表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/16

第3話 ユニークスキルを使い、火属性魔法をカードに封印する

「そういえば、どうしてディザさんだけ外に出られたんだろう?」


 他のカードはダンジョンの外へ持ち出すことはできなかった。

 なぜか、ディザのカードのみ持ち出せたのだ。


『俺が聞きたいわ! それにしても、ここがお前ら人間が住んでいる世界か! 広くていい世界だな!』

「ディザさんがいた所に比べれば、かなり広いよね!」


 ディザが住んでいたダンジョンは洞窟タイプのダンジョンだ。

 もっとも、ほとんどが洞窟タイプのダンジョンなのだが、そうでないダンジョンもある。


『後はこのカードから出られたら最高なんだけどな』

「そんなことしたら大騒ぎになるでしょ!」


 エミはパスケースにディザのカードを入れ、そのまま外へ出かける。

 本日も夏休みなので、ダンジョンへと向かうのだ。


 エミは昨日行く予定だったダンジョンへと向かった。

 下町の駄菓子屋にダンジョンゲートが設置されている。


『おいおい! 俺がいたダンジョンとは大違いだな!』


 ディザはカードの中からダンジョン内の様子を見ているようで、驚きの声をあげた。


「人の手が加えられているからね!」


 今でこそダンジョンは子供から大人まで楽しんでいるが、本来は普通に危険な空間である。

 未知なことが多過ぎて、何が起こるか分からない。


 そこで事故を防ぐ為にも多くのダンジョンは、人間が管理するようになった。

 それによって、安全なダンジョン探索ができるという訳である。


 逆に人の手で管理のされていないダンジョンは危険だ。

 いきなりそういったダンジョンへ入り、10層まで足を進めたエミの行動は、多くの人間が自殺だととらえるだろう。


「登録が完了しました! ダンジョンパスをどうぞ!」

「ありがとうございます!」


 1層の受付で、エミは受付の人間から1枚のカードを受け取る。

 これはエミのスキルとは無関係で、免許証のようなものだ。


「では、今回のコースは初心者コースでよろしいですね?」

「はい!」


 このダンジョンの初心者コースは、1層のスライムとフレアスライムしか出ないエリアを探索するコースだ。

 監視役の【ダンジョン管理運営者】達も徘徊しており、何かあってもすぐに駆け付けて助けてくれるといった感じだ。


「よしっ! 【カードバトラー】の効果をおさらいしながら戦おう!」


 カードバトラーとは、エミ専用スキルだ。


 今できるのはディザの召喚のみであるが、魔法などを封印すればそれを使うこともできる。

 しかし、今は他に戦う手段を持たないので、ディザに戦って貰うしかない。


「ディザさん! 出番だよ!」

『ちょっと待て!』


 ディザが慌てて、エミを止める。


「どうして? 出たくないの? スライムなんて楽勝でしょ?」

『いや、確かに暴れたいが、コストを忘れたのか?』

「コスト……?」


 カードバトラースキルを発動するのにはBPバトラーポイントといった、専用ポイントをコストとして支払うことになる。

 ダンジョンに入った時点で8000のポイントが与えられ、カードバトラースキルを使用するたびに減る。


 強いモンスターであればある程、消費が激しい……とされているような気がする。

 というのも、今の所ディザしか封印していないから、誰にも詳細が不明なのだ。


 そしてディザの消費コストは、なんと8000。

 恐ろしい程の燃費の悪さである。


 ディザを召喚してしまえば、ダンジョンに入り直さない限り、何もできなくなる。


「なんでそんなに減るの?」

『強いからじゃねーの?』

「自分で強いとか言っちゃう?」


 ちょっとツッコミを入れる感じでディザに言うエミだが、これは本格的に困った状況だ。


「私武器持ってないんだけど、これでどうやって戦えばいいんだ!?」

『落ち着け! 代替え処置ががある!』

「代替え処置ってどういう意味?」

『他の方法ってことだ! 俺のテキストをよく見るんだな!』

「テキストって何?」

『カードの下の方に書いてあるだろ! 俺の説明とかが!』

「そうだったんだ!」


 以下がディザのテキストである。


~~~~~

 このカードはコストを半分にして召喚することもできる。

 その時、このモンスターの能力は100分の1になる。

~~~~~


「つまり、コスト4000で召喚できるってことだね!」

『そういうことだ! さぁ呼べ!』


 エミはディザのカードを右手で持ち、それをかざしながら叫ぶ。


「ディザさん召喚!」


 すると、ディザが召喚される。

 能力が下がっているというが、外見的には代わりなしだ。


「やっぱり外の世界は最高だぜ!」

「本当に能力下がってるの?」

「ああ! だが、問題はねぇ!」


 その時、オレンジ色の見た目をしたフレアスライムが彼女達に迫っていた。


「スラーッ!」


 エミは火球を飛ばして来たフレアスライムの方へと、白いカードを向ける。

 すると火球はカードへと吸い込まれ、白かったカードにイラストやテキストなどが追加された。


「魔法の封印完了! コスト10を支払って魔法【ファイアボール】を発動!」


 カードをかざすと、火球がフレアスライムへ向かって飛んで行き、その衝撃で敵はそのまま吹き飛ぶ。

 が、倒しきれず起き上がって再び彼女達を襲う。


「よし! もう一度ファイアボールだ!」


 一度封印した魔法は、コストを支払えば何度でも使用が可能だ。


「折角だ! 暴れさせろ!」


 再びファイアボールを使おうとしたエミだったが、ディザが我慢できなくなったのか、フレアスライムをぶん殴った。


「っらぁ!!」

「スラーッ!?」


 その後吹き飛んだフレアスライムは死んでしまったのか、光の粒子になって消滅した。


「消えた!?」

「え?」


 驚くディザに驚くエミ。

 ダンジョンのモンスターと言えば、死んだら自然消滅するというのが常識なのだが……。


「知らなかったの?」

「大体いつも食ってたからな」


 いつもモンスターが消える前に胃に入れていたので、気が付かなかったらしい。

 ちなみにダンジョン内では何も食べずとも人間は生きていられる。


 モンスターはどうかしらないが。


「おい! なんか落ちてるぞ!」

「ドロップアイテムだね!」


 モンスターは倒れた時、ドロップアイテムを落とす場合がある。

 その辺りは大体ゲームと同じである。


「そうなのか!? で、これは一体なんだ?」

「これはね!」


 果たして、初のドロップアイテムは!?

モチベーションにも繋がりますので、☆やブックマークで応援していただけますと、嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ