表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

37歳、引きこもり、今さら発達障害と言われたら母に全否定されました〜絶望した私は自助グループで救われる…職歴なしアラフォーでも家を出たい〜

※理解のある彼くんは出ません

37歳のあかりは17年も引きこもりの生活を続けていた。
発達障害だと診断され、やっと理由がわかったと思い、母に告げると「発達障害なんて怠け者の自己責任」「家族に障害者がいるなんて恥」という冷たい言葉を突きつけられる。

絶望して衝動で辿り着いたのは発達障害の自助グループ「アジール」。

主催者の雪白や仲間たちに出会い、利用できる福祉制度の存在を知ったあかりは「あの母のいる家に帰りたくない」と家を出る方法を目指す。

失敗して、落ち込んで、また立ち上がる。小さな一歩を重ねる、37歳引きこもり女性の再出発ストーリー。
一章 今さら発達障害と言われても
3. 診断したキッカケ
2025/05/17 11:33
二章 キリンに行ってみる
三章 スタッフになる
四章 働けない人間の価値
21.社会のお荷物
2025/06/03 12:00
22.雪白の過去
2025/06/04 12:10
23.計算障害
2025/06/05 12:10
25.友達が増える
2025/06/07 12:00
五章 あかりの妹
27.あかりの妹
2025/06/09 12:00
六章 あかりの父
36.父との対決
2025/06/18 12:10
七章 親に受け入れられた発達障害
八章 親に受け入れられなかった発達障害
九章 母の過去
最終章 あかりの船出
56.ミサキの嵐
2025/07/19 12:10
58.あかりの船出
2025/07/21 12:10
エピローグ 灯りのともる場所
60.灯りを繋いで
2025/07/23 12:10
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ