表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

どんな物語りにしようか

・どんな物語りにしようか

考えさせられる物語り。

さて、どんな物語りにしようか

悩ましいかぎりで、苦笑以外に出そうもないけれど、今が一番考えさせられている気がする。


今の私自身が、一番考えさせられるこの書き物以外だと、題材として思い浮かぶのは、

[大人になった実感がないこと]、

[何もしていないプライベートの時間が多いこと]

こんな感じだろうか。

後々増えるかもしれないけれど、ひとまずこのぐらいにして、[大人に関すること]については、かなり思うものは多い気がする。

最近はまってしまった編み物のおかげで、暇すぎるというのは、ある程度解消しているので、[何もしていないプライベートの時間が多いこと]よりも、書きやすいかもしれない。

大人になった実感がないことについては、まずは実感と年齢についてのギャップ。

曖昧だからこそ、求められてもこなせないと身に沁みてしまう。

ただこれは、裏テーマのが良い気もする。

例えば十代だった自分と今の四十代になった自分には、考え方に開きは確実にある。

根本は、似たり寄ったりだとしても。

考え方が甘かったり、警戒が緩かったり、色々あるのだけれど。

ただ、それを表の題材にすると、[過去の自分に出会う]か、もしくは、[未来の自分が現れる]という状況にならないと成立しない。

日記とかで触れる機会はあるとしても、なんか違う気がする。

何がと問われると困るのですが。

他の考えさせられる物語りで、表の題材になりそうなもの。。。

私が書けそうなもの。。。

一人語りにならないもの。。。


長く書けそうなものにしたいし、趣味趣向から考え直そうかな。


ひとまず、[大人になった実感がないこと]という、大まかな題材はあるし。


それが、ここまでの終わり

そして、これからの始まり



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ