表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/80

第2話「再会は、気まずさの奥で」

月曜の朝は、週の中でいちばん苦手だ。

それが今朝は、さらに輪をかけて最悪だった。


電車の揺れに合わせて、胃のあたりがきゅっと痛む。

週末のピザとビールはどこへやら。昨日までの自分が、他人のように思える。


「芦澤先輩……ほんとに、来るんだよね……」


念のために再確認したスマホの通知。

「芦澤涼介」の名前は、確かにそこにあった。


やっぱり、運命ってこういうときに悪戯するものなんだ。

五年ぶりに顔を合わせる相手が、「嫌いだった人」なんて。


会社に着くと、フロアの空気が少しだけざわついていた。

新しい異動者がいるというだけで、オフィスはちょっとしたお祭り騒ぎになる。

隣の島の女性社員たちは、誰が来るんだろうとソワソワしている。


そして──


「おはようございます。今日からこちらにお世話になります、芦澤です」


その声は、思っていたよりも低く、よく通る声だった。

そして私は、五年ぶりに、その顔と再び向き合った。


あの頃と、まるで変わらない。

でも、少しだけ違う。


──落ち着いた表情。前よりちょっと、柔らかい気がする。

私を見た瞬間、驚いたように目を見開いて、それからほんの少し笑った。

気のせいかもしれない。

でも、その視線には、あの頃にはなかった何かがあった気がして──


「……久しぶり、椎名さん」


たったそれだけの言葉なのに、なぜか心がざわついた。


「お久しぶりです、芦澤さん」


名前に“先輩”をつけなかったのは、意図的だった。

もう私は新人じゃないし、あのときの私じゃない。


それでも、うまく笑えなかった。


朝礼が終わるとすぐ、上司が言った。


「じゃあ芦澤さん、今日から椎名さんとバディ組んでもらうから、よろしく」


え? バディって──


「よろしくお願いします、椎名さん」


あのときと、同じ声。


でも今度は、私の目をまっすぐ見ていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ