表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ワインレッド

色、にまつわるショート・ショート。どこにでもいそうなかわいらしい新婚夫婦の日常を、切り取ってます。

麻美は、ワインレッドのクルマが好きではなかった。

今日は麻美のマイカーの買い替えで、ディーラーに夫である博人と訪れている。マイナーチェンジを受けたばかりの車種に興味を持った麻美は、博人と一緒にカタログを開いた。カタログには、博人好みの新色が追加されていた。

グッド・タイミング。気弱そうなセールス氏を呼び、渋々顔の麻美と共に、博人らは商談を進めることにした。


「麻美。ベビーカーってさ、白とか黒とか、地味な色ばっかりなんだろ?」

ディーラーからの帰り道、博人は妊娠5ヶ月の麻美に聞いた。

「あのさ、もしかしたらベビーカーまでクルマと同じ色にするわけ?」

聞けば、麻美の元彼もワインレッドが好きだったらしい。開けっぴろげな性格で『私が好きなら、私の過去も好きになって。過去は私の勲章だから』と、博人と結婚する前に口癖のように繰り返すような、気の強い女性だ。

「10歳以上も上の彼、俺とセンス近かったんだろうな。当時さ、ワインレッドなんて色のクルマ、なかなかないぜ。あっても車種、限られるだろうし」

「そうね。なんとか、っていう外車だったの。でも、私よりクルマを大事にする人だった」

博人は、麻美の過去を知り尽くしていたつもりだったが、いい機会だし、この際もっと聞いてみよう、と思った。

「で、結ばれなくて良かったんだ?」

「あるときなんかさ、フロントガラスに鳥のフン、落ちたのね。デート中だよ?私と。そしたら慌てて路肩に停めて、テイッシュ、何枚も重ねて、拭き取って…」

博人にも経験がある。マイカーを手に入れたばっかりの頃は、誰もがそうだ。

「そういえばさ、博人はどうしてワインレッドが好きなの?」

「うーん、そうだな…。なんて言うか、こう、大人の色香漂う、って言うの?俺、最初のクルマ、兄貴のお下がりのシルバーだったんだよ。シルバーってさ、なんか、ジジ臭いじゃんか。我慢して乗ってたら、あるとき、ワインレッドのクルマが俺の前をサーッと横切って…」

過去をぶっちゃけ過ぎの麻美だが、夫である博人の過去にはあまり関心がなさそうだ。

博人は思った。

いいか。もう、俺の嫁だし。これから、俺色に染めてやればいいんだ。

 

「よし、っと」

麻美は、身重ながらも通販雑誌で見つけたワインレッドのカーテンを器用に取り付けた。

麻美のなかに、もうひとつの命がある。この命を守りたい。ということは、責任者でもあり父親でもある博人も、同じく守りたい。

麻美は決断した。よし!部屋をワインレッドに統一しよう。

 

「もうっ!博人ったら、カーテン替えたの気づいてくれないの?」

ネットを駆使し、ありとあらゆるワインレッドのものを揃えるために、麻美は必死になった。

テーブルクロス、お揃いのセーター、スマホケース、デジタルカメラ…。

極めつけは、友達に見つけて貰ったワインレッドのピアス。ここに気づいてくれたら、もう、死んでもいいくらいの気分だった。

 

次の日も、そして次の日も、博人は麻美の涙ぐましい努力に気づいていない。

きっと、仕事が忙しいから、帰ったら入浴して寝るだけで、精一杯なんだ。


ジレンマが頂点に達した9ヶ月目。麻美は、産婦人科の一室にいた。


「麻美。体調はどうだ?」

鈍感な博人ではあるが、スーツ姿のまま毎日、病室に駆けつけてくれる。

今日こそ、聞いてみよう。博人の好きなワインレッドに統一した部屋の模様替えに、いくらなんでももう、気づいてくれているだろう。

「博人…。今日、いったん家に帰って、病院に来たの?」

「いや。でも、家には早く帰りたいよ」

「ハァ?自分の妻がいちばん大切なときに、少しでも長くここにいてくれないんだ!」

麻美は思わず、手元のストールを博人に投げつけた。

「麻美…。俺、あのカーテン見ながら、子供の名前を考えてるときがいま、いちばん、幸せなんだよ」

「え?カーテン?」

思わず飛び起きそうになる麻美。

「博人、気づいてくれてたの?」

「当たり前さ。俺、麻美を俺色に染めようか、と思っていたところだったんだよ。敢えて、黙ってた」

博人は続けた。

「麻美、ありがとう。無理しなくていいから、いまはしっかり、休んでくれ」


麻美の頬に涙が伝う。

私の努力は無駄じゃなかった。

全部、気づいていたんだ。

博人は、気づかないフリをしていただけだった。

スーツ姿の博人が、少しだけネクタイを緩めながら、呟いた。

「麻美。あのピアス、早く付けてくれよな。そしたら、ワインレッドのデジカメで、三人で記念写真、撮ろう」

結局、二人はワインレッドの新車を買った。が、オプションのチャイルドシートには、さすがにワインレッド仕様はなかった…。でも、三人家族になった博人と麻美は、目の回るような子育ての忙しさに、色なんてどうでもよくなっている…のかも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新婚 夫婦 色
― 新着の感想 ―
[一言] 作品の「一色」で統一された世界観が好きです。 私は最近投稿を始めましたが、書いている途中でどうも物語の軸がブレてしまうので(苦笑)、参考になりました。 これからも頑張って下さい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ