表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰妖師  作者: スズメバチ
45/51

白の部屋

お久しぶりです。パソコン壊れちゃいまして。

空きすぎて前回の話の大半を忘れちゃいました。

今回は前半は、謎の二人組みが仙宮寺家をひっちゃかめっちゃかにしてくれます。

サブタイは後半というか最後にちょろっと出てきます。

では、どうぞ!


 皆、恐ろしいほどに何も知らない。

 

 世界はこんなにも、

 

 邪悪で


 醜悪で


 無慈悲だと言うことを。




「ただ今竜夜(りゅうや)は出払っております。御用でしたら、言伝しておきましょうか」

口調は柔らかいながらも、玄関先で応対するアヤカシの女性の眼光は厳しい。


「・・・・・鷹海(たかうみ)

中国風の衣装を着た娘は、横に仕える背の高い男に一瞥をくれる。


「はい」

鷹海と呼ばれた男は、一度、眼前のアヤカシの顔をじっと見つめると、ふる、と首を振った。


「・・・・・成る程。強ち嘘でもないらしいな」

娘は腕組をすると、いきなり土足で仙宮寺(せんぐうじ)家の中に入りだした。


「!?お待ちください!!!」

アヤカシが慌てて追う。

 娘は顔を真正面に向け、胸をしっかりと張って歩いているものの、なぜか足音はまったく聞こえない。それが、不気味に感じられた。


 娘は障子を立て続けに開け、襖を立て続けに開け、ちゃぶ台を飛び越え、とにかく行き当たった部屋から部屋へと渡っていった。


「何なさるんですか!」

「うわっ誰だ!!?」

「ぎゃっ!」

「ええ!?」

「若のお友達!?」


 部屋に居た者達が驚きの声を上げるが、その声が娘の耳に届くころにはすでに娘は次の部屋へ行っている。

 

 先ほどの女性のアヤカシが追ってくる。

「ちょっとお待ちください!土足で!」

「大丈夫です。空飛んできましたから、あの人の靴は綺麗ですよ」と鷹海が答える。

「そういう問題!?」



「ふむ。ここだな」

娘がやっと落ち着いた先は、ゆかりの部屋だった。


 畳張りの床に、床の間には水仙が活けてある。

 大きな箪笥があり、部屋の主の性格がうかがえそうな部屋だった。


「・・・・・・」

娘は無言で指を鳴らす。


「あ」

鷹海が、何も驚いていないような顔で驚いた声を上げる。


「ちょっと!ここはゆかり様の部屋です!出て行ってください!」

と、女性アヤカシが金切り声を上げる。部屋の中央に居る娘に向かって、今にも掴みかかりそうな勢いだ。


「あの、ちょっと下がっててくれますか」

鷹海がアヤカシをなだめる。アヤカシの前に片腕を広げ、通せんぼをしている。



「何故ですか」

「いえ、貴方がたの安全の為ですよ」


 と、鷹海が言った瞬間、ゆかりの部屋が爆発した、かのように見えた。



「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


「やはりな」

娘は地面に向かって拳をつきたてていた。

 娘の周りは円状に畳が吹き飛ばされ更地が広がっており、辛うじて残った周りの畳との違いが異常に感じられた。


 ゆかりの部屋は無惨にも荒れ放題となり、水仙は倒れ、箪笥の中の着物が数枚はみ出している。


「な、なんてことを」

女性アヤカシは顔面蒼白となって震えている。

「ゆ、ゆかり様が、たたた、大切になさっている着物が、着物が」



「鷹海、見てみろ」

娘は得意げに自分が拳をつき立てていた場所を指差す。

 

 鷹海が行くと、そこには地下室への扉のようなものが、先ほどの娘の強烈な突きにも壊されずに存在していた。


「呪いがかけられているな。弱いものには見ることさえ出来ん」

「それって自分が強いものっていう自慢ですか」

「黙れ」

「ちなみに僕にも見えてますけどね」

「黙れ」


そこでいったん言葉を切ると、娘は勝ち誇ったように

「仙宮寺 竜夜はこの下だ」






 その頃、竜夜はゆかりと共に、良く分からない所に居た。


「ここはどこ、母さん」

「白の部屋」



 なんとも抽象的な答えが返ってきたが、竜夜はめげずに続けて質問した。

「俺、修行するはずなんだよね。なんでこんなスタイリッシュな部屋に居るの?」


 二人が居る部屋は、全てが白色だった。壁も、床も、照明も、全てが白。


「ほんとだってば。白の部屋っていうのよ」

ゆかりは火の付いた蝋燭を四本持って、燭台に置きながら答える。


 『白の部屋』は、広さこそ四畳ほどしかないが、天井は恐ろしく高い。

 その天井は高すぎて見えず、推し量るしかなかった。



「ここで、修行するの?」


 不安になった竜夜は、ゆかりに引きつった顔でたずねる。



「そう!ここで貴方がする修行は―――――」

ここで、一旦言葉を切り、



「臨死体験」







挿絵(By みてみん)

如何でしたか。挿絵は前々からのシリーズです。

今回は特に何も考えずに進めちゃったから最後がエライことになってしまった・・・。次回どうしよう。

クリスマス挿絵、せっかく描いたのでここで載せます。そろそろ年越しだけんど。

挿絵(By みてみん)

竜夜の幼少期からこんなことが起こってました。

ちなみにシモン家ではこう。

挿絵(By みてみん)

誤字、脱字、矛盾点、ご感想などありましたらお送りください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ