表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

第六話 大将

第六話 大将

 大将は、修行時代は、結構頑張ったらしい。自分より一個上で、同じ世代なので、バブルも経験している。

 小僧の頃は、洗い場ばかりで、当時は、何かと良くしばかれたらしい。昭和だ。

 それでもシャリを炊く頃には、客相手も上手になり、当時は客がチップを良くれたし、大阪北新地の店で働いていたので、給料も良くて、食うには困らなかったが、給料は殆ど、同じ修行中の先輩と二人で、芦屋や、東京まで出張して、有名店の寿司を食べ歩いたらしい。

 沢山の寿司屋を廻ると、何も有名店ばかりが、良い寿司を出してくれる訳ではないと気づいてからは、口コミで聞いた店や、洋食の店まで通って勉強したらしい。

 それで店を何とか、30歳になった時に、先輩とは別々に兄弟店を出したらしい。

 そして、開店の日に、偶然、昼休みに来てくれた近くの会社の女の子と結婚して、店も大きくしたが、ある日息子と嫁に店を任せてこの街にやって来た。何故かは知らない。事情は色々あるものだ。

 昔自分が景気が良い頃、女の子を連れて行くと、最後に少し大きめの皿に、いっぱいのデザートみたいな少し薄い卵焼きを作ってくれるのだ。上品で甘い味がした。

 女の子達はそれを一回食べさせてると、余りの美味しさと品の良さに、何回も一緒にこの店に付き合ってくれたのだ。それで今も自分は通っていると言う訳だ。

 そして、今日も大将は酔っ払いの相手をしてくれる。開店前から酔っ払って入ってくる客を操るのが上手かったのだ。

 それで土日はだけは、自分たちも開店三十分前から呑んでいると言うわけだ。

「しんちゃん使いもんに何のかなぁ〜」と言うと、

「まあ、一カ月だけは最後に面倒見てやるさ、その後は、兄弟の店でやっていけるかどうかだなぁ〜」と言う。

「やる気だけは、ありそうだけどなぁ〜」

 と丸男が言うと、

「まあなぁ〜」とか大将は言っていた。

 そんな時に、急に思いっきり派手な阿保そうな女の子が入って来た。

「しんちゃんいますか?!」

「はっ?!」流石の大将も空いた口が塞がらなかったが、すぐにトイレから帰って来たしんちゃんが、

「すみません、嫁です」とか言い出した。

「えっ」一瞬空気が止まっていまったが、

 女の子は「宜しくお願いします」と頭を下げた。意外と礼儀正しい感じがしたが、

 流石に自分も丸男も黙ってしまった。

 丸男が、

「二人で頑張りや」と言うと、大将も呆れて、

「1カ月だけやで、その後は、兄弟の店に紹介するけど後は知らんで」と言った。

「わかっています」としんちゃんは言い、

結局、明日から、朝から入って、女の子の嫁は忙しい時だけ手伝いに来る事になった。そして二人はきちんと挨拶をして帰って行った。

「漫画みたいな話やなぁ〜」と自分が言うと、

「漫画も人生やろ」と丸男が言うと、大将も少し笑っていた。

 それから、丸男と馬鹿話の続きになり、そんな噂を聞きつけた、隣の居酒屋の店長も入って来て、大賑わいとなった。

 

 

 

 

 続く〜

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ