表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

プロローグ2





 出発して1時間ぐらい経ったけど・・・腰が痛い。

 ゲームだった時も馬車はあったけど、痛みとか無かったから良かったけど、現実だと結構辛(つら)いな。

 まあ、それは仕方ないけど・・・お腹すいたなぁ。よく考えたら、こっちに来てからまともに食事してないし。

 えっと、何かあったと思うけど・・・・・・あ、あった。

 僕が出したのはドーナッツ。

 基本的には、HP回復用アイテムでもあるんだけど、美味(おい)しいからプレイヤーの中じゃ効果とか関係無く、ただ食べてる人も結構(けっこう)居た。

 

「はい、ダン」

「ん、サンキュウ」


 いっただきま~・・・・・・ん?


「(じ~~~・・・・・・)」


 見てる、メアリちゃんがメッチャ見てる。

 これは、もしかしなくてもドーナッツが欲しいんだな。

 

「はい、どうぞ」

「(ぱあぁぁ)ありがとう、お姉ちゃん」

「どういたしまして」


 そう言うと、メアリちゃんはドーナツを渡した。そしたら、凄く可愛く笑顔を浮かべながら食べてる。

 なんか、こういうのって癒されるな。

 ・・・・・・? 馬車(ばしゃ)の外が(さわ)がしいな。何かあったのか?


「た、大変だ!『ベルハウン』の群れが襲ってきた!」


 ベルハウンってレベル30位のモンスターで、レベル的に言っても下の上。

低レベル時の最大の壁だけど、それ以降はほとんど雑魚扱いになる。でも変だな。あいつらは深い森にしか出現しないから、この辺には生息して無かった筈じゃあ・・・

 

「やっぱ、1000年も経ってたら、生態系も変わるんだな」

「・・・みたい」

 

 僕の表情を読み取ったみたいで、ダンが僕にそう言ってきたど・・・・・・

 ベルハウン位なら騒ぐほどじゃない気も・・・いや、今の世界の人間のレベルとスキルはかなり低い。実際に、この馬車を護衛してる人のレベルは平均で25位だ。

 だとしたら・・・


「ベルハウンでも充分に脅威、って事か!」


 ダンが叫んだ。


「っく、来たぞ。もっと早くならんのか?!」

「無茶言うな!これで精一杯だ!」

「っく、止むを得ん。迎撃に入る!全員何かに捕まってろ!」


 騎手(きしゅ)の人とか護衛(ごえい)の人達が言い合ってるけど、捕まるって、うあっ!

 い、(いた)い。(あたま)()った・・・・・・。


「このっ」


 う、うう・・・ぶつけた頭を(さす)りながら発砲音(はっぽうおん)の方を見ると、馬車に居る人達は、銃身(じゅうしん)の長い(じゅう)()ってるけど威力(いりょく)が低いのと、狙いが甘い所為(せい)で、中々ベルハウンは死なない。

 そうしてる内に、1体が一気に馬車に迫ってきた。

 でも、僕は別に慌ててなかった。だって


「ギャウン・・・」


 一発の銃声(じゅうせい)と共に、馬車の目の前まで迫っていたベルハウンは倒れ、(きり)()みしながら転がって行った。

 馬車に乗ってた他の人達が、銃声のした方を向くと、そこには右手には黒色の、左手には白色の拳銃(けんじゅう)(にぎ)ったダンが居た。

 ダンは、ベルハウンが現れてた時点で、(すで)双銃(そうじゅう)魔聖双曲(はざまのせかい)』を(かま)えてた。そして、迫って来ると同時に頭を1撃で打ち抜いてた。

 ダンが使った『魔聖双曲(はざまのせかい)』は銃の中でも最高レベルの装備。

 以前に、2人でクリアした特殊イベントの景品で、ゲームの時でも持ってる人はほとんど居なかった。


「あ、あんた・・・一体・・・」


 護衛(ごえい)の人が驚いてる。まあ、そりゃそうだよね・・・って、次のが来た、けど


「ギャッ」


 次のもダンが1撃でまた仕留めた。

 まあ、レベルを考えれば当然だけどね。

っ! マズイ! あっちの馬車が襲われてる。流石に僕も見てるだけ、って訳にはいかないな。


「【ブルースト ウェント リア ホプス】 『蒼風の声』」


 僕は、馬車から身を乗り出して杖を構えて魔法を放った。僕の放った風の(かたまり)は、馬車を襲っていたベルハウンを1度に2体吹っ飛ばした。よし、残りは8体。

それでその内、こっちに近付いて来てるのは5体。

 あ、向こうの馬車に乗ってた人が唖然(あぜん)とした表情で、こっちを(のぞ)いてきた。

 って、今はそんな事はどうでも良っか。

 それよりも・・・


「俺が近付いてくるのを潰すから、リリィは残りの3体を頼む!」


 あら、先に言われちゃった。まあ、良っか。とりあえず・・・


「了解!」


 そう返事をして、僕は遠くに居る3体に狙いを付けると


「【セリア ウェント アス アス ストラスト】 『猛き風の導き』」


 魔法が発動すると、幾重(いくえ)もの風が矢の様になって放たれて全てのベルバウンを絶命(ぜつめい)させた。


「ダン、そっちは・・・って聞くまでも無かったね」


 ダンは全部のベルバウンを仕留めてた。

 えっと、もう大丈夫かな? 他の人は怪我してないよね?もし居るなら回復魔法をかけなきゃいけないけど・・・・・・


「あの~、怪我はありませんか?」

「あ、ああ。だけど、今のは・・・・・・」


 怪我をしてる人は居ないみたいだけど、あ~、どうしよう。このままだと厄介な事になりそな気がする。

 う~ん、どうしたも・・・・・・


「あの!」

「ん?どうしたの?」

「助けてくれて、ありがとうお姉ちゃん」


 っ! やばい。今スッゴク嬉しい。

 現実じゃ、こんな風に感謝されないから余計に嬉しい。






 あの後、メアリちゃんのお(かげ)で僕達への追及は無くなった。

 そして、それからは何事も無く馬車は進んで行き、夕暮(ゆうぐ)れになると止まった。


「それじゃあ、ここで野営(やえい)をする。周囲にはモンスターが居るだろうから、動き回らないようにな」


 護衛(ごえい)の中でリーダーっぽい人が皆に言ってる。

 まあ、僕とダンなら出歩いても平気だろうけど、疲れたし、何というか、もう今日はあんまり歩き回りたくないからね。


「ダン、どうする?」

「ん? 取り敢えず、飯が出来るまで寝とく・・・・・・」

「すまないが、ちょっと良いかね?」


 ん? 誰だろ?

 ・・・あ、確か僕達が乗ってた馬車の護衛の人だ。


「何ですか?」

「いや、先程の事の礼を言おうと思ってね。君達が居なければ、怪我人が出てた。いや、もしかしたら死人すら出ていたかもしれない。本当にありがとう」

「あ~、別にそこまで大した事はしてないぞ」


 ダンが、頭を掻きながら素っ気なく言ったけど、ありゃ嬉しいんだろうな。まあ、僕も嬉しいしね。


「それで、出来れば君達にも護衛をお願いしたいんだ。勿論、お礼はさせてもらうよ」

「・・・・・・どうする?」

「まあ、良いんじゃねぇ」


 即答(そくとう)な上、軽いな。ダンらしいといえば、らしいけど。

 まあ、反対する理由もないから別に良っか。


「そうか、それじゃあ明日からよろしく頼む」

「はい、よろしくお願いします」


 そう言うと、他の人の所に行った。多分、今の事を伝えに行ったんだと思う。

護衛だったらクエストで何回もやった事があるから大丈夫だよな。それにモンスターのレベルも低いし。

 

「それはそうとリリィ」

「ん? どうしたの? ダン」

「腹が減ったから何か作ってくれ」

「ああ、了解。ちょっと待ってて」


 そう言って僕はアイテムウィンドウから『料理セット(野外版)』を出した。これは、野外で料理をする為のアイテムで包丁やまな板、鍋といったアイテムが一纏(ひとまと)めになった物。

 えっと、この材料なら・・・・・・うん、シチューにするか。

 まずは野菜と肉を切って、おおっ!凄い。リアルじゃ料理なんて全く出来なかったのに、手が面白いように動く。

 よし、次は(いた)めなきゃいけないから火を起こして、炒めて・・・・・・・・・・・・煮込んで・・・・・・・・・・・・はい、上手に出来ました!

 おお!良い匂い。ゲームの時はここまで匂いはしなかったからな。

 後は、皿に盛りつけて。


「ダン、出来たよ」

「ん、おお~、やっぱゲームの時よりも上手そうだな。それじゃあ、頂きます」


 僕の(そば)で寝てたダンを起こして料理を渡したら、早速(さっそく)食べ始めた。僕もお腹空いたし、


「頂きま~す。・・・・・・うん、自分で言うのも何だけど美味しい。料理スキル上げといて正解だったな」

「ああ、確かに名。それに現実でもこんなに美味いシチューは食べた事が無い。んぐ、全く、リリィが居なかったら、どうなってた事やら」

「そこまで言ってもらえるなら、作った甲斐(かい)があるな・・・・・・ん?」


 背中側から視線を感じるような・・・・・・って


「メアリちゃん? どうした・・・・・・って聞くまでも無いか」

「ふぇっ!? あ、あの(きゅ~~~う)////」

「ぷっ、くく。はい、メアリちゃんもどうぞ」

「良いの!?」

「うん、これでお腹の虫を静かにさせると良いよ」

「う、うん。ありがとう」


 僕に指摘された途端に顔を真っ赤にさせたものの、シチューが入った皿を渡されたら、ドーナッツの時以上の笑顔になって、お母さんの所に走ってた。

 やれやれ、転ばなきゃいいけど・・・・・・


 



 う~ん、ご飯は食べ終わったし、食器とかも片付けたし、何をしようか・・・・・・


「あっ、お姉ちゃん」

「ん?ああ、メアリちゃん。どうしたの?」

「あのね、この近くに川があるんだって。だから、今から皆で行って綺麗にするから、お姉ちゃんを呼びに来たの」

「綺麗にって・・・・・・つまり、僕も一緒に?」

「? うん、そうだよ。お母さんが言ってたの。女は常に体を綺麗にしないといけないって。だから一緒に行こ」


 いや、待て待て待て。

 皆でって事は他の女の人も居るんだよね?!

 だとしたら、流石に不味いって。見た目は女でも中身は男なんだよ?!

 それに、この体だって、厳密に言えば僕の体じゃ無くて、『リリィ』の体なんだよ。つまりは、他人の体。

 それを見たりしたら・・・・・・・・・・・・うん、正直、冷静でいられる自信が無いな。

 ここは、断ろう。


「あ、あのね。僕はちょっと・・・・・・」

「えっ!? お姉ちゃん、行かないの?(ウルウル)」


 っぐ、そんな涙目で見ないでくれ。そんな目をされても・・・・・・


「(ウルウル)」


 されても・・・・・・


「(ウルウル)」


 はぁ~~~~


「・・・・・・うん、行こっか」

「(パアァァ)うん、私がお姉ちゃんの背中を流してあげる」

「は、はは。そ、それは嬉しいね」


 僕、大丈夫だろうか?・・・・・・・・・・・・








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ