表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
箱庭少女育成計画  作者: 眠る人
ふたり

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/100

5 みずぎ ⑥

 昼食を摂り終え、午後からも遊ぶ予定ではあるのだが、正直かなり疲労感があり眠くなったので、僕は昼寝をする事にした。


「2人共ごめん、昼寝をしてきていいかな?僕ちょっと眠いんだ。」

『はい、構いませんよ。』

「兄上!あたしもー!」

『サオリちゃんは、私とここのお片付けをしましょうね?ご主人様はいつも頑張ってくれてるから。』

「むー。わかりました姉上。」


 聞き分けの良くなったサオリの頭をよしよしと撫で、イオリにいつもありがとうと伝えて、外に出た。

 海の家の中は昼寝をするようなスペースがなかったため、すぐ近くにいい場所がないか探す。


 建物の裏手に少し背の高い木があり、そこに木陰が出来ていたため、その場所で大の字に横になる。

 風が心地よく、遊んだ後の疲労感も相まって、僕はすぐうとうとし始めた。


 どのくらいの時間が経ったかはわからないが、微睡んでいる僕の元へザッザッと歩くような音が聞こえてきた。

『寝ちゃいましたか?』

 イオリが僕を起こさないように気を遣いながら、小さな声をかけた。

 返事をしているつもりなのだが、ふにゃふにゃ言っているらしくクスクス笑う声が聞こえる。


『ご主人様むにゃむにゃ言っててかわいい。寝顔もちゃんと・・・』

 僕の意識が徐々に遠くなっていき、最後まで聞き取れなかったけれど何かを言い終わると、唇に柔らかい感触がして僕の意識は途絶える。


 懐かしい夢を見た。ここに来る前の思い出が断片的にスライドショーのように流れて行くものだったが、僕は懐かしいなって感じていた。

 そのままゆっくりと意識が戻って行く時、誰かの言い争う声が聞こえた。

 誰かのまではわからないけど。


 そして僕は目を覚ます。

『・・・なのっ!』

 突然イオリの声が響き、僕は飛び起きた。

『ご主人様!?』

「兄上!?」


「2人ともどうしたの?大きな声が聞こえた気がしたんだけど。」

 イオリがサオリの手首を掴み、握りしめながら今まで見た事もないような怒った顔をしていたのは一瞬見えた。サオリはこちらに背を向けていたため、どんな表情だったのかはわからない。


 僕が起きた事で、今は2人とも驚いた表情でこちらを見ていた。

『すみません、起こしてしまいましたね。』

「いや、それは大丈夫だけど、何かあったの?」

『いえ、何もありません。』

 酷く気まずそうな顔でサオリの手首は掴んだままに顔を逸らすイオリ、サオリも同じように黙って顔を逸らす。


 喧嘩でもしたのだろうか?普段から、たまに喧嘩をしてるような声が聞こえてくる時もあるのだが、なんか今日のは少し様子が違っていた。


 2人とも黙ったままだ。

「とにかく、喧嘩してもいいけど、ちゃんと仲直りするんだよ?」

「『・・・』」

 ダメだ、全く空気が変わらない。

 原因を聞いてみてから仲裁するか?と思い聞くも、黙ったままだった。


 仕方ない、今日は帰るか。日も暮れているし、このままでは何も進まない。


「とりあえず、今日は帰ろうか。いつの間にか日も暮れているし。」

「はい、兄上。」『わかりました。』


 海の家にある荷物をそれぞれ回収し、3人で家路に着くも、行きとは違い、会話はなく、重苦しい空気だけが流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ