表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/78

1、目覚めたのは――悪女?

 どこか、遠くから誰かの声がする。

 まぶたを閉じたまま、私はその音をぼんやりと聞いていた。


 


 ――奥様……?


 


 ふ、と目が覚める。視界がぼやけて、天井がゆっくりと形を取り始めた。

 重いまぶたを持ち上げると、傍らにいた若い女性が目を見開いた。


 


 「……奥様、大丈夫ですか?」


 


 奥様。

 私のこと……?


 


 そう問い返す暇もなく、もう一人のメイドが控えめに声をかけた。


 


 「ご気分はいかがでしょうか、ミレイナ様」


 


 表情は固く、目は合わない。

 その声音に、心配というよりは――義務感のようなものが滲んでいた。

 目を合わせようともしない態度に、微かな違和感が胸に残る。


 


 部屋の中は静まり返っていた。誰一人として近寄ろうとはせず、私の顔色を窺っている。

 まるで、野生の獣を警戒するような目で。


 

 ふと、視線の先に置かれた鏡が目に入った。そこに映っていたのは――


 透き通るような白銀の髪、白磁のように滑らかな肌、宝石のような碧い瞳。


 自分でも息を呑むほど、儚く、非現実的な容姿だった。まるで、おとぎ話の中の妖精のよう。



 でも――その鏡の中の少女は、まったく知らない顔だった。


 どうして、自分の顔を見ているのに、こんなにも現実味がないの?

 記憶が霧に包まれている。名前も、居場所も、昨日の出来事でさえ、何一つ思い出せない。



 それなのに、私を見る周囲の目だけは、妙にはっきりしていた。

 どこか恐れるような、忌避するような――まるで、私は「そこにいてはいけない存在」なのだと言わんばかりに。



 けれど、鏡の中の碧い瞳が、どこまでも冷たく澄んでいて――

 その奥に、何か取り返しのつかないものを隠している気がして、思わず目を逸らした。



 胸の奥がじくじくと痛む。何も知らないはずの私が、なぜこんなに息苦しいの……?


 怖い。誰も答えてくれない、この沈黙が怖い。



 誰もが私を知っているように振る舞うのに、私は誰一人知らない。

 この部屋にも、この空気にも、まるで見覚えがなかった。

 



 「……ここは、どこ……?」



 かすれた声が、自分でも気づかぬうちにこぼれた。


 


 すると、扉が静かに開く音がした。

 足音がゆっくりと近づいてくる。


 


 「目覚めたようだな。......元気そうじゃないか」


 


 姿を現した男は、冷ややかな声音でそう告げた。


 夜の闇を思わせる漆黒の髪に、深紅の瞳。

 整った顔立ちはまるで彫像のように美しく、それなのに、その目だけが異質だった。

 ――底のない怒りと、憎悪をたたえていた。


 


 「……階段から落ちたのだって、どうせわざとだろう?」


 


 その言葉は、刃のように胸を突いた。

 けれど、言葉の意味がわからない。


 


 「俺の気を引こうとするのはやめてくれ。もう、そういう茶番には付き合うつもりはない」


 


 ……え?


 


 混乱が、一気に押し寄せた。


 


 私が――階段から、落ちた?


 そんな記憶は、ない。痛みもない。ただ、目覚めたら知らない天井で、知らない人たちに囲まれていて。


 


 そして何よりも――


 


 この人は、なぜ、そんな目で私を見るの?

 冷たくて、怒っていて、突き放すような……


 まるで、私の存在そのものが“罪”だとでも言うような視線――。

 


 誰……? 誰なの、この人……?


 


 「えっと……あなたは、どなた様、ですか?」


 


 一瞬、沈黙が落ちた。

 部屋の空気が凍る。


 


 男の眉がわずかに動き、そして――


 


 「……は?」


 


 その一言だけで、部屋の温度がさらに下がったような気がした。


 


 なぜ。

 私が“この人”の顔を知らないことが――

 こんなにも、大きな間違いだったみたいに思えるの……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ