい。ハーヴェンよりは、見どころがありそうだ。


「面白そうだな、これは。確かに、暇つぶしにも丁度いいかも」

「気に入ってくれたか? そんじゃ、こいつを使えるようにするから……魔術師帳、出してくれる?」


 仕方なしに、俺が魔術師帳を取り出すと。マモンが何かのデータを送り出した。そうして、画面を見れば……【仮想空間システム戦績】なるタブが増えている。


「ホイホイ、これで準備もバッチリだなー。こいつを使うには、戦績アプリ解放済みの魔術師帳が必要でな。シート横に受け口があるから、そこに魔術師帳をセットすれば、あとはいつでも使い放題で利用できるぞ」

「そうか! ちなみに……これ、もしかしてランキングとかあったりするのか?」

「もちろん、あるぞ。ただ……一般生徒のデータは非公開になるから、ランキングに参加できるのは上位クラスになってからだな」

「上位クラス……とな?」

「うん。本格的な話は、新学期が始まってからになるけど。本校にやってきた新入生には、最初にクラス鑑定をしてもらうことになるんだ。最初は初級クラスからになるが……経験を積んで、上位クラスに昇格することもできるから、是非に上を目指して頑張ってくれよな」


 よし、やってやるぜ! 作業ゲーも嫌いじゃないし、ここで経験を積みまくって、スタートダッシュだぜ! これは要するに、あれだよな? 新学期から上位クラスの俺が降臨すれば、モテモテルート&チートルート再開って展開なんだろう。こうなったら……ランキングトップを目指してやろうじゃないか。待ってろ、俺のハーレム要員達!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] マモン先生が出てくるというのでたまらず開きました。 次が読みたくなるからつらい(笑) 確かにミアレットさんをくっちゃうような格がありますよね、マモン先生とリッテルさん笑 キャラが強い!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ