表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/298

第四章第53話 噴水を見に行きます

 どうもこんばんは、ローザです。疲れましたが、なんとかお部屋に帰ってきました。


 え? 晩さん会はどうだったか、ですか?


 はい。えっとですね。なんだかすごく大変でした。あんなに大勢の偉い人に見られながら食事するとやっぱり緊張しますね。


 あたし、もう何を食べたかあんまり覚えていないんです。それに公女様はずっと不機嫌でしたし……。


 あ、それとですね。その後ダンスパーティーがあって、それにもちょっとだけ参加しました。最初に公子様と踊ったんですけど、それはちょっと楽しかったですよ。


 ただですね? その後が、それはもう、本当に大変でした。公子様のあとはピョートル公太子様、その後は公王様と踊って、さらに初めて見る男の人が次々とダンスに誘ってきたんです。


 えっと、それでですね。その、たくさん踏んづけちゃいました。公王様まではなんとか頑張って踏まないで済んだんですけど……。


「ローザお嬢様、いかがでしたか?」

「あ……えっと、疲れました」


 メラニアさんが心配そうに話し掛けてくれますが、もうそれどころじゃありません。


「そうでしたか。カルリア公国の殿方がお嬢様の列をなしていたと噂になっていましたよ。どなたか素敵な殿方はいらっしゃいましたか?」


 あたしは首を小さく横に振りました。


「あらあら。ローザお嬢様は辛口ですね。どんな方が好みなのですか?」

「え? えっと……」

「やはりレフ公子殿下ですか? 魔法学園でも一緒ですし、しっかりエスコートしてくださっていますよね?」

「は、はい……」


 でも、あたしなんかじゃ公子様とは釣り合わないんじゃないでしょうか?


 いくらマレスティカ公爵家の養女にしてもらったとはいえ、あたしは元々孤児ですからね。


「あら? ローザお嬢様、レフ公子殿下は好みではないのですか?」

「えっと……分からないです。公子様はすごく優しい人だとは思うんですけど……」

「そうですかそうですか」


 メラニアさんはなんだか意味深に(うなず)いています。ただ、それでも手は止まっておらず、テキパキとドレスを脱がせてくれます。


「はい。お疲れさまでした。浴室にお湯を沸かしてありますが、いかがなさいますか?」

「あ、はい。ありがとうございます」


 こうしてあたしは窮屈なドレスを脱ぎ、お風呂へと向かうのでした。


◆◇◆


 翌朝の朝食は部屋に運んでもらい、少しゆっくりしてから庭園の散歩にやってきました。


 ツェツィーリエ先生は午後に来るそうなので、そうしたら公太后様の治療をしなきゃいけないですからね。


 もたもたしているとお散歩ができなくなっちゃいます。


 あ! そうでした。勝手に行ったらダメなんでしたね。


「あの、ラダさん。あたし、ユキたちとそこのお庭のお散歩に行ってきます」

「かしこまりました。お供いたします」

「はい。お願いします」


 こうしてあたしたちは庭園にやってきたんですが、ホーちゃんがいきなり飛び立ちました。


 そうですよね。やっぱりずっと部屋の中にいたらストレスが溜まっちゃいますよね。


「ホーちゃん、あんまり遠くに行かないでくださいね~」

「ホー」


 ホーちゃんはそう返事をすると、木のあるほうへと飛んでいきました。


 さて、あたしたちはどこに行きましょう?


 うーん、やっぱり気になるのは噴水なので、近くまで見に行きましょう。


 あたしはたくさんの噴水がある大きな池のほとりまできました。


 池のあちこちに金の像があって、その像のところから水が噴き上がっています。


 あ、あれは亀ですね。亀が上を向いて、その口から水を噴出させています。


「不思議ですねぇ。魔道具も使っていないのに、どうして水が出るんでしょうね?」

「ミャ?」

「ピピッ」


 えっと、そうですよね。ユキたちに聞いても知ってるわけないですよね。


 亀以外にも色々な動物が水を噴き上げています。口を上に向けてそこから出しているものが多いですが、人とか天使の像の場合は手から出しているのもあります。


 あ、あれ? あのおじいさんの像はどうして頭頂部から水を出しているんでしょう?


 手からだしているのは魔法を使ってるって分かりますけど、つるつるの頭の上から水が出るってどういう状況なんでしょう?


 えっと、これが芸術なんでしょうか? よくわかりません。


 なんとなく噴水を眺めながら歩いていると、降りる階段に突き当たりました。


 池の水もここから流れ落ちているので、滝になっているみたいですね。あと、水が流れ落ちるところは何かの像になっているみたいですけど、ここからじゃちょっとなんだかわからないですね。


 あ、階段を下りた先に見やすい場所がありそうです。行ってみましょう。


 そうして下に降りて見上げると、なんと像は竜の頭でした。そしてその竜の口から水がじゃーって落ちてきています。


 ……え、えっとですね。その、なんだかこの竜、悪いものを食べて病気になったみたいです。


 あ! も、もちろん竜の像はよくできてるんですけど、えっと、その、水の勢いがちょうど……。


 は、はい。別の噴水を見に行きましょう。そうしましょう。


 あたしは水路沿いに噴水を見ながら歩いていると、なんと道の先に公女様がいました。


 なんだか浮かない様子で、ボーっと噴水を眺めています。


 えっと、なんだか邪魔しちゃ悪そうな雰囲気ですけど、でも挨拶しなかったら失礼なんですよね。


 ううっ。緊張します。でも、挨拶しなくっちゃ。


 あたしは近づき、カーテシーをして公女様に挨拶します。


「公女様、おはようございます」


 すると公女様はあたしをじろっと(にら)んできました。


「ええ」


 公女様は短くそう言うと、そのまますたすたと歩いて行ってしまいました。


 えっと、あたし、どうしてこんなに嫌われてるんでしょう……。

 本日新作「ドン底から始まる下剋上」の投稿を開始しました。ぜひぜひ、こちらの作品も応援のほどよろしくお願いいたします。


https://ncode.syosetu.com/n4636in/1/


ゲームの原作小説の世界に転生した少年が前世の記憶を思い出し、誘拐された幼馴染の少女を死亡エンドを変えるためにゲームの知識を活かして成り上がるラブストーリーとなります。


 上記リンク、または下のリンクよりぜひお読みください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ