表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

ザルツ号説明っぽい

とりあえず帆船はよくわからないのでこんな感じでいかがでしょう?

帆の形とかはご想像にお任せします。

ザルツ号

所属 ストルフィア海軍

全長72m

全幅7.6m

全高39m(水面からの高さ)

喫水7.1m

最大速力12ノット(無風時)

巡航速力8ノット(無風時)

乗組員約130人 


兵装

カノン砲12門(片舷6門)

バリスタ2機

投銛機2機

衝角


航行設備

魔導機関 ウィンドハーベスト・ラクネ58号機

同59号機

マスト2本


詳細

中型船の一般的な魔導機関であるウィンド・ラクネを2機搭載した高速艦

けして大きくはない船体に中型機関を2機搭載したため居住区画や搭載武装が減少した

武装はカノン砲12門にバリスタ2機と少なめ、用兵側からは決定打に欠けると評価は低い

ただ他の船より高速なため衝角戦が得意で主武装として活用されている

設計者いわく近海防衛に特化させることで同規模の船の1.5倍近い速力を誇るが弾薬庫や設置スペースの減少による火力の低下や居住性の悪化は防げなかったらしい(予算が少ない+高速を要求=他を削る)


幸作いわく出来の悪いイタリア戦艦とのこと

まだ細かい設定は決まってないので変えるかもです。

機関の名前は 

属性    工房名  魔物or採取地 工房ごとの番号

ウィンド  ハーベスト  ラクネ   ○○号機

                みたいな感じです

ちなみに属性は

ファイア(火)・アクア(水)・ウィンド(風)・グラウンド(土)とそれに分類されないスペシャル(無)です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ