表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄武さまと黒の花嫁  作者: 夜兎
1章 白蛇が導く
12/21

11


 気がつけば、窓から差し込む光がオレンジ色に色づいていた。どんなに世界が違ったとしても、空の色だけは変わらないものらしい。

 目覚めたあの部屋で、鈴音は一人寝台に乗っていた。


 玄武が暮らすこの館には、玄武と鈴音以外の生き物はいないらしい。手伝いを呼ぶにも少し時間がかかると言われたので、断った。自分のことくらい自分でできる。

 ただ、この世界で使われている一般的な明かりは蝋燭。朧気な明かりが、ほんのりと辺りを照らすだけだ。


 必要最低限の物しか置いてない部屋は、とても物悲しく感じられた。

 乾いたからと返された服を抱きしめ、仰向けに倒れ込む。お気に入りの部屋着から、慣れ親しんだ我が家の匂いを大きく吸い込んだ。

 鈴音がこの世界に持ってこれたものは、自分の身と、身につけていた部屋着だけ。この手に残ったものは、あまりにも少なかった。



(きっと、皆心配してる……お父さんも、お母さんも、涼も……みんな)



 家族の顔が浮かんでくる。

 両親はとても心配して悲しんでいる。いつもはそっけない弟の涼も、きっと必死になって姉を探している。

 家族の悲しい顔が、弟の悲痛な声が、想像できる。家族と離れたのは少しの間だけのはずなのに、随分昔の様に思えてくる。

 モヤがかかった朧気な記憶の様に、視界もぼやけてくる。その瞳いっぱいに溜まった涙の所為で。



「……っくぅっ、ひっく……うあぁっ……」



 誰かがいることで我慢されていた涙が、押し込めていた胸の思いが、決壊して止まらなくなる。

 どんなに似た空があって、似た景色があって、似た服があったとしても、ここは自分の世界ではない。今まで暮らしていた世界ではない。身体が、心が、悲鳴を上げている。“ここは違う”と叫んでいる。



(どうして私だったの……!? なんで、どうして……)



 自分を責めた所で、ましてや彼を責めたって、仕方がないことはわかってる。

 それでも、もどかしいこの気持は、ぶつけることの出来ないこのモヤモヤは、どうすればいい。



(どうしたら……いいの……?)



 服を胸にいだいたまま、自分を強く抱きしめる。小さく嗚咽が漏れる。

 ふと、かすかな風が頬を撫でた事に気がついた。窓は、確かに閉まっていた筈だ。

 覚えのない風に、身体を起こす。そして、目に映った光景に、息を呑んだ。知らないうちに開いていた片方の窓。窓枠に足を掛け、こちらを覗いているのは。



「泣いてる……? 俺で良ければ、話くらいは聞くよ?」



 上半身しか見えていない状態でも分かるくらい大きな獣。白銀の毛を持つ優美な虎は、金色の瞳を細めて微笑んだ――――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ