表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/63

15、そして事件は起こる

 

「なー、結局クラウドの秘密ってなんなんだあ?」


 私と二人きりの時は、旦那様のことを名前で呼び捨てするアーサー。

 結局気まずいお茶会は、あのあと無言で終わりを迎え、話があると言って兄弟は旦那様の部屋にこもってしまった。


 で、私はいつものごとくアーサーの相手。ミラとアラスはお茶会の片付けをしてくれている。


 窓辺に頬杖ついて、中庭で動いている二人を見下ろしながら「さあねえ」と私は言葉を濁した。


「なんだよ、思わせぶりなこと言っておきながら、肝心なことはだんまりかよ。ひでえ」

「別に私は隠すことではないと思うのよ。でも旦那様ご自身が何も言わないのに、私が勝手にあれこれ話してしまうのも良くないとも思うのよね」

「メリッサから聞いたって言わないから!」

「いや、あなたが旦那様の秘密を知ったら、どう考えても私から聞いたとバレるわよ」


 うちの屋敷内で、口が軽い人物は皆無なのだから。

 ミラもアラスも、その辺はわきまえている。


「メリッサが一番口軽いと思うから、聞いてるんだろ。なあ、教えてくれよ」

「やだよ。私が言えるのはさっきの一言だけ」


 ここはさすがに私も引けない。与えられるのはヒントだけ。

 するとブスッと不満そうな顔のあとに、「メリッサおばちゃま、僕に伯父上の秘密を教えてくだちゃい」と、可愛い顔と声で聞いてくる天使な小悪魔が目の前に。


「あざと! でも教えない!」

「ちぇっ、ケチ!」


 可愛い子作戦もダメとなって、ムスッとするアーサー。すっかりスネモードだ。


「別にいいds、教えてくれなくても。でもそしたら今後は俺を抱っこするの無しな。おしゃぶりもしねえ。可愛い甥っ子はお預けだ!」

「なんと卑怯な!」


 さすが精神年齢18歳、脅し文句もいっちょまえ。だがそれで怯む私と思うなかれ。


「別にいいわよ。もうすぐアーサーの誕生日だけど、プレゼントなしでいいならね」


 そう言えば、チョロいアーサーは一気に顔を真っ青にさせた。


「ひ、卑怯だぞ!」

「なんとでも。大人はいつだって卑怯なのさ♪」

「ぐぬぬぬぬ……」


 まあいずれ、旦那様かラウルド様が説明するだろう。私はどちらかといえば部外者なのだから、私から詳細は言わないほうがややこしくなくて良いだろう。

 クラウド様は説明下手だし、ラウルド様にでも話を通しておくかな。


 ブーブー文句を言う様も可愛いのう、なんて考えながら、もうすぐ行われる誕生日パーティーに思いを馳せた。


 まあ本当は、既にプレゼントは用意してあるんだけどね。

 でもやはりラウルド様との親子の時間が一番のプレゼントな気がする。そこに母親もいれば何より良かったのだけれど。

 彼はそこのところ、どう思っているのだろう?


 母親がいない理由は既に話してあるし、彼の反応は「ふーん」と心の内を読めないものだった。


 前世の記憶があるとはいえ、肉体年齢に引きずられて幼さを感じる言動も多々ある。

 寂しいんじゃなかろうかと思うと、なんとも言えない気持ちになる。


 そこに更に旦那様の話までしたら、小さな脳がパンクするんじゃないかしら。

 色々一気に詰め込むのは良くない。情報提供は小出しがいいと思って、私は小さくため息をついた。


 とりあえず、寂しいなんて思えないくらいにパーティーは賑やかなものにしよう。

 頭の中では、既に計画が目白押し。


 なんだか暗くなりかけた思考を持ち上げるべく、私は楽しいことを考えることにした。



 ──騒動が起こるのは、そのパーティーでのこと。



「賊だ!」


 誰かが叫び、ガラスの割れる音が響き。


「アーサー!?」


 私が見た光景は、黒装束に身をやつし、顔を隠した賊がその手に幼子を持つ姿。

 それは確かにアーサー……めでたく1歳になった、彼の姿であった。


「待って! アーサーを返して!」


 必死で追いかけ手を伸ばす。アーサーは青ざめながら、私に手を伸ばしてくる。


 その小さな手まであと少しというところで、けれど私の手は空を切る。


「アーサー!」


 恐ろしく早い賊の足は、魔法で強化されているのがなんとはなしにわかる。そしてその足に追いつくことはできないと悟る。


「いやあああ!」


 日が長くなった夏の夕暮れ、まだ明るい時間に不敵にも侵入した賊は。


「メリッサ! 無事か!?」


 憎たらしくも可愛い私の甥っ子をさらっていったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ