表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

プロローグ

初投稿です。

感想や評価付けてくれたら嬉しいです。

人間と魔物が共存するこの世界では、人里から離れると、そこら中に魔物が生息している。


オーク型の魔物や、ドラゴン型の魔物、ゾンビ型の魔物など、種類は様々だ。


魔物達は、人間を見ると容赦なく襲い掛かり、時にはその人間を死に至らせることもある。


そんな魔物が生息する危険な地へ、自ら足を運ぶ者を「冒険者」という。


目的は、冒険者の数だけ違った目的が存在する。


魔物の毛皮や肉を狩り、金を得る者。


危険な魔物を討伐し、賞金稼ぎをする者。


新たな地や魔物を発見し、世界に貢献する者など、様々だ。


もちろん、何の知識も持たない一般人が人里を離れようとすると、門番に厳重注意を受ける。


魔物生息エリアに足を運んで良いのは、冒険者ライセンスを取得している者だけだ。


冒険者ライセンスは、冒険者学校という機関の教育課程を全て終えれば、国からライセンスを発行される。


つまり、冒険者になる為には、冒険者学校を卒業しなければならないのだ。


ちなみに、冒険者学校へ行かなくとも、一般人は生きられる。


職を見つけて、その職で手にした金で細々と生き続ければ良いのだ。


ちなみに、俺はその「一般人」になるのが究極の目標であり、何としても叶えたい夢である。


人生平穏平凡が一番。君子危うきに近寄らず。


だから、俺は冒険者学校なんて絶対に入学しない。


人里から絶対に離れない。


I Love HEIBON.


そう心に誓いながら齢15まで生き続けていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ