表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/41

※閲覧注意










※閲覧注意










※閲覧注意










※閲覧注意










※閲覧注意










「いやん、見るって分かってたぁ。ここから先も、やっぱりご自身の責任でぇ」






「あら、誰かしら。はぁい、いま行きまぁす」


 チャイムを鳴らすのだから、鍵を持つ江恋が戻って来た訳ではないだろう。

 何かを注文した覚えもないし、勧誘の煩わしい受信料も払っている。とすれば何かのセールスだろうか。

 念の為にチェーンを掛けてから鍵を開くと、扉の隙間から覗くのは私より二~三歳下の麗しい女性だった。


「あのぉ、すみませぇん。甥の投げたボールがお宅の敷地に入ったみたいで」

「……どうぞご勝手に」


 ちっ、気に喰わない。

 私の美貌に泥を塗りかねない。そんな女は全員ムカつく。

 女の愛想笑いも鼻につき、もう顔など見たくもない。

 苛立つ私は扉を閉める――その間際のこと。


「こんな女が……江恋の妻だなんて」


 ……は?

 はぁああああああ!?


 怒気が頭に迸り、チェーンを毟るように引き剥がすと、扉を全開に開け放つ。


「くそビッチがぁあああ! 江恋を狙うゴミクズめぇえええ!」


 呆気にとられる女の首根っこを掴むと、外の石畳に叩き付ける。悶え苦しむ女は息も絶え絶えに咽込んだ。

 必死に爪を立ててくるが、次第に力なく手を剥がすと、女の顔からは血の気が失せていく。

 しかし私は力を緩めることはせず、このまま捻り殺そうとした、その時だった。


 腹に妙な暖かさを感じた。

 いや、熱いと言った方が適切かもしれない。

 見れば女の手には血塗られたナイフが握られる。


「ぎゃああああああ!」


 き……切られたんだ。浅くだけど……腹を横に裂かれたんだ。

 女はせき込み弱っているが、武器を持っているとなるとこちらが不利だ。

 家には確かアレがあるはず。そしてこの女は、絶対に殺してやる。


 いったん玄関まで引き下がると、必死に家の中を駆けずり回る。女はすぐに持ち直して、私の後を追ってきた。

 追い付かれたらおしまいだ。しかしアレさえ使えば私の勝ちだ。寝室まで逃げ込むと、私はクローゼットの戸を開け放つ。

 既にすぐ後ろにまで女は近付いてきているはずだが、のんびりと確認している暇はない。

 私はソレを掴むと、振り向き様に女に向かってぶん回す。

 あわやぶった切るすんでのところで、女は後ろに飛び退いた。そしてソレを目の当たりにして、つぶらな瞳が見開かれる。


「な……なんで……クローゼットの中に刀なんか」

「形勢逆転んんん♪ これは護身用のまぐろ包丁。あんたを今から解体してやる!」


 恐れを為して逃げる憐れな背中。

 私は串刺しにするべく、女目掛けて刃を振るう。


「死ねぇえええ! 私は殺られるかぁあああ!」


 そう、私は殺されない。

 あいつに殺されてなるものか。

 この女は今この場で殺すしか術はない。

 警察に通報しようとも、全くの無意味なのだから。

 なぜならこの女は間違いなく――


 ラヴァーソウルの差し金で殺しにきている。


 だけどこれはある意味チャンスだ。

 この時ばかりはラヴァーソウルは手を貸さず、おかげで私も危うく死にかけた。

 つまりこの場で女を返り討ちにできれば、江恋は私のものであり続ける。


 女はリビングまで逃げ込んで、部屋の花瓶を掴むと私に向かって投げつけた。

 しかし私はしゃがんで躱して、床に敷かれた絨毯を引っ掴むと、思い切り斜め上に引っ張り上げる。

 絨毯の上に立つ女はバランスを崩して倒れ込むと、強く頭を打ち付けたのか、ぼけた眼で私を見上げた。


「し、死にたくないの……殺さないで……」


 あの時あの女は、江恋の妻だった女は、ここで殺人を躊躇った。

 だが私は違う。混じり気のない殺意を湛えて、女に包丁を振りかぶる。


「私だって殺されたくない。でもあんたを殺すのは構わなぁい」


 それが恋愛で、いつだって容赦のない泥沼の様相。

 さようなら、名も知らぬ女。

 あの世でラヴァーソウルによろしく言っておいて。


 渾身の力で振り下ろした包丁は、愚かな女の頭を真っ二つにかち割る――


「うぅ……」

「……え?」


 ことはなく、女の頭上でぴたりと動きを止める。


 う、動かない……ぴくりとも腕が動かない……

 この私に良心の呵責なんてものは……


 刃を振り下ろし兼ねている内に、身を起こした女は渾身の力でタックルをかましてきた。

 衝撃に私の体は傾いて、床に背中を打ち付ける。

 痛みに思わず目を瞑り、再び目蓋を開いて見ると、手放した包丁の刃先が眼前にまで迫ってきていた。


「ひぎぃあああ! 痛い痛い痛いぃいいい!」


 目が……私の右目が。

 まぐろ包丁がやばいところまで突き刺さってしまってる!

 熱い、痛い、熱い、痛い。

 なぜ、どうして……あれほど努力した私が、なんでこんな目に……


 もがく私の腹の上に女が跨る。

 裂けた腹の傷が開き、あまりの痛みに気が遠のく。

 それでも私は諦めきれず、残った左目を開いてみると、薄ぼやけたはずの視界には、その姿がはっきりと見えたのだった。


 紅の燃える瞳に、死人のように白い肌。銀の長髪は冷たく輝いて――


 あの時あの場所で、江恋の妻は決して躊躇った訳ではなかったのだ。

 私を本気で殺すつもりで、本来なら私は負けていた。

 けれど恋とか罪とか覚悟とか、それ以前の段階で、全ては初めから決していた。


 ラヴァーソウルの手に掛かれば、恋の成就率は☆100パーセント☆

 水を差そうが、嘘を吐こうが、何があろうと絶対に。


 痛みに震える私は、血の混じる涙を見せて懇願し、縋るように手を伸ばす。


「お願い……痛くしないで」


 死ぬことは確定的で、それが私の望みだった。

 そしてその答えは――


「だぁぁぁめぇぇぇ……」

ご覧頂き有難うございました。

やろうと思えば幾らでも話の作れる設定なので、またいずれ別のケースを書くかもしれません。

もし良ければご評価や感想を宜しくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ