表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/53

十日後

 一般用に開放している聖堂には、人がぎっしりと詰めかけていた。


 ここに訪れた誰もが、一心に祈りを捧げている。


 降り続く雨は、人々の生活に多大なる影響を与えていた。


 これでは最早、侵蝕と言いたくなるほどだ。


 ここ王都でも、食料の納入が滞り、食べ物が手に入らなくなってきている。


 私の食事の品数すら減らされているほどだった。


 地方では、複数箇所で川が氾濫し、数々の村が濁流に呑み込まれたと聞く。


 王国軍が救助支援に向かっているが、手に負えないほどの規模の災害が起きていた。


 どこを見ても異常な状態だった。


 それは、国内だけの話ではない。


 大陸全土が、異常気象による影響下に置かれていた。


 ついには地震まで起き、今も不気味に揺れた地面のせいで、祈りを中断した人々がどよめく。


 一様に、不安げな顔だ。


 王都周辺には、浸水により住む場所を追われた人達が集まってきて、勝手にキャンプ地を築いている。


 その人数は、町数個分に及んだ。


 それだけの人数が集まってくると、治安は悪くなる一方で、つい最近、物盗りに王宮の侍女が殺されたほどなのだ。


 そして、狭い場所に人がひしめき合い、劣悪な環境を生み出している。


 水は汚染され、これだけの雨が降っていても飲水の確保がままならない。


 すでに病が蔓延しつつある。


 10日、雨が止まないだけで、これだけの被害が出ている。


 こんなはずではなかった。


 聖女である王太子妃様は、あの日から一度も城より出ていない。


 お会いできない状況も続いている。


 暗く、常に雲に覆われた空を見上げても、星など読めるわけもなく、日に日に、私に対しても非難の声は高まっている。


 こんなはずではなかった。


 前任者であった、平民出の星読みの神官を排除して就いたこの地位は、何の弊害もないはずだった。


 何故、このような事態になっているのか。


 こんなはずではなかったのだ。


 アリーヤ様にお会いできれば、この事態は解決するはずなのに、城にいるのかも確認が取れない。


 王家は事態の収束を図るつもりはないのか。


「聖女様……私達をお守りください……」


 聖堂で誰かが呟いた言葉はさざ波のように広がり、人々の口から祈りと共に吐き出されていた。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ