表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結済】悪女だった私は、記憶を失っても夫に赦されない  作者: ゆにみ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/83

54、少しずつ、ほどけて

 私が、私であるために。


 自分の足で立って、胸を張って未来を生きるにはーー



 今のままじゃいけない。



 まず、私が向き合うべきは......両親だ。


 そう決めてからは、案外、早かった。



 私は、侍女に声をかけた。



 「ねぇ、お父さまとお母さまに、少し時間をもらえないか聞いてほしいの」




 ***



 「まあ、ミレイナ!どうしたのかしら」


 「記憶をなくしてから、なんだかよそよそしかったものね。こうしてお茶に誘ってくれて嬉しいわ」



 母も父も、どこかほっとしたような、嬉しそうな顔をしていた。




 「いえ……こうして時間を作ってくださってありがとうございます」



 しばらくは、穏やかな会話が続いた。


 季節の話や、お茶の香りのこと。子どものころの思い出話に、私はうまく笑えなかったけれど。


 


 ときどき、母が言う。



 「これ、あなたに似合うんじゃないかしら」


 「今度一緒にブティックへ行きましょう。なんでも買ってあげるわ、可愛いミレイナのためだもの」


 


 ……その言葉が、胸に重くのしかかる。


 


 迷いそうになる。


 けれど、決めたのだ。ちゃんと伝えるって。




 「…ねぇ、お父さま、お母さま」



 「なあに?ミレイナ」

 


 私は、そっとカップを置いた。

 小さな音が、静かな空間に落ちた。胸の奥が、きゅっと締めつけられる。



 「記憶はないけれど……。ふたりから、たくさんの愛情をもらっていたんだなって、わかるの」


 「まぁ、そんなの当然じゃない」



 「うん、ありがとう」


 「でもねーーもう、平気だよ」



 ふたりが目を見合わせたのが、視界の端に映った。



 「私、自分で考えて、自分で決めていけるから」



 「……ミレイナ?」



 母の声には、わずかな戸惑いが滲んでいた。




 「記憶をなくしてから、色々考えたの」


 「誰かに与えられるだけじゃなくて、自分で選ぶ人生を生きたい。そう思うようになったの」

 


 母の目が少しだけ揺れる。父は黙ったまま、私を見つめていた。


 


 そして、ぽつりと呟くように言った。



 「……子どもってのは、いつまでも子どものままだと思ってしまうものだな」



 目を伏せながら、つぶやくように続ける。



 「知らずに、負担をかけていたのかもしれない」


 


 「あなたまで……」


 母は戸惑っているようだった。

 私の言葉が、きっと母の世界を揺るがせている。でも、それでも伝えたかった。


 


 私は小さく笑った。


 「ありがとう、お父さま」



 「お母さまの愛情も、ちゃんと伝わってるよ。だからこそ、お願いがあるの」


 

 「お願い?」


 


 「“私のために、なんでも与えようとする”のは……もう、やめてほしいの」


 


 母の指がぴくりと動いた。


 


 「そんな……あなたのためを思って、私は――」

 



 「うん、わかってる。ずっと、ありがとう。でも、もうね、自分のことは、自分で考えたいの」


 


 私の声は、もう震えていなかった。


 


 母は目を伏せるようにして、しばらく黙っていた。


 


 やがて、ぽつりと言う。



 「……ミレイナ。あなた、変わったわね」


 


 「そうかもしれない。でも……それが、今の私なの」

 


 


 沈黙が落ちる。


 外から、小鳥のさえずりがかすかに聞こえてきた。


 


 やがて、父が口を開いた。


 


 「……ミレイナ。お前がそう思うなら、それがきっと正しいんだろう」


 


 「お父さま……」


 


 「それにな――」


 少しだけ笑って、父は続ける。


 


 「こうしてお前が、自分の言葉で話してくれたこと。それが……父としては、なにより嬉しいよ」


 


 ――涙が、にじんだ。


 


 「……ありがとう」


 私は、少しだけ笑うことができた。


 


 母はまだ、どこか戸惑っている顔をしていたけれど。


 その手が、そっと私の手の上に重なる。


 


 「……時間をちょうだいね。すぐには……うまくできないかもしれないから」


 


 それは、母なりの精一杯の“歩み寄り”だった。


 


 「うん。ありがとう、お母さま」


 


 


 ずれていた心が、ぴたりと噛み合ったわけじゃない。


 けれど――少しだけ。



 ほどけていた糸が、繋がった気がした。

 完全には分かり合えなくても、ほんの少しだけでも寄り添えた――それが、今は嬉しかった。


 


 「私、自分の足で立てるようになるよ。ちゃんと見ていてね」


 


 いつか、もっと自然に笑い合える日が来るように。


 


 そう願いながら、私はそっと前を向いた。

ブクマ&評価ありがとうございます!

感想も大歓迎です♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ