表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/70

19 ジェラルドと誓い


(どうしてこんなことになったのかしら?)


 山小屋に戻ったシャーロットは、首を傾げていた。

 そのそばではラクスが、やっと戻ってこれたと楽しげに飛び回っている。


「あ、ラクス待って。あんまりはしゃぐとどこかにぶつかって―――」


 バタン!


 シャーロットが言い終える前に、ラクスはそれ(・・)にぶつかってしまった。


「ごめんなさい! だいじょうぶですか?」


「いや、大丈夫だ……」


 それ(・・)は呆然とした様子で、途方に暮れたように呟いた。



   ***



「さて、全員の目指す方向が定まったところで、具体的な対策に入ろうか」


 国王はてきぱきと、まるで読み書きを教える教師のように高らかに言った。


「対策、ですか?」


「そうだ。ラクスだったか? 彼が無事独り立ちできるまで、国内の貴族や諸外国から守るための対策だ」


 『独り立ち』という単語に、シャーロットの胸はずきりと痛んだ。

 しかしそれはたとえ人の子であったとしても、いつかは迎えなければいけないことだ。


(それよりも今は、ラクスを守り切らなくちゃ)


 シャーロットはラクスを抱え、力強く頷く。


「よし。その意気だ。それで、私達からの提案なんだが―――」


 国王は顎髭を撫でながら、本当に何気ない仕草で、己の横を指差した。


「え?」「は?」


 指差されたジェラルドと、シャーロットの声が重なる。

 二人は目を丸くして、お互いを見つめ合った。


「君達は今まで通り、森に暮らすといい。どうやらあの森は、君に招かれない者は迷い込むか立ち往生してしまい、決してその奥の湖にまでは到達できないようなんだ。それでも何者かが侵入したとしても、心配しなくていい。護衛としてこの男をつけよう」


「まあ」


「はあ!? 何を言っているのですか兄上!」


 食らいつかんばかりに、ジェラルドは身を乗り出した。

 その迫力に、シャーロットは思わず腰が引けてしまう。

 くすくすと、王妃はおかしそうに笑った。


「あら? 陛下のご命令なら、なんでもお聞きになるのでしょ? それが忠義と言うものですわ。殿下」


「……忠義と言うのは、主君の間違いを正すことでもあります。姉上」


「正すほどの愚策だとは思えないのですけれど? あなたは剣竜騎士団を率いる国一番の騎士ですし、その剣技と身分があれば、大抵の問題は解決できますわ」


「なにより、公けにできない我らの先祖の罪を共有している」


「あの」


「それはたった今貴方達に聞かされたばかりで―――ってさては、そのために私をこの場に呼びましたね? 初めから私をハメるつもりだった。そうでしょう?」


「ハメるなんて人聞きの悪い。私達は頼りになる弟を信頼してだな」


「そうですわジェリー。たった一人の兄上をお疑いになるなんて……」


「あのう……」


「誠実そうな目をしてもだめです! いままでそうやって、何度面倒事を押し付けられてきたことか!」


 その瞬間、バタンと大きな音が響き渡った。

 今度はジェラルドではない。勿論国王や王妃でもない。

 突如立ち上がったシャーロットが、両手をテーブルに叩きつけていた。

 言い合いをしていた三人が、ぎょっとして彼女を見る。


「ラクスを面倒事だなんて言う人に、護っていただかなくても結構です!!」


 シャーロットは肩を怒らせて宣言すると、ラクスを抱え部屋を出ていく。


「ま、待ってシャーロット」


 慌てて王妃がそれを追った。

 それに少し遅れて、我に返ったジェラルドがその後を追おうとする。

 しかし突如として国王に腕を掴まれ、追跡を阻止されてしまう。


「何をするのですか兄上! 離してください」


「離したらどうするんだ? 生真面目なお前のことだ。シャーロットに謝罪するつもりだろう。けれどその後はどうする? 申し訳ない事をしたが、それでもやっぱり行けませんというのは通用しないぞ?」


 尋ねられ、ジェラルドは眉間の皺を深くした。

 何度も反論しようとして、そして言葉を呑み込む。


「分かっているのか? ジェリー」


「は? 一体何を……」


「他国にファーヴニルが狙われるということは、それ即ち我が国の侵略を意味するんだぞ?」


「っ! どういう意味です」


「そのままの意味だ。それほど大きくもない我が国が独立を守っていられるのは、背後に広がる不可侵の森が、そのまま城壁の役割を果たしているからだ」


「それが何だと言うのですか」


「さっきの話を思い出せ。あの森はファーヴニルがいるからこその不可侵なんだ。そしてその母親が認めた者だけが、招き入れられる。つまりあの小さなドラゴンが、再び人に傷つけられないための巨大な殻なんだ。ジェリーお前は、黄味を抜かれたタマゴが……強固なままでいられると思うか?」


 ごくりと、ジェラルドの息を呑む音がした。


「勿論、竜がいなくなっても森は不可侵のままかもしれない。しかし、そうでなくなる公算は高い。そして我々為政者は、常にそのもしもを想定して動かねばならんのだ」


 重苦しく言って、王は手を離した。

 先ほどまで一刻も早く部屋を出ようとしていたジェラルドは、しかし動けなかった。

 己の命じられた任務が、どれほどの重要事なのか。

 その重みが、ジェラルドに迷いを与えた。


「お前しか、任せられる人間がいないというのは本当だ。分かってくれ、ジェラルド」


 久々に、愛称ではない名で呼ばれた。

 それは妙に重苦しく、ジェラルドの胸に響いた。

 彼はゆっくりとその場に跪くと、兄に正式に忠誠を誓った。


「必ず、陛下のご期待に添えてみせます」


「頼んだぞ」


 シャーロットの知らないところで、物語は刻々と動き始めていた。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ