表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捨てる王子あれば拾う皇子あり?  作者: ねこたまりん
7/11

(7)

「ふふっ、ここが君の部屋か」

「何もありませんでしょう?」

「そんなことはない。花のように芳しい君の香りがするよ。僕にとっては夢のような空間だよ」


(この皇子(狡猾男)、変態でもあったの?! 怖っ。二人っきりとか危険すぎるわ)


「すぐに荷物をまとめますわ」

「ゆっくりでいいよ。誰も入れないように結界を張ったから」


(ますます怖いわ! 話を逸らすネタはないかしら! あったわ!)


「あ、あの、でしたらお茶でも入れますわね。魅了を解く方法など、聞かせていただけます?」

「気になる?」

「当然ですわ。私が生まれたその日から、ずっと人生を害し続けてきたものですから」

「そうだよね。うん、分かった」


 ローザがそそくさと入れて出したお茶を、嬉しそうに一口飲んだ皇子(危険人物)は、顔に貼り付けていた嘘くさい笑みを、すっと消した。


「これから話すことは、君にとっては、相当な衝撃になるだろう。何もかも信じられない、許せない、そう感じるかもしれない。でも、一つだけ、僕と約束してほしい。何を聞いて、どう思っても、自分を責めることだけは絶対にしないでくれ」


 予想もしなかった皇子(別人?)の言葉に、ローザはたじろいだ。


(急に真面目になって、何を言い出すのよ。私が私を傷つける? そんなこと、するわけないじゃない)


 皇子(脱変態)は、真顔で言葉を続けた。


「いいかい? どんなことになっても、僕が君を守る。僕の言葉など信じられないと思っているのは知っているよ。でもこれだけは分かってほしい。君が生まれた瞬間から、僕は君を知っていた。そして、片時も目を離さずに守ってきた。君に送られた刺客はすべて、僕が片付けている。食事に毒を盛られたときも、着替えに毒針を仕込まれたときもね。思い当たる節は、あるだろう?」


(あるわ……山ほど)


 離宮の天井裏や庭先で気絶している不審者を見つけたことは、数知れない。


 食事を運んできた侍女や、洗濯物を届けに来た者たちが、突然の体調不良で離宮から下り、そのまま二度と来なくなるということも、月に二回ほどはあった。


(命の危険なんて感じることがなかったし、全部、王子(ノータリン)ルーシー(痴女)の、しょーもない嫌がらせだと思ってた。それにしては変だとは思ってたけど、でも、まさか……)


 皇子(ヒーロー化?)は静かに話し続けた。


「僕は君を守るためだけに、この国に介入しようとしている。皇位など、興味はないんだ。僕の母親や側近たちは、そうは思っていないだろうけどね。彼らだって、僕にとってはどうでもいい存在だ。僕が本当に必要としているのは、君だけだから」


(分からない。なぜ私なんかを必要とするのよ…って、どうせ嘘なんでしょうけど!)


「もう一度言うよ。僕が必ず守る。だから、何を知っても、絶対に自分を責めないで(殺さないで)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ