表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/130

第90話 父、健闘を祈る

「はぁ……はぁ……やっべぇぇ♡」


 上半身裸で汗を流す強靭な肉体を、一心不乱に見つめるクリアブルーの瞳。

 その顔は恍惚に歪み、垂れる涎を気にする素振りは全く無い。


「レン……スッゴい♡」


 その横で、少年を見つめる金色の瞳。

 『師匠』と全く同じ顔を晒し、悩ましい吐息を漏らしている。

 この数日で、彼女に一体何があったのだろうか……。


「49っ!…………50っ――ぷはぁ! やったぁぁ!」


 枝から飛び降り、拳を高く突き上げる少年。

 其処へ、微笑みを浮かべた中年が歩み寄る。


「良くやった。素晴らしいぞ、レン」


「はいっ! ありがとうございます!」


 そう、遂にレンカイは懸垂をやり遂げた。

 それも、たったの1週間で。

 すると、瞳がハートマークになっている大神官長(ヘンタイ)が駆けて来る。


「ラディオ様ぁぁ♡ お疲れ様でしたぁ♡」


「あぁ、有難う」


 渡されたタオルで汗を拭うラディオ。

 それを肩に掛け、満足そうに少年を見つめる。

 すると、レンカイの元にも少女が駆け寄って行った。


「お疲れ様、レン! 頑張ったね……ホントに、スッゴい……♡」


「おう! 師匠に比べたら、まだまだだけどな」


 同じく、渡されたタオルで汗を拭う。

 その間、少女の瞳は少年に釘付けだった。


 この1週間で、レンカイは見違える様に逞しくなっている。

 盛り上がった肩、太くなった前腕。

 厚くなり始めた背中に、割れ始めた腹筋。

 懸垂の他に、腕立て伏せや腹筋、スクワット等々。

 ラディオのメニューを毎日こなし、食事管理を行い、促進効果のある軟膏マッサージを受けた賜物である。


「さぁ、レナンが起きる前に、次のメニューに移ろう。腕立て200回だ」


「はいっ!」


「レミアナ、これを頼んでも良いかな?」


「あっ、俺も頼むわ。宜しくな、リータ」


「あはぁ〜♡ ご褒美ですぅ♡」


「勿論。ちゃんと……持ってるからね♡」


 女性陣にタオルを渡し、トレーニングに入るラディオ達。

 レミアナ達はまたテラスに座り、ギュッとタオルを握り締める。

 しかし、徐に鼻の前に持って行ったかと思えば――



(すーっ! はーっ! すーっ! はーっ! ラディオ様の香り……やっべぇぇぇぇ♡)


(くんくん……レンの匂い……クラクラしちゃう……♡)



 これである。

 大神官長(ヘンタイ)は、もうしょうがない。

 しかし、いたいけな少女だった筈なのに。

 本当に、たった1週間で何があったのだろう……。


「レミアナ、少し良いか?」


「くひひひひ♡ え、ふぁい!? な、何でしょうか!」


 ラディオに呼ばれ、直ぐ様横にしゃがみ込む。

 すると、ラディオは上下していた体を止め、申し訳無さそうに此方を振り向いた。


「差し支えなければ……私の上に乗ってくれないか? 少し、負荷を掛けたい」


「え……よ、よよ、宜しいのですか!?」


「……あぁ。君さえ良けれ――」

「ご褒美を有り難うございますッッ♡」


「そう、か……?」


「ではッ! 失礼しますぅぅ♡」


 荒い吐息を隠しもせず、ラディオの分厚い背中へ乗っかったレミアナ。

 ローブの裾を捲り、地肌が触れる様に女の子座りをして。

 大神官長(ヘンタイ)は、触れ合うチャンスを決して逃さない。


「…………では、動くよ」


「は、はいっ♡ はぁ……はぁ……あぁ、ラディオ様……あっつい♡」


 今、2人を隔てるのは、1枚の下着だけ。

 薄い布越しに伝わる、強靭な筋肉の躍動と汗の湿り気。

 蕩けてしまいそうな体温と、思考をグラつかせる香り。

 レミアナが、小刻みに震え出した。


(あんっ♡ ラディオ様が、動かれる度に……はぁ……あっ♡ もう、ダメ……ダメダメぇ! 出ちゃうよぉ♡)


 大神官長(ヘンタイ)の下腹部は、とうに臨界点を超えていた。

 分厚い広背筋が、汗とは別の液体で濡れ始める。

 すると其処へ、テラスにひょこっと影が1つ現れた。


「う〜ん……ちちぃ……」


 グレナダだ。

 眠そうに目を擦りながら、ラディオを求める。


「起きたのか。おいで、レナン」


 言うが早いか、とてとてと駆けて来た娘。

 例によって瞼は閉じているが、そんな事は問題にならない。

 ラディオの匂いと気配があれば、障害物があろうと関係無いのだから。

 直ぐにラディオに辿り着き、首元にひしっと抱き着いた。


「レミアナ、少し重心がズレる。気を付けて」


 そう言うと、ラディオは娘を抱える為、片腕立て伏せになった。


「え――あっ♡ やだっ、ラディオ様ぁ……激しいですぅ♡」


 片手になった事で、背中の筋肉が動きを見せらしい。

 その影響を受けて、()()()()()()刺激がいった様だ。

 モゾモゾと足を動かし、更にラディオの背中を濡らしていく。


(ふむ、片腕ならばと思ったが……変わらないな)


 しかし、当の本人は気付く素振りも無い。

 レミアナが乗っただけでは負荷を感じられず、片手でも大した差は無い。

 そんな事しか考えられない鈍感さは、最早世界トップレベルである。


「師匠、やっぱスゲェ! リータ、俺にも頼む――うわっ!」


「言われなくても乗っちゃうよ〜♡ あっ……レン、こんなに分厚いんだね♡」


「お……おぉ……」


 此方も言うが先か、ぴょんっとレンカイの背中に乗っかったリータ。

 しかし、少年は腕を震わせ、動く事が出来ない。


「リー、タ……だはぁ! やっぱ無理だ〜」


「えぇ〜! ちゃんと動いてよレン〜!」


 レンカイは地面に倒れ込んでしまった。

 リータは頬を膨らませ、ポカポカと背中を叩く。


「お師匠様は片腕であんなに動いているよ!」


「師匠と比べんなよ〜。とにかく、もう終わりっ!」


「〜〜! レンのバカぁ!」


 耳をピンと立てたリータは、ぷんぷんしながらテラスに戻って行く。

 だが、レンカイは其方を見ようとはせず、地面に伏せたまま。

 よくよく見ると、頬から耳から真っ赤に染め上げていた。


(無理に決まってんだろ。あんな……()()()()なんて、知らねぇし)


 そう、リータも師匠同様ローブの裾を捲っていたのだ。

 下着越しに伝わる、少女の体温と繊細な肌の感触。

 少年は、敏感なお年頃なのである。

 しかし――



「レン」


「は、はい!」


「やり直しだ」


「……はい」



 何も察せない中年は、容赦しない。

 因みに、女性陣は2日目の朝から毎日来ている。

 朝の礼拝を終え、何となく様子を見に来た時、そこで目にしたのは上半身裸の愛しの人。

 その日以降、大神官長(ヘンタイ)達の肌ツヤが上がった事は、言うまでもない。



 ▽▼▽



「さて、休憩したら、新たな修行に入ろうと思う」


「はいっ! 頑張ります!」


 昼過ぎ、庭で食休みをするラディオ達。

 芝の上に座り、暖かな日差しを体に染み込ませていく。

 冷たいジュースで喉を潤しながら、頬を撫でる風に瞼を閉じて。


「ちち〜♡」


 ラディオの膝に座り、満開に笑顔を咲かせるグレナダ。

 頬を撫でられ、嬉しそうに顔を擦り付ける。

 すると、ラディオが少年に手招きをした。

 少し照れながらも、師匠の横に座り、グレナダの頭を撫でるレンカイ。


「……少し知識を深めよう。刀を貸してくれるかな?」


「はい」


 小刀を受け取り、娘に当たらぬ様、慎重に鞘から刀身を抜き出す。

 一見すると、何の変哲も無い刀。

 只、下緒だけは鮮やかな桜色に染まっていた。


「やはり……レン、この刀について知っている事はあるかな?」


「えと……母ちゃんは、『形見』だって言ってました。多分……アイツの」


「君はどう思う?」


「俺、ですか……実際分かりません。アイツの形見だったら、使いたくないです。でも、でも……何か、母ちゃんの気配がするんです。だから、手離せなくて……あっ、1回手離しちゃいましたけど」


「そうか。では、もう1つだけ聞かせてくれ。母君の角は何本あった?」


「え……1本、ですけど?」


「そうだろうな……これは返そう。決して、手離してはいけないよ」


「師匠?」


 刀身を鞘に納め、少年に手渡す。

 穏やかに庭を照らす太陽を見上げながら、ラディオは静かに語り出した。


「レン、それは只の刀では無い。鬼人族にのみ造る事を許された至高の武器。『神器』や『竜装』と同格の力を持つ、『妖刀』だ」


「えっ!? これが、妖刀……!」


「そうだ。刀を手にした者に力があれば、妖刀は素晴らしい武器となる。でもね、真の力を発揮するには、鬼人族であり……その妖刀に認められる必要がある」


「それは、どういう……?」


「妖刀は、『鬼人の角』を素材に打ち出される。それは正に、その角を持つ鬼人の分身といって過言では無い。故に、妖刀を授けるのは、親から子、友から友、固い絆で結ばれた者が大半だ」


 故に、鬼人の角は希少価値が高い。

 元々力のある鬼人を討ち取る事は困難を極め、その死体でさえ、戦場であっても取り合いになってしまう程。

 だからこそ、オルフェは角を要求したのだ。


「……それって!?」


「そうだ。モモ姫は見事な双角を有していた。が、君が知る母君は一本角……その刀には、母君が宿っている」


 小刀を握り締め、眉根を寄せるレンカイ。

 いつも窮地を助けてくれたこの刀。

 大嫌いな父親の物だとばかり思っていたのに。

 しかしその実、母の愛が、死して尚自分を護ってくれていたのだ。


「母ちゃん……ありがとう……!」


「本当に素晴らしい母君だ。その刀は、君と共に成長していく。そして、君が本当に力を求めた時、必ず応えてくれるだろう。それに……」


 少年の頭に手を置き、静かに口をつぐんだラディオ。

『その刀には、もう1人……』、そう言いかけた。

 だが、今は伝える時期では無い。

 少年の心に余裕が出来たら、その時に伝えよう。


「私が知る限りでも、名を馳せた妖刀は幾つもある。その素材となった鬼人もまた、様々な逸話を持つ者達ばかりだ。【宵鬼】ヨミ、【陰陽鬼】セイメイ、双子の悪鬼【狂鬼】キンカクと【凶鬼】ギンカク、そして【阿修羅童子】。彼等の角で造られし妖刀は、一振りで万の軍勢を薙ぎ払ったという」


「妖刀って凄いんですね……!」


「あぁ。だからこそ、使い方を間違えてはいけないよ。そうだ、その刀の名前は?」


「これは、『ユウダチ』って母ちゃんが言ってました!」


「ユウダチ……美しい名だね。その想いに恥じぬ様、頑張ろう」


「はいっ!」


「では、そろそろ始めようか。付いて来てくれ」


 そう言うと、庭の石垣を超え、家の裏手に来たラディオ達。

 娘を石垣の上に座らせ、動かない様に言い聞かせる。

 そして、等間隔で地面に穴を開け始めたのだ。

 それも、指一本で。


「レン、少しの間レナンを頼むよ。私が良いと言うまで、君も動かないでくれ」


 程なくして、円形に穴を開け終わったラディオ。

 その中心部に移動し、地面に手の平を当てる。

 すると、ラディオの体から燃え盛る様に紅いオーラが溢れ出して来た。


「《五色竜身・紅》……《竜骨》」


 掛け声と共に、地面に掌底を撃ち込む。

 すると、軽い地響きの後、大きな音を立てて地面が崩れ落ちていくでは無いか。

 呆気に取られたレンカイは、どうにか走り出すのを留まるが、目の前には巨大な穴。

 半径20mはありそうだ。


「レン、レナンを抱いて降りて来てくれ」


 言われるがまま、グレナダを抱き締め走るレンカイ。

 覗き込むと、すり鉢状に開けられた穴は深さ10m程。

 その中央にラディオは立っている。

 壁伝いに滑って着地したレンカイは、グレナダを渡す。

 気付けば、足元と下の方の壁は泥状に変化していた。


「では、健闘を祈る」


「え……師匠!?」


 それだけ言い残し、ラディオは一瞬にして外へ飛び上がってしまった。

 1人残された少年。

 何が始まるのかと、上を見上げた瞬間――



「うわぁ!? くっ! 何だ!?」



 突如、眼前に現れたオーラの拳。

 間一髪で側方に転がり、臨戦態勢を取るレンカイ。

 自分と同じくらいの背丈の人型のオーラが、拳を構えている。

 すると、嬉しそうな声が頭上から響いて来た。


「素晴らしい……よく避けた。だが、戦闘中に目を離すのは、愚行だぞ」


「師匠――うわっ! このぉ! これは何ですか!? ぐっ……クッソぉぉぉぉ!」


 息もつかせぬ猛攻が、レンカイを襲う。

 人型のオーラは、休む事無く的確に急所を狙って来るのだ。

 必死に躱す少年を見つめながら、ラディオの眼差しが鋭く変化していく。


「どこまで『乱取り』に耐えられるか……見ものだな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ