表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

05.To Be Continued

 俺の世界は平和を取り戻した。

 気絶から覚醒して初めに思ったことは、あれ、全部夢だったのか? ってこと。

 だって、俺と夏純姉に怪我はまったくなく、そして、壊れたはずの壁は修復されていた。破れた服や、焦げた床とか、昨日の戦闘の痕跡なんて何一つなかった。

 唯一おかしいことといえば、俺と、夏純姉が玄関前で倒れていたことぐらいだった。夏純姉は昨日の記憶がまるでないらしい。

 昨日の出来事を知っているのは俺と、そして起きたらいつの間にかいなくなっていた、あの佐藤だけだったらしい。

 あいつは、何者だったのだろうか。

 きっと、あいつがこの後始末をしてくれたのだろう。

 あれから、あいつは俺の前に一度も現れていない。

 もしかしたら、もう二度と会うこともないかもしれない。

 俺のことを知っていたから、きっと異世界――ジェドレンの関係者であることは確かだが、まあ、そんなこともうどうだっていいことだ。

 今は、家族のことでいっぱいいっぱいなのだから。

「本当に大丈夫なのか?」

「うん! 大丈夫だって、賢人クン。昨日はぐっすり寝たし、熱だって昨日の内に下がったんだから!」

 夏純姉は風邪をひいていたわけではなく、一種の興奮状態にあっただけのようだ。起きたら熱なんてまったくなかった。どうやら、吸血鬼の眷属だった時の後遺症もなにもないようだった。

「ありがとう!」

「……なにが?」

「私、賢人クンに助けられた気がするんだ」

「……なんだよそれ。わけわからないな」

 それだけ言ってもらえただけで、命を張って救った甲斐があった。

 どれだけ操られても、心の奥の大切なものを改竄することはできないんだ。

 これで、迷いは完全に晴れた。

 俺はもう、二度と同じ失敗を繰り返さない。

 前世の話をしよう。

 今まで言えなかったことを、全部話してみよう。

 昨日は長時間ぶっ倒れていて時間がなかったし、今日は今日でまだ登下校中。周りには人がいるし、慌ただしい朝、しっかりと話ができると思えない。やっぱり、放課後だ。家に帰ってからじっくりと昔話をしよう。

 古臭くて、カビの生えた英雄譚。

 勇者一行が仲間を引き連れて、魔王軍を討伐する異世界ファンタジー。マグマの洞窟や、氷でできた遺跡、海中都市などの冒険には心躍った。

 結末だけは見届けることはできなかったけど、最後には魔王を倒してハッピーエンド。そんな話をしよう。

 嘘だとか冗談だとか夢だとか。

 そんな風に笑われるかもしれないけど、それでもいい。苦労話を笑い話にできるのが、きっと、家族ってものだと思うから。

「夏純姉……」

「どうしたの?」

「今日、帰ったら大切な話があるんだ……」

「えっ? プロポーズ?」

「違うっ! そして、なんでそんな露骨に落ち込んでんの? 本気でそんなこと俺がするとでも思ってんの?」

 せっかくアンニュイな空気醸し出しているのに、全部台なしだろっ!!

「いてっ! なにすんだよ」

 いきなり、小春に足を踏まれた。思い切り体重をかけて、しかも踵でぐりぐりって押し付けるあたり、かなり憎しみこもってる。

 何か怒らせるようなことしたか? 全然、覚えがないなんだけど?

「べつに」

 べつに? っていう割にはいら立ちを隠さず睨んでくるのはなんでなんだ。わけがわからない。

「……ったく、なんで今日は一緒に登校しようと思ったんだよ。いつもは一人で朝早く登校するのに」

「昨日、私が賢人クンのこと、家で一日中独り占めしていたから嫉妬しているんだよねー」

「ち、違うっ! 全然違うからね!」

「はいはい、分かってる、分かってる」

「分かってない!! 賢人兄は全然分かってないっ!!」

「……ええ……」

 情緒不安定過ぎるだろ。男女の違いか、それとも年齢の違いか?

 俺は今十六歳で、前世の記憶の二十年分を引き継いでいる。

 精神年齢は三十六歳でアラフォーということになるから、このぐらいの年齢の不安定さがいまいち理解できない。子どもっぽい。まあ、子どもの感情を理解できない俺も、立派な子どもか。前世の記憶も全て憶えているわけじゃないしな……。

「じゃあね、夏純姉、賢人兄」

「うん、じゃあね」

「――おう」

 小春は駆けだして、角を曲がってもう見えない。

 そもそもなんでこんなところまでついてきているのか。あいつの通っている中学とは方向が微妙に違う。遠回りになっているんじゃないのか?

 そこまでしてあいつがやったことって、俺を怒鳴って、足を踏んだことぐらいなんだけど……。まあ、あいつにも、そして四季さんにも前世の記憶について語りたい。俺の日常は帰ってきたのだ。何の障がいもなく、俺は今日家に帰って、みんなと話し合うことができるはずなんだ。

 今の俺は、そう信じていた。


 たとえ、それが決して叶うことがない願いだったとしても。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ