表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

美咲のために 5話

 美咲(みさき)が泣き止むまでずっと、彼女のことを抱きしめていた恵子は、そっと料理に視線を落とす。


「さまれちゃったから、温め直そうか?」

「ううん、このまま食べる。けーこばあばの料理、さまれても美味しいし」


 恵子(けいこ)は美咲から少し離れて、料理に手を伸ばす。すっかりと冷えてしまったので、温め直そうとしたが美咲はその手を止めた。


「……そうかい?」

「うん。あー、たくさん泣いちゃった! これはもう、呑むしかないね!」


 グラスに入った日本酒を飲む美咲に、恵子は眉を下げて微笑む。先程まで座っていた場所に戻り、恵子もおちょこを手にしてぐっと飲み干す。喉を通るとカッと熱くなる。そして二人同時に「ふぅー」と息を吐く。


「このふきの煮物美味しいね。なにが入っているの?」

「いろんなものが入っているよ。今度、一緒に作ろうか?」

「あ、それも良いかも! 家だと、お母さんが手元を覗き込んで来てやりづらいんだよね」


 泣いたことでスッキリしたのか、美咲はくすくすと笑いながら恵子との会話を楽しんだ。そのことに、恵子は安堵したように彼女を見る。


「美咲ちゃん、今日は泊ってく?」

「うーん、どうしようかな。私、もしかしてかなりやばい目になってる?」


 小さくうなずく恵子に、美咲は「だよねぇ」と苦笑した。


 あれだけ泣いたのだ。仕方ないことだろう。


「……このまま帰ったら、芽衣(めい)に心配かけちゃいそうだしなぁ……。うーんと……ちょっと待ってね」


 バッグからスマートフォンを取り出して、電話をかける。すぐに電話が繋がり、「けーこばあばの家に泊まってもいい?」と尋ねる。電話の相手は恐らく、母親だろう。


「……うん、うん。わかった、じゃあね、芽衣のことお願いね」


 電話を切って人差し指と親指で丸を作った。どうやら、許可を得たらしい。


「芽衣ちゃんは大丈夫そう?」

「うん、あの子お腹いっぱいになると、睡魔に(あらが)えなくなっちゃうんだよね。だから、芽衣が目覚める前に帰るよ」

「そうかい。今度、芽衣ちゃんと一緒に泊まりにおいで。川の字で寝ましょ」

「あはは、それも良いかも!」


 美咲と笑い合いながら、未来のことを語る。彼女は楽しそうにうなずきを返し、冷えた料理を食べながら日本酒を飲む。


 すべて平らげて、美咲をお風呂に向かわせた。その間に布団の用意をした。幼い頃からたまに泊まりに来ていたので、美咲はこの家のことをよく知っている。お風呂からあがり、「けーこばあばもどうぞー」と声をかけてきた。


「美咲ちゃん、このお布団使ってね」

「わ、用意してくれたんだ! ありがとう」

「いえいえ。それじゃあ、私も入ってくるね」


 とはいえ、お酒を飲んだあとだからシャワーだけで済ませた。さて、片付けをしようと思っていたら、どうやら美咲が片付けてくれたらしい。


「美咲ちゃん、ありがとうねぇ」

「どういたしまして! というか、こっちのほうがありがとう、だよ。それじゃあ、おやすみなさい」

「うん、おやすみ。ゆっくり休んで」


 ――翌朝、美咲の目元はすっかり腫れが引き、元気に帰っていった。いろいろスッキリした表情を浮かべていたので、「またおいで」と声をかけてから彼女を見送る。作った料理すべて、美咲が食べてくれたので、恵子としても嬉しかった。


 小さくなっていく背中を見つめながら、ふっと微笑みを浮かべる。


 彼女はきっと、また『母親』として気丈に振る舞うだろう。


「さて、今日はどんな一日になるかねぇ?」


 晴天の空を見上げて、恵子が目元を細めながら言葉をつぶやく。


 きっと、今の美咲の心も、こんなふうに澄んでいるだろうと思いながら、家の中に入った。


ここまで読んでくださってありがとうございます!

少しでも楽しんでいただけたら幸いです♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ